USBメモリが曲がった場合はどうすれば?そのまま使うとどうなるの?

この記事は約5分で読めます。

パソコンなどのデータ保存に欠かせない
「USBメモリ」。

USBメモリの中に大切なデータを保存している人も
たくさんいらっしゃると思います。

しかし、扱い方によっては
USBメモリが曲がってしまうようなこともあり、
注意が必要です。

できれば「曲がらないように」利用することが
一番良いのですが、
もしも曲がってしまった場合、どうすれば良いのか、
そのまま使い続けているとどうなってしまうのか、
詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

USBメモリが曲がるとどうなる?

USBメモリが曲がってしまっても、
記憶されているデータに影響がなければ
そのまま使うことが出来る場合もあり、
データ自体も特に問題なく読み取りすることが
出来る場合もあります。
実際、私もUSBメモリをまげてしまったことが
あったのですが、データ自体は問題なく残っていました。

その一方で、
場合によっては曲がってしまって、そもそも
差し込みできなくなってしまった…!ということも
あるでしょうし、
パソコンなどのUSB端子に挿入しても、認識してくれなくなって
しまった…ということになる可能性もあり、
「USBが曲がってしまっている」という状態は
危険な状態です。

そのまま使うことはできるの?

認識しなかったりする場合、そのままそのUSBメモリを
使うことはできませんが、
データが残っていて、認識も普通にできる場合に関しては
USBメモリ自体を「使おうと思えば」
そのまま使うこと自体は可能です。

が、「曲がっている状態」では、
仮にデータも無事で、ちゃんと認識してくれる場合でも、
そのまま使い続けることはおすすめしません。

と、いうのも

・急にデータに異常が発生する可能性がある
・ある日、急に認識できなくなる可能性がある
・ごく稀に発火などのリスク

などもあるためです。

曲がった直後は普通に使えていても、急に
認識できなくなってしまったり、データに異常が
現れてしまったりする可能性は0ではなく
そのまま使い続けることは「危険」です。

データが残っていて、読み込みできる、という状態であれば
「ラッキー」ではありますが、
そのまま使い続けることは、できれば避けた方が良いです。

スポンサーリンク

読み込めるならデータを避難させる

曲がってしまったUSBメモリ自体が
「読み込める」状態で「データも残っている」状態なのであれば
「読み込みできるうち」に、早めにデータを避難させることを
おすすめします。

先程書いたように、最初は大丈夫でも、
曲がっている状態では
いつ「認識できなくなったり、データが消えたりしても」
おかしくはない、という状態になっています。

そのため、出来るだけ早く、曲がってしまったUSBメモリに
保存されているデータを「移す」ということが大事になります。

お使いのパソコンに一度移動しても良いですし、
他のUSBメモリがあるなら、パソコンなどにUSBメモリを
両方接続して、曲がったUSB⇒新しいUSBにコピーするのが
一番手っ取り早いです。

とにかく、移動先(コピーでも可能)はどこでも良いので、
「曲がってしまったUSBメモリ」以外の場所に
読み込みできるうちに移動しておくのが一番良いです。

急に読み込めなくなったり、
データがおかしくなってから後悔したのでは、遅いです。

差し込んだ状態で曲がったなら、抜く前に移動

USBメモリをパソコンなどに差し込んでいる状態で
曲がってしまった場合は、
「抜く」前に、データをすぐにコピーするか、
移動するかしてください。

と、いうのも、一度抜いてしまうと、
差し込めなくなったり、認識してくれなくなってしまったり
する可能性があるからです。

「曲がったその時」であれば、認識していることもあるので、
曲がった状態のUSBを抜くとどうなるか分からない以上、
抜く前にデータを移動・コピーしておくことが大切です。

認識しない場合・データが消えた場合

USBメモリが曲がってしまって、認識しなくなってしまったり
差し込むことができなくなってしまったり、
データが消えてしまった場合に関しては、
これは、個人でどうこうすることは難しいです。

USBメモリのデータ復旧業者などもありますので、
あれこれやって、余計に状況を悪化させる前に
そういったところに相談してみるのがベストです。

なお「曲がったもの」を無理やり元に戻そうとすると
データが飛んだりするリスクがあるので、
「壊れてデータが消えてもいいや」という場合以外は
試さないようにして下さい。

スポンサーリンク

曲がらないように予防するためには…?

普段から落としたり、乱暴に扱ったりしないように
注意するとともに、
一番多いのが「パソコンなどに差し込んだ状態で、外部から
力が加わり曲がってしまう」というケースなので、
PCなどに差し込まれているUSBメモリにぶつかったり、
ノートPCの場合、PCの持ち運び中に
USBメモリの突起部分が壁にぶつかったりしないように
注意しましょう。
(USBメモリのサイズが大きければ大きいほど、
接触する可能性も高いので、注意しましょう)

まとめ

USBメモリが曲がってしまった場合は、
すぐに他のUSBメモリにコピーするなどして、
データの紛失を防ぐようにしましょう。

”曲がってしまっても読み込みができる”
という状況は、ただ単に”ラッキー”なだけです。

そのまま使い続けることが出来る場合もありますが
急に認識しなくなったり、データが消えたり
する可能性も十分にあり
”常に不安な状態”で使用することになってしまいます。

USBメモリはそんなに高額なものではありませんから、
曲がってしまった場合、データ紛失を防ぐためにも
新しいものを利用しましょう。

タイトルとURLをコピーしました