炭酸飲料を毎日飲んだ結果…?私の場合の実体験をお話します。

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

私は炭酸飲料が小さい頃から大好きです(笑)

なので、結構毎日のように炭酸飲料を飲んでいます
(コイツやばいやつだな…というのはおいておいて…)

コーラやらキリンレモンやらCCレモンやら…
炭酸系飲料であれば何でもいける感じです。

休日なんかだと1日に1.5のペットボトルを
全部飲んでしまう勢いです(汗)

で、炭酸飲料を飲み続けると、体に良くない!って話は
よく聞きますよね。

科学的な話や、〇〇になる!みたいな話はよく聞きますが、
今回の記事ではそういう科学的な話とかは抜きにして、
私の感覚的な話をしていこうと思います。

小さい頃から日常的に炭酸飲料を飲んでいます。
そんな、店員Kの感覚的なお話です。

炭酸毎日飲んで平気なの?と気にしている皆様の参考にどうぞ。
(ただし、個人差はあると思いますので、
人によって、私とは違う結果になるかもしれませんので
ご了承下さい)

スポンサーリンク

炭酸飲料を日常的に飲む…

炭酸飲料を日常的に飲むこと。
体には良くない、と言われていますね。
普通の炭酸水ならまだしも、私が飲むようなコーラやレモン系炭酸飲料
などなど…砂糖もたくさん入っていますし、
体に良くないものであることは確かでしょう。。

ですが、私は炭酸飲料好きなので、ついつい日常的に飲んでしまい、
ほぼ毎日のように飲んでいることも多いです
(アルコール類は逆に集まりのときぐらいしか飲みませんけど)

そんな私に、どのような影響があるか、実際の感覚的な話で
書いていきます。

世の中に出ているのは「科学的」なデータばかりですからね…。

骨への影響…

これは現在のところ、特には感じません。
骨が弱くなったり、特別折れやすくなっている印象も、
私にはないですね。
結構強く打ち付けたりしてしまうこともありますが(仕事の都合上)
骨が折れたこともないですし、ヒビが入ったこともありません。

研究では確かに骨への影響はあるとされていますが、
特に生活に支障のでるレベルではなく、
これと言って、骨が弱くなった!という感じも私はしません。

スポンサーリンク

歯への影響

虫歯は…そこそこなりますね。よく磨いていても…。
虫歯の進行を早める、などと言われていますが、
これはそうなのかもしれません。
私の場合、比較はできないのですが、虫歯にはなりやすい気がします。
(治療はすぐにするので、今はありませんけれど)

また、歯医者に行くたびに、歯の表面が少し削れている?
みたいなことを言われるので、これも炭酸の影響なのかもしれません。

加えて、よく歯に、色素が沈着するのですが
(歯医者に行ったときに掃除でとってもらえますが…)
これは、恐らくコーラのせいではないかと思います。

と、いうことで歯への影響は個人的には感じます。
恐らく、影響はあるのでしょう。

依存性は…?

炭酸飲料の依存性…。
これは、ありますね(汗)
真夏とかだと、シュワシュワしていないとなんか
物足りなく感じてしまいます。

お茶も好きなので、お茶なら特に大丈夫なのですが、
甘いのにシュワシュワしていない飲み物(カルピスとかジュースとか)を
飲むと「なんか、物足りないなぁ」と思ってしまうので
恐らくこれは依存性なのだと思います…。

老化のリスク?

老化が早まる、という研究があるようですが、
これは特に感じませんね。
まだ20代中盤ですが、特に外見上の衰えはないと思いますし、
運動能力的にも、まだ全く衰えている感じはしません。
今後出てくるのかもしれませんが、
それほど気にすることではないかな、というのが
個人的な感想です。

スポンサーリンク

病気などのリスク…

糖尿病を筆頭に、病気などのリスクもあるようです。
今のところ、私は健康そのものですが、これはどうなのでしょう?
ただ、砂糖が大量なのは、間違えないですから、
私も昔に比べて炭酸飲料の量は減らしています。

アルバイト時代は仕事中でも炭酸飲料でしたが、
最近は仕事中、お茶オンリーにするなど…。

今のところは健康です。

ちなみに、ダイエット系飲料でも、やっぱりこういうリスクは
避けられないようなので、
ダイエットコーラとか飲むなら、やめるか、普通のコーラを
飲んだほうがいいような…とおもってしまいます。

脳への影響?

脳の思考が鈍くなったり、と言われていますが
これは特に感じません。脳はいつでもフル回転…な気がします。
睡眠障害、というデータもあるようですが、これもないですね…
私の場合、寝ようと思ったら5分以内には睡眠できるので
(元々睡眠時間が少ないため)
この辺は特に影響は出ていないです。
あくまでデータ上のお話なのかもしれませんね。

太るのでは?

確かに、砂糖入ってますしね…。
でも、太りませんね…。
私はずっと平均体重のままです。
太る、太らないは体質差によるものもあると思いますし、
炭酸を飲みすぎているから、太る!ってことはないように思います。
事実、私は太っていませんからね…。
(平均体重 ちょっと細いかも?)

他の食生活など、色々な条件が重なって体重は変化するのだと
思います。もちろん、炭酸も要素の一つではあると思いますが
私は特に影響していないように思います。

うつになる?

これはうろ覚えなのですが、炭酸をよく飲むと、鬱になりやすい、
という話を聞いたような気がします。
これは…どうなのでしょう?
とりあえず、私は鬱にはなっていませんし、
今後もたぶん、ならないでしょう。

この辺りは個人差があるのかもしれませんね。
少なくとも、私には影響無さそうです。

結論!

私が今のところ、感じているのは
「炭酸飲料への中毒性」「歯への影響(深刻ではない)」ぐらいですかね。
他の影響は現在のところは出ていないと思います。
ただ、中毒性と言っても、私の場合、やめようと思えば、
やめられる…と思います。
ただ、今のところは特にやめよう!と思えるような要素がないので…。

ただ、どこか体調を崩したらそのときは即座にやめるとは
思います。

まぁ、結論を言うと、20代中盤時点ではほとんど影響は
出ていない!ということですかね…。

結局のところは本人次第な面があるのと、あとは個人差に
よっても色々違うのだとは思います。

体に悪いのは事実…

ただ、炭酸飲料が体に悪い部分があるのは事実です。
噂レベルなどではなく、ちゃんと実証されている話も
多いですからね…

なので、自己責任として、飲むことをおすすめします。

ただ、私のようにほとんど影響のない
(この先は分りませんけれど…)人も居ますし、
実際に骨や歯が弱くなってしまっている日も居るでしょう。

結局のところは、自分がどうしたいか、で飲むか飲まないかは
選べばよいと思います。

必ず飲まなきゃいけないものではありません。
逆に、飲めば必ず体の体調を壊すわけでもありません。
運とか、相性とか、色々な要素が組み合わさって、
炭酸による影響は体に出る人も居れば、出ない人も居る、ということですね。

まぁ、一番良いのはやはり炭酸飲料を控えることなのでしょうけれども、
やっぱり美味しいですからね…
炭酸飲料は…。

まとめ

以上が、日常茶飯事的に炭酸を飲んでいる私が
感じた異変や最近の調子についてでした。

科学的なデータだとか、そう言ったもので書いている人は
多いですが、実際に炭酸をそれこそ本当に毎日のように
飲んでいる人間が、実際体調を崩したかどうか、”感覚的”なお話をしたい!
ということでこの記事を書くことにしました。

私が思うには、とりあえず若い頃はおそらく炭酸による影響も
ほとんどでないのでしょう。
今後、自分自身が歳を重ねていくに連れて、何か影響が出る可能性も
ありますよね…
この辺りは今の時点ではなんとも言えません…

タイトルとURLをコピーしました