ネットの口コミで自分のお店が叩かれたらどうすれば?対策を伝授!

この記事は約6分で読めます。

ネットの口コミで
自分のお店が叩かれている…
そんなことも、今の時代では起きやすいです。

ネットのレビューサイトだったり、
SNS上だったり、
場所は様々ですが、
ネットの口コミで叩かれてしまうと、
場合によっては面倒なことになってしまうこともあります。

どうするべきかどうか、を
知っておくことも今の時代はとても大切なことですし、
”余計なことで精神的に疲れてしまったり”
”火に油を注ぐような真似をして余計に状況を悪化させてしまったり”

そういうことはないように、注意していきましょう!

ネットの口コミで叩かれた場合の対処法を解説していきます

スポンサーリンク

真面目にやってても、巻き込まれる可能性

ネットの口コミで叩かれるようなことになってしまう…。
そんなことにならないように真面目にやってればいいんじゃ?と
思う人もいるかもしれません。

ですが、そういう問題ではないのです。
もちろん、お客さんに対して失礼な態度を取っていたりすれば、
そういうことに巻き込まれる可能性も
高くなってしまいますが、
”普通にやってるのに”巻き込まれる可能性もあるのです。

例えばクレーマー気質の人が
言いがかりをつけたりして、ネット上で炎上のような
状態を作り出してしまうことも、場合によっては可能ですし、
影響力の高い有名人などが、一方的に「この店はダメだった」
などと発言すれば、その有名人の方に問題があっても
ネット上で叩かれたり、口コミで叩かれたりするような
事態になってしまうこともあります。

また、誤情報が拡散することによって知らぬ間に
炎上していたり…
そういったこともあり得ることですので、
ごく普通にお店をやっているだけでも、
ネットの口コミで叩かれている可能性は
十分にあるのです。

基本的には見なくていい

ネットの口コミで、「ちょっと叩かれる」
ぐらいはよくあることであり、
これは”いちいち見る必要はない”というのが
身を守るための方法になります。

ネット上には色々な人がいます。
絶対に、お店に対する悪口を書く人はいます。
が、細かいものまでいちいち気にしていたら
本当に精神を病んでしまうことになりますし、
キリがありません。

そのため、ネット上の自分のお店の口コミを
いちいち確認する、と言う行為は
全くおすすめできませんし、
しないべきです。

時間の無駄ですし、
精神的に疲れるだけです。
もちろん、高い評価の口コミなども
あるとは思いますが
そういったものの中には、必ず嫌なものもありますし
そもそもネットの口コミなど、
本当にあなたのお店を利用しているかどうかすら
分からないような”信ぴょう性の薄い”ものですから
いちいち見る必要などないのです。

結局、叩くような口コミであっても
それが広がらなければ
ただの独り言でしかないですから
放っておけばよいのです。

なので、普段からネット上で自分のお店の
口コミなどを見ることは、やめましょう。

スポンサーリンク

対応するのは、実害が出るレベルになったら

対応が必要なのは
「実害」が出るレベルになってから、です。
事前に火消しをすることは非常に困難ですし、
上でも書いたように、いちいちネットの口コミに
一喜一憂していると、多くの人は
精神的に持たなくなります。

そうなってしまわないためにも、
対応するのは”実害が出るレベルになったら”で
十分です。

例えば、ネットの口コミが原因のクレーム電話が
お店に来るようになった、
ネットの口コミが原因で、店舗にクレームが入った、
あるいは嫌がらせなどが発生した…

こんな感じのことが起きたのであれば
その時初めて対処していく、というのがベストです。

”細かいもの”は相手にしても時間の無駄ですから
自分の店の評判などは、少なくともネットでは
見ないようにし、
何か起きてしまった場合、初めて対応する、
という感じで良いのです。

確認しないと、知らない間にお店の売上が落ちるのでは?

ネット上の口コミを自分で確認しないと
知らない間に評判が悪くなっていて
店の売上が落ちるのでは?と
心配する人もいると思います。

ですが、その心配はいりません。

店の売上に影響が出てしまうほどに
口コミによる悪い評判が広がってしまった場合、
必ず電話だったり、直接だったり、”心当たりのないクレームや誹謗中傷”が
お店にやってきます。
それが”合図”です。

ネット上で悪い口コミが広がったりすると、
”自分には関係のないこと”なのに、わざわざそのお店に
電話を掛けたりして、嫌がらせをする人が
必ず出現します。
暇人ですね、と言いたくなってしまうような行為ですが
絶対にそういう人は出て来るので、
”それがない”うちは、店に影響が出るほどの
悪い口コミはネット上には広がっていない、と
考えてよいです。

必ず、直接何かを言ってくる”暇人”が現れるので、
それこそが、合図です。

ですので、普段からネット上の口コミを確認したり
する必要は全くなく、
何か問題が起きてから対応する、と言う形で
十分なのです。

実害がある場合の対応方法

ネット上の口コミが原因で
お店に実害が出るようなことになった場合は
面倒ですが対応するようにしましょう。

ただし、ネットの口コミと直接言い合いをしたりしても
意味はない(余計に火に油を注ぐ結果に)ので、
毅然とした対応を行っていく必要があります。

・悪い部分は修正
まず、ネット上の口コミで指摘されている悪いような部分が
「事実」なのであれば、その部分については反省し、改善しましょう。
言いがかりやあることないこと言われてるなら無視で構いませんが
事実も混ざっている場合、「そこ」は、反省しなくてはいけません。

・サイト運営者などに連絡
誹謗中傷や、嘘の悪口などの書き込みがある場合、
その大本や、拡散している原因となるサイトが分かるのであれば
そのサイト運営者に連絡を取り(取れるのであれば)、
削除などを要請してください。
従ってくれるかは分かりませんが、対応してもらえれば一定の
効果はあります。

・反論は1回で終える
ネットの口コミによる悪口で”ここは絶対違う”という部分が
あるのであれば、お店に掲示するか、お店のサイト・SNSが
あれば、そこで、事実とは異なるという点、そして
「本当はこうです」ということを反論してください。
それを1回、バシッと宣言したら、もうあとは何もしなくて良いです。
何度も反論すれば火に油を注ぎますので、1回で良いですし
特定の誰かにではなく、全体に反論するようなスタイルが望ましいです。

・容赦なく毅然とした対応を
店への嫌がらせ電話や、直接的な嫌がらせは、即警察に通報するなど
毅然とした対応を取ってください。
電話に関しては録音しておくとよいでしょう。
(会話の最初に、トラブル防止のため録音してることを伝えると抑止力になります)
お店に来てクレームや、暴力・暴言があった場合は
警察に通報して下さい。

・あとは無視する
あとは徹底無視です。
ネット上ので炎上しても1か月もすれば、勝手に鎮静化しています。
いちいち相手にすればするだけ、相手に”旬のネタ”を与えることになりますから
↑以上の対応をする必要はありません。
電話やSNSへの誹謗中傷、クレームがしつこい場合は、
電話の電源を切断し、SNSも見ないようにしましょう。
(SNSでブロックしたりするのは「ブロックされたんだけど!」という
ネタを相手に与えてしまうので、ブロックすらしないほうがいいです)

まとめ

ネットの口コミは、普段はスルーで良いです。
むしろ、見ないほうが良いでしょう。
良いこともあるのですが、
見て、精神的に疲れるぐらいなら、見ないほうがいいです。

売上に影響するほどの事態になった場合、
必ず暇な人が、関係ないのにクレーム電話などを
してくると思いますから
それを合図に対応していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました