自分のバイト先に家族が来た場合の注意点!気を付けるべきことは?

この記事は約6分で読めます。

自分のバイト先に
家族がやってきた…

そんなこともあるかと思います。

バイト先に親や兄弟(姉妹)がやってきたりすると、
人によっては戸惑うと思いますし、
やりにくい…という人もいるのではないでしょうか。

もちろん、反対に嬉しい気持ちになったりする人も
いると思いますし、
家族が来ても特に何とも感じない…という人も
いるとは思いますが、
いずれにせよ”家族が自分のバイト先にお客さんとして
やってきた場合”は注意しなければいけない部分もあります。

この点について、いろいろと見ていきましょう。

スポンサーリンク

バイト中は仕事中であるということは忘れないようにする

もちろん、家族を無視する必要はありません。
家族がバイト先に来たのであれば、
話をしても良いと思いますし、
全く無反応を貫く必要は全くありません。

しかしながら、バイト中は仕事中ですので、
その点は忘れないようにしつつ、
上手く対応していく、ということが大事になります。

私がアルバイト時代にも、親が来てずっと雑談しているような
後輩のアルバイトもいて(結局すぐにやめてしまいましたが…)
周囲からは「?」と思われていました。

普通に話す程度であれば大丈夫ですが、
下記のようなポイントには、注意しておきたいところですね。

頻繁にバイト先に来ると変な目で見られる可能性も

なにか事情があるのであれば、仕方がありませんが、
そうではないにも関わらず
「あまりにも頻繁に家族がバイト先に来る」と
変な目で見られたり、違和感を抱かれる可能性も
0ではありません。

そのため、”用事がどうしてもあるなら”
仕方がありませんが、
”用もないのに、毎日のように家族がバイト先に来る”みたいな
状態になってしまっている場合、
その点は、注意した方が良いかもしれません。

用事がなかったとしても、
例えば、毎日の食材の買い物などを
子供のバイト先でする…みたいな感じであれば
仕方ないかもしれませんが、
(それでも、違和感を抱く人は少なからずいる可能性はありますが)
完全に何も用がないのに、
頻繁に「頑張ってる?」みたいな感じでバイト先に
家族が来るようなことがあると、
印象的な部分に影響が出る可能性がありますので、
注意するようにしましょう。

スポンサーリンク

話しすぎに注意する

家族がバイト先にやってきた場合でも
”ずっと話し込んだりしてしまわないように”
注意してください。

バイトの勤務時間中の場合は
”ある程度”話をするのは良いとしても、
ずっと話し込まれたりしてしまっては
バイト先側としてもだんだん”迷惑”になってきてしまいます。

特に、普段から仲良しな家族の場合などは
ついつい話し込んでしまう気持ちも分かりますが、
バイトの勤務時間中は、あくまでも仕事中ということで、
雑談はほどほどにしておきましょう。
(もちろん、仕事時間中だから無視しろ、とか
そういうことではありませんし、
話すこと自体は悪いことではありません。
ただし、ほどほどに節度を持って、ということですね)

どうしても長話する必要がある場合は、
休憩時間に入ってから長話したり、
バイト先の仕事の状況を見ながら
”今、休憩に入っても大丈夫そうだ”という状況であれば
休憩を早めに貰って話をするなど、
上手く対応するようにして下さい。

気にしすぎて仕事で失敗しないようにする

”バイト先に家族が来てほしくない”という感じの人の場合、
自分のバイト先に家族が来ると、
どうしても気が散ってしまったり、
”働いている自分の姿を見られるのが恥ずかしい”という
感じになってしまったりすることもあると思います。

ただ、あまりにもバイト先にやってきた
家族の目線を気にしていると、
今度は、それが原因で仕事上で
いつもはしないようなミスをうっかりとしてしまう
可能性もあります。

そのようなことになってしまわないためにも、
”恥ずかしい”や”見られたくない”という気持ちも
分からないでもないですが、
”必要以上に気にしすぎないように”注意しましょう。

無視をする必要はない

先程も少し書きましたが
バイト先に自分の家族が来る、ということ自体は
別に悪いことでも、恥ずかしいことでもありません。

そのため、バイト先に家族がやってきた場合も
無視する必要はありません。

ただし、上でも書いたように
話をする場合も”ほどほどに”するようにしましょう。

逆に”家族が来ているのに無視している”と
思われてしまうと、
「何か家庭がうまく行っていないのかな?」とか、
そういう疑問を抱かれてしまう恐れもあります。

そうなってしまわないためにも、
家族がバイト先にやってきて、
話しかけられたり、何かリアクションされるようなことがあれば、
”わざと無視をする”だとか、
そういったことはしないようにしましょう。

バイト先に変な印象を持たれてしまう可能性があります。

スポンサーリンク

家と全く同じように振る舞うのは注意

家の中では、
少なからず”外の人にはあまり見せられないような”
振る舞いをしている人もいると思いますし、
”バイト先の自分とは別人”のような感じの人も
いると思います。

そのため、”バイト先の自分との使い分け”は
しっかりと行うようにして下さい。

表裏が無い感じのタイプの人で
”家でもバイト先でもほとんど同じ”という人は
別に構いませんが、
振る舞いや態度が全然違う場合は、
ある程度使い分けるなどして、
上手く自分の中でバランスを取るようにして下さい。

勝手に割引や優遇をしないように

バイト先に家族が来た場合で、
中にはやってしまう人がいそうなことの
注意点としては、
”家族と言えども、勝手に割引や優遇をしてはいけない”
ということです。

お店の場合、バイトスタッフには従業員割引が
あるようなお店もあるとは思います。
ですが、自分の家族が来たからと言って、
勝手に割引してしまったり、
なにかサービスしてしまったり、
そういったことはしないようにしてしまわないように、
注意してください。

これをしてしまうと最悪の場合は
大問題に発展してしまう可能性もあります。

もしも割引などをしたい場合でも、
独断せずに、必ず店長や責任者に許可を取ってから
やるようにして下さい。

店長や責任者がOKをくれているのであれば、
バイト先のルールに沿った割引をする分には
特に問題はありません。

適度な「距離」を保つことは大事

アルバイト先と「バイトの家族」は、
適度な距離を保つことが大切です。

間違っても、家族がまるでバイトの一員に
なったかのように、何度もお店に
入り浸ったりするような行為は
おすすめできませんし、
バイト先側からは変な目で
見られてしまう可能性があります。

そのため、”適度な距離感”を保つことは
とても大切なことです。

あくまでも「家族のバイト先」は、
その本人のバイト先であり、
自分自身のバイト先でも、自分自身の友達でもない、
ということは家族自身も自覚しなくてはいけないことです。

もちろん、時々顔を出したりするのは
問題はありませんが、
私も店長をやっていて、
基本的に”頻繁に家族が来るアルバイトスタッフ”は
いませんでしたし、一度も家族を見たことがない人の方が
多かったです。

”自分の家族とバイト先の距離感”があまり近くなりすぎないように、
という点は注意しておきましょう。

まとめ

バイト先にあまりにも頻繁に家族が
やってくるようになってしまった場合などは、
一度自宅で話し合いをして、
適度な距離感を維持するようにした方が
良い場合もあります。

バイト先に家族が来ている際に
そういうことを言うと、これもまた
イメージ悪化に繋がる可能性もありますので、
指摘する場合は自宅で指摘することをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました