fast fusionはSwitch2でしか遊べないの?SwitchやPS4・PS5版は出ないの?

この記事は約5分で読めます。

ニンテンドースイッチ2は、
発売直後の専用タイトルは比較的少なく、
Switch1が非常に大きく普及したことから
大半のソフトはSwitch1との同時発売だったり、
Switch1用(互換性があるので2でもプレイできる)だったり、
またはPS4やPS5版と同時発売・移植だったりするなどしています。

そんな中、Switch2本体とこっそり同時発売された
Switch2専用タイトルの一つが
「fast fusion」と呼ばれるレースゲームです。

このレースゲームはSwitch2でしか遊べないのかどうかを
解説していきます。

スポンサーリンク

fast fusionとは?

シンエンという開発メーカーによって展開されている
レースゲームで、
国内でもWiiUに「FAST Racing NEO」が
アークシステムワークスから配信されたほか、
Switchでも「FAST RMX」が配信されています。

内容としてはSF系のレースゲームで、
任天堂のF-ZEROや、SONYのワイプアウトシリーズなどと
同系統の作品で、
ダウンロード専売で国内では展開されていますが
非常にクオリティの高い作品になっています。

「fast fusion」は、そんなFASTシリーズの
新作となっています。

Switch2でしか遊べないの?

fast fusionは残念ながら
現時点ではニンテンドースイッチ2のみの配信となっており、
ニンテンドースイッチ1やPS5、PS4などには
配信されていません。

配信予定なども特に発表されていないため、
fast fusionを遊ぶためには
ニンテンドースイッチ2本体を入手する必要があります。

現時点では”Switch2専用”のソフトということになりますね。

スポンサーリンク

Switch1に移植される可能性は?

Switch1にfast fusionが移植される可能性は
あるのかどうか。

実際にゲームの映像を見て見ると、
内容的には”そのまま移植するのは困難”に見えますので
Switch1に移植するためには調整が必要になります。

実際にSwitch1にもシリーズ作品は出ているので
調整すれば出すこと自体はできるとは思いますが
そこまでして1向けに後から出すかどうかは不透明で、
現時点では新ハード→旧ハードにシンエン系のゲームが
移植されたことはなかったと思います。

(シンエン開発のゲームの場合、前世代機⇒次世代機の移植は
WiiU⇒Switchの「アートオブバランス」というゲームなどで
行われていますが
逆のパターン(次世代⇒前世代)はなかったと思うので
なかなか厳しいかもしれません)

ただ、可能性としては他機種版が発売されるよりは
後述の理由からは
(スペックの問題さえクリアできれば)高いかとは思います。

PS4やPS5などに発売される可能性は?

では、fast fusionがPS4やPS5に発売される可能性は
あるのでしょうか。

スペック的に言えば、Switch2⇒Switch1よりも
やりやすいと思いますし、
PS5への移植であれば、スペックの部分では
一切問題はないでしょう。

ただ、”シンエン”の開発したゲームに関しては
これまでPS系に発売されたことはなかったはずで、
FASTシリーズのWiiUやSwitchに発売された前作たちも、
PS4やPS5に移植されていません。

また、前述のアートオブバランスという同社開発の
パズルゲームも、やはりプレステには発売されていません。

この点を考えると、
fast fusionに関しても、”PS4やPS5への移植”は
可能性としては低く、
あるとすれば先程書いた(スペック上の問題を何とかクリアしてでも)
Switch1版が出る方がまだ可能性としては高いように思えます。

とは言え、急に方針が変わる可能性もあるでしょうから、
PS5などであれば0パーセントとは言い切れないかもしれません。

また、XBOXやPC向けに関しても、
やはりFASTシリーズやアートオブバランスなど、
開発元のシンエンのタイトルは移植されていないので、
それを考えると、厳しいのではないかと考えられます。

現状では移植はあまり望めない

fast fusionは、現状ではSwitch2への移植は
望み薄な状況で、

Switch1版を出そうとするとスペック的な問題があり、
出す為には色々な調整が必要になってしまうこと、
PS4・PS5などの他機種には
過去にシリーズ作品が移植された実績がなく、
シンエンの作品は基本、任天堂ハードで最近は展開されていることなどを
考えると、
Switch2以外のハードでfast fusionがすぐに遊べるようになる可能性は
今の時点では薄いのではないかと思われます。

(そのうちSwitch2の後継機が10年ぐらい先に出れば
それに移植される可能性はあるかもしれませんが)

まとめ

fast fusionは残念ながら
現時点ではニンテンドースイッチ2でしか遊ぶことが出来ず、
Switch1でも遊ぶことはできない状態です。

今後、移植などが行われる可能性は
0パーセントではありませんが、
現時点ではその可能性は限りなく低い状態です。

価格や抽選販売などからハードルは高い状態ですが
ニンテンドースイッチ2を入手するか、
難しければSwitch1にも
「FAST RMX」という同シリーズの作品が存在しており、
遊んだことがなければこちらでも
十分に楽しむことができると思いますから、
検討して見ても良いのではないかと思います。

Switch2 関連情報トップに戻る
ニンテンドースイッチ2関連のその他の情報は↑からご覧ください。

ゲーム関連記事トップに戻る
ゲーム関連のその他の情報は↑からご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました