無趣味の社会人は精神的に追い詰められやすい?趣味作りのススメ!

この記事は約6分で読めます。

無趣味の人も
世の中にはたくさん存在するかと思います。

ですが、趣味を持たない人は、
精神的に追い詰められやすいと私は思います。

私はかつてブラック企業に勤務しており、
そこで、朝から晩まで毎日働く状態が
数年間続いていましたが
その時の心の支えになったのが「趣味」でした。

むしろ、趣味がなければ、
楽しいと感じることが無ければ
本当に空っぽの人生を送ることになっていたでしょう。

そうなってしまわないためにも
趣味を持つことは大切であると思います。

趣味がない、ということは
精神的に追い詰められやすい要素を作る
一つの原因になってしまいますから
作っておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

辛い時の支えが必要

もちろん、全ての人がそうとは限りませんが
人間には「辛い時の支え」となるものが
必要であると個人的には思います。
それがないと、働くだけになってしまいますし、
目標とするゴールやポイントが
なくなってしまいますから、
漠然と働き続けることになり
「どうしてこんなに働いているのだろう…」ということにも
繋がって来てしまうのです。

特に、家庭が上手く行ってなかったり、
一人暮らしをしている人にとっては
より重要になってくるのが「趣味」になるかと思います。

人間には、辛い時の支えとなる
「娯楽」が必要なのです。

趣味は生きる目標になる

趣味がないで、ひたすら仕事をしては
家に帰るを繰り返す日々…。
これは、とてもつらいものです。
「目標となるゴール」がないわけですから、
どんどんどんどん精神的にも辛い状態に
なっていってしまいます。

鬱だとか、精神的な病気に
なってしまう可能性も高まりますし、
仕事に行きたくない!という気持ちも
強まってしまう可能性も高まってしまう
可能性があります。

仕事以外の先に、何か自分の好きなことが
あったり、自分のやりたいこと、
自分の欲しいものがあれば、
人はそれを楽しみにして、
それを目標として進んでいくことが
できますが、仕事以外にも特に
やりたいことがない、という状態は、
精神的に良い状況ではありませんから、
できることであれば、何か趣味を
見つけるようにすると良いでしょう。

本当に、趣味があるのと
何もないのでは、
日々の生きるモチベーションにも
大きな差が出てくることになってしまいますから
その点は、できる限り注意したいものです。

スポンサーリンク

何でも良いので趣味を見つける

何でも良いので趣味を見つける…
まずは、これが大事なことですね。
既に自分に趣味がある場合はともかく、
趣味となるものが何もない!という状況は
できれば回避したいところです。

上でも書いたように、
趣味があれば、それに向かって
頑張ることができるかもしれませんし、
日々の生きるためのモチベーションにも繋がってきます。

「帰ったら〇〇をしよう」だとか
「来週には〇〇が発売される」だとか
そういった感情は、とても大事なものです。

私自身も、ブラック企業で勤務していた時代は
そういった趣味となること、自分の好きなことを
支えとして、仕事をしていました。

例えば、1日中仕事の日には、
仕事が終われば、(30分ぐらいでしたが)
趣味に費やすことのできる時間がある!という気持ちは
とても支えになりましたし、
色々な外食も好きなので
仕事中の外食の時間も毎日の心の支えになっていました。

それらがない、と考えるとゾッとしますし
精神的にかなり参っていたことでしょう。

”何でも良いので趣味となるものを見つける”
ということは、とても大事なことですし、
趣味があることが、心の支えになる、ということは
実際に起こりえることなのです。

自分が興味を持てるなら何でもいい

趣味は、別に何でも良いのです。
自分自身が少しでも興味を持てたり、
少しでも楽しい、と感じるのであれば、
それを趣味にすれば良いと思いますし、
悩む必要はありません。

自分自身が楽しいと思えること
興味あり!と思えること、
それを見つけていけば良いのです。

スポーツでも良いですし
散歩でも良いですし、読書でも音楽でも
ゲームでも映画でもなんでも良いです。

また、お金をかけなければいけない、
ということもありません。
お金のかからないような趣味も
世の中にはたくさんありますから
「お金が無いから趣味も作れない」というのは
間違いです。

確かに選択肢は狭まりますが、
それでも趣味を全く作れない、
ということはありません。

趣味の時間を少しでも確保する

趣味が見つかったら、
(あるいは、趣味が既にあるのであれば)
1日に例え数分でも良いですから
趣味に費やせる時間を見つけて
確保する、ということが大事になります。

私の場合もそうでしたが、
朝から晩まで毎日ブラック企業で勤務しているような
ときは、1日30分程度しかありませんでしたが
必ず趣味の時間を確保するようにしていました。
それでも、その時間がだいぶ精神的な支えになりましたし、
”今日、生きていた意味があった”みたいな
感じにもなりました。

朝起きて、夜寝るだけの生活って、
本当に”今日は何のために起きたんだ?”ということに
なってしまいますから
1日にほんのわずかな時間であっても
そういう時間を確保する、ということは
とても大事なことになるのではないかと思います。

スポンサーリンク

1日が全て仕事にならないように

上でも少し書きましたが
趣味を作る、ということは
”1日の全てが仕事になってしまう”ということを
避けることができます。

朝起きて準備して、夜まで働いて帰ってきて寝る、
これでは本当に生きる意味を見失ってしまいますし
精神的に病む原因になってしまいます。

そうならないためにも趣味を見つけ、
その趣味に1日数分でも良いですから
費やすことのできる時間を確保し
費やす、ということが大事になります。

例えば、読書が趣味なのであれば
1日10ページでも良いので
読み進める時間を確保する、
ドラマが趣味なのであれば、1日1本、
無理なら1日に半分でも見ることのできる
時間を確保する、ということです。

帰宅後にそういう時間を
確保することすら難しいのであれば
最悪の場合は、職場での休憩中に
できる趣味を見つけたり
通勤中に小説を読む時間を確保したり
そういったことでも良いので
”無理矢理にでも趣味の時間をねじ込む”
ということが大事になります

一人ぼっちでも趣味がいる!

一人ぼっちな人でも
趣味を作ることはとても大事なことです。
友達や恋人などの繋がりも支えになりますが
それでもやはり、趣味がなくては
人間、生きる目標を失ってしまう
可能性があります。

そうなってしまわないためにも
一人ぼっちだろうと、友達が多い人であろうと、
自分なりの趣味を作る、ということは
とても大事なことになります。

既に趣味がある人はそれで良いですが
趣味が無い場合は、
本当になんでも良いので、”自分の楽しめること”を
見つけ出すことが大切になります。

趣味があると趣味がないでは
本当に大きく変わってきますから
そのあたりはしっかりと注意するようにして
趣味作りを行っていくことが、
大事になってくるかと思います。

まとめ

趣味がある、ということは生きる
支えにもなりますし、
仕事が辛い場合でも
それが心の支えや生きる目標に
なってくることも本当に
あるものです。

ですので、趣味がない、という状態は
逆に言えば非常に危険な状態であり、
精神的に追い詰められてしまう可能性もある
状態です。
何でも良いので、自分なりに興味を持てることを
見つけて、それを楽しむ、ということを
心がけて行くようにしましょう。

仕事、仕事になってしまうと、
精神的にかなり参ってしまうと
思いますから、おすすめはできません。

タイトルとURLをコピーしました