バイト面接の不採用の電話連絡が来たら、どう反応すればいいの?

この記事は約5分で読めます。

バイト面接を受けた後に、
”不採用”だった場合は、
そのまま何の連絡もないケースも多いですが
中には封筒で手紙が送られてきたり、
場合によっては直接、不採用の電話連絡が入るようなケースも
存在しています。

が、実際、残念ながら今回は…と、
電話で言われても反応に困ってしまうような人も
いるのではないでしょうか。

では、実際に不採用の電話が来た場合には
どのように対応すれば良いのでしょうか。
この点について解説していきます。

スポンサーリンク

そもそも不採用の電話って来るの?

大抵のアルバイト面接は
〇日までに連絡がなかった場合は
今回はご縁が無かったということで(不採用)、という
ケースが多いですが、
稀にそうではなく手紙を送って来るところや
メールなどで連絡してくるところ、
採用でも不採用でも電話連絡するようになっているところなどが
存在しています。

割合としては、色々な場所で面接を受けた経験からすると
半分以下でかなり少ない印象ですが、
不採用の電話が来ることはあります。
(私も実際に1、2件程度不採用電話を貰ったことがあります)

もし、それが来た場合の対応方法を見ていきましょう。

冷静に対応すれば大丈夫

不採用の連絡が来た際には、
取り乱したりせずに、普段通り、冷静に対応しましょう。

不採用であった以上、恥ずかしいだとか
そういったことを感じる必要はありません。

基本的に、不採用連絡の場合は主に話をする必要があるのは
”相手”側になるため、あなたは話を聞いていれば良いだけです。

最後に「ご連絡ありがとうございました。失礼いたします」
みたいなことだけ言っておけばそれで充分です。

不採用の場合、人によっては動揺してしまうようなことも
あるかもしれませんが、
動揺せず、淡々と受け答えをしましょう。

面接の応募の電話をする時と違い、
結果や、相手からのイメージを心配する必要はもうあまりありませんので、
リラックスして受け答えをするようにしても大丈夫です。
あまり気を張りすぎずに…と、いうことが大切になりますね。

スポンサーリンク

文句を言ったり、見苦しいことはしない

不採用の連絡が来た時点で、
残念ながら相手の答えが変わることはありません。

私も店長をやっていましたが、
”この人は落とす”と決めた後に、その考えが
変わる可能性はまずないので、
(※私が店長をやっていたお店では不採用連絡はしていませんでしたが)
何を言ってもその返事が変わる可能性はほぼ0です。

ですので、電話で不採用だと言われた際に
”困ります!採用してください!”とか、
”何とかお願いできませんか!”とか、
”ふざけるな!”だとか、そういう見苦しい態度は
取らないようにしましょう。

不採用の連絡が来た時点で、もうその結果が
変わる可能性はほぼありません。
潔く受け入れることが大切ですし、
嘆願するようなことをしても、時間の無駄なので
やめておきましょう。

落とされた理由は聞いてもいいの?

これに関しては
”今後、そのバイト先に再度応募したりするつもりはない”の
であれば、聞いてみても良いです。

正直なところ、店長目線からすれば
不採用の連絡を入れた際に理由を聞かれるのは
面倒ではあるのですが、
聞かれればある程度答える可能性はあります。

相手からの印象は”悪くなる可能性”も十分にあるとは言え、
既に不採用が決まっている以上、
再応募するつもりがなければ、どうしても気になるのなら
”どうして落されたのか”を聞いてみても良いと思います。

答えてくれない人や、言葉を濁す人ももちろんいます。

ですが、人によっては”答えてくれる”可能性もあるので、
ダメもとで聞いてみるのは良いでしょう。
それが今後の参考になるのであれば
少なくともあなたにとっては悪いことではありません。

相手が答えないのにも関わらず何度もしつこく聞くような
行為はしてはいけませんが、
一度聞いてみるぐらいは良いと思います。

ちなみに元店長の私の場合、もしも当時
不採用の連絡をするお店だったら、を考えると、

落とした人から”理由”を聞かれたら
正直なところ”面倒くさい”と内心では思います。
ただ、一方で、面倒ながらも、
その気持ちは私にも理解はできますので、
恐らく「理由」を答えると思います。

答える理由は”よほどの理由”でない限り
きっと、私の場合は素直に答えるはずです。

先程書いた通り、私の店長時代には”不採用連絡”はしていなかったので、
”もしもしていたら”の話ですが
私の場合は↑のように考え、答えますね。

先に「返事はいらない」と自分から言わない方がいい

面接中に”不採用の場合の連絡はいらないです”とは、
自分からは言わない方が良いです。

これは、あなたの評価を
採用・不採用が決まる前に落としてしまう可能性があるので
やめておきましょう。

相手から”不採用の場合の連絡はどうしますか?”と聞かれた場合は
どっちでもいいので、好きなように答えてよいですが
(面接する側の心理として、自分から聞いた場合は
連絡必要・不要で評価を下げることはまずないはずです)
自分からわざわざ言うのはやめておきましょう。

まとめ

不採用の場合の電話連絡が掛かってきた場合は
落ち着いて応対し、
淡々と「ご連絡ありがとうございました」のような
受け答えで良いと思います。

後は相手から言われたことに対し、反応するぐらいで
十分ですね。

理由を聞きたい場合に関しては
相手が答えてくれるかどうかは別として
もう不採用になってしまっているわけですから
多少の評価ダウンは気にせず、聞いてみても
良いとは思います。

タイトルとURLをコピーしました