ゲーム屋の仕事はどんな感じ?ゲームショップの仕事の全貌!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

ゲームショップ。
今ではかなり少なくなりましたが、どんな仕事をしているか
ご存知ですか?

外から見ると暇そうに見えるかもしれませんが(笑)
意外と仕事内容は色々とあります。

今回はゲームショップに興味がある方向けに
ゲームショップの仕事内容をご紹介します!

なお、レンタルブルーレイをやっているお店や、
ゲーム以外のこともやっているお店などなど、
お店によって若干差異はあると思いますので、
参考までにどうぞ!

スポンサーリンク

ゲーム屋の仕事

ゲーム屋の仕事…結構ゲーム屋に行くと暇そうにしている
ときもあるかと思いますが、案外、暇でない時間もあります。
売ったり買ったりするだけではなく、そこそこ色々な作業が
ありますからね…。

今回はそんなゲーム屋の仕事を隠さずご紹介します。
大体想像がつく方も多いかとは思うのですけれど…(汗)

①販売業務

要するにレジでの接客ですね。通常の日はそこまで大量に売れるわけでは
ありませんが、新作の発売日、特に人気作品の発売日なんかだと
休む間もなくレジを打つことになります。
某人気ソフトの発売日は朝11時にオープンして14時ぐらいまで
ノンストップだったこともあります(汗)

また、トレーディングカードゲームを扱っているお店だと、
土曜日が発売日なので、土曜日の朝は忙しいです。
加えて、平日の夕方は学校帰りの学生さんたちがカードを買いにくるので
そこそこ絶え間なくレジを打つことになります。

他には、お客様からの質問などに対する応対をすることになる場合も
あります。
今の時代、スマホやPCなどで調べることもできますが、
ある程度ゲームに関する知識はあった方が、こういうときは
答えやすいかとは思います。

スポンサーリンク

②買取業務

ゲーム屋の業務でもう一つ大切なのが買取ですね。
レジ打ちに比べると頻度は少ないですが、そこそこの量の
買取が日々、あるかとは思います。
1本の売却の人も居れば、100本ぐらい売却の人も居ます。
また、ゲーム機本体などの高額商品の場合は、動作確認も行うので
そこそこ時間はかかりますね。

まぁ、、買取で一番怖いのはカードです。
数千枚単位のカードの売却があると、相応の時間がかかりますから…。
中には、整理せずにバラバラで持ってくる人も居るので、
そういう方の数千枚単位の買取の場合は、数時間、時間を要することも
ありますね…。

買取査定は会社によって基準が決まっているところ、
もしくは各店の采配に任されているところがあります。

各店の采配に任されているところの場合はネットなどの相場を
参考にしながら買取価格を決定していきます。

③中古加工業務

買取した商品を掃除してお店に出す業務ですね。
ゲームソフトの場合などだと、中身を抜いて、別途違う場所に
しまう作業も必要になります。
この掃除は結構大変です。
特にゲーム機本体の場合、汚れがあると30分ぐらい掃除にかかることも
ありますから…。

他にも、値札を貼り付けしたり、中古の販売価格を決めたりと
意外と中古としてお店に並べるまでも、色々な作業が必要に
なったりします。

余談ですが、中にはとんでもなく汚い中古品も来ます。
カビまみれだったり、虫がうごめいていたり…。
汚れに対して敏感な方にはあまりおすすめできないのが
ゲームショップの仕事です。
本当に震えるような汚れのものもあります。

④清掃業務

ありきたりなことですが…店内の掃除やディスプレイの掃除など・・・。
お手洗いの掃除などもありますね。
これは開店前などにやってしまうことも多いですが…。

まぁ、このあたりの仕事は接客業であれば、どんなお店でも
やるようなことです。
床のモップがけをしたり、ショーケースをマジックリンで
拭き取ったり…そんな感じの単純作業です。

スポンサーリンク

⑤入庫作業

ゲームショップには新作ゲームが届きます。
基本的に新作ゲームは毎週木曜日に発売されるので、
到着は水曜日。
なので、水曜日は忙しいですよ?

特にビッグタイトルが発売される前の水曜日は大量の
ダンボールでレジまわりが埋め尽くされるほどです。

また、金曜日にはトレカが届いたり、
日々リピート(品切れしたものの再発注したやつ)なども
あるので、入庫作業は毎日のようにすることになると
思います。

ちゃんと数が届いているか確認して、専用の端末にデータを
取り込み(しないところもあるかも?)し、棚にしまう、
ところまでが入庫作業ですねー。

⑥販促業務

お店の売上を上げるためのお仕事ですね。
店内のポスターを貼り変えたり、これから発売される新作ソフトの
予約券を作ったり、あとはディスプレイをしたり…
そんな感じの作業です。

また、お店によっては外へのチラシ配りなどもやっているところがあるので、
これらを任される可能性もあります。
この場合は外で適当にチラシをばらまく(?)形になります。

⑦開店・閉店業務

開店時の準備作業、閉店時の閉め作業。
これも大事な仕事の一つです。

開店時には、レジに現金を入れたりする必要がありますし、
閉店時には、レジに差異が出ていないかを確認して、
レジの計算などを行ってから店を閉める感じです。

特に閉店時の現金確認はなかなか緊張するかとは思いますが、
ずれがないことを祈りつつ、計算することになります

⑧ネット関係の業務

最近では、ゲームショップもネット関係の業務をするようになりました。
ツイッターやブログなどSNSの更新を任されることも。

また、一番大変なのはネット販売。
オークションへの商品出品業務やオークションの発送業務を
行うことになると思います
(独自にネットショップがある場合はそちらも)

私の勤務先では多い日には20、30件ぐらいの商品を発送していたので
朝から昼ぐらいまではその作業にかかりっきりだったりしました^^

⑨店ごとの業務

店ごとの独自の取り組みなどに関する業務もあります。

例えば、中古トレカのオリジナルパック(店独自の詰め合わせみたいなもの)
を作っているお店であれば、その作成などもありますし、
独自で企画をしている場合は、それに関する仕事もあります。

この辺りはお店によって色々ですね。

⑩店長業務

これはアルバイトさんには関係の無いことですが、店長になると当然
裏方的な仕事が増えます。

まずは本部、本社とのやり取り。
色々と本社などから報告を求められたりするのでそれの報告です
(ノルマの報告や予約券数の報告など)

次に会議。
グループ企業である以上、店長召集の会議は時々あります。
これらにも、店長になると出席することになると思います。

他に簡単な経理作業をすることになる場合も。
会社であれば経理部が最終的な経理をしますが、
私の勤務先は簡単な経理はさせられていました。

その他にアルバイトさんのシフト管理などもしなければいけませんし、
売上を銀行入金したり、備品の発注を行ったり、
クレーム対応したり・・・。

店長になると大幅に仕事が増えることになります。

バイトさんたちの間でトラブルが起きた際の解決役にも
ならないといけないでしょうし、
本社と何か問題があった場合も店長の仕事です。

なかなか大変です…

まとめ

以上がゲーム屋の仕事でした。
もちろん、お店によって若干の差異はあります。

忙しいのは新作発売日とその前日、
あとは大量の買取がやってきた日、などになりますね…。

まとめると、暇なときは確かにありますが、
忙しいときは極端に忙しい…
そんな感じだと思います。

最近ではネットの業務が増えているので
昔よりも忙しいお店も多いはずです。
オークションなどを見ていれば分ると思いますが、
今や大手のゲームショップもオークションに出品しているような
時代ですから、時代は変わりました…。

30件発送がある日とかは本当に地獄です(笑)

タイトルとURLをコピーしました