インフルエンザでも休むべきではないと思っている人が読むべき記事

この記事は約6分で読めます。

「インフルエンザなのに会社に来い!」だとか
「休むべきではない」と思っている人はいませんか?

感染したのはその本人のせい、
職場の人間みんなが迷惑をする、
根性で乗り切れ。

そんな風に思っているどうしようもない
会社の人間も居るのが事実です。

世間で、これだけ感染防止が騒がれている中で
まだ、インフルエンザというものを理解できていない。
まだ、根性で乗り切ることができると思っている、
まだ、その本人のせいであると思っている。

救いようのない時代遅れな考えです。

そのような考え方は、職場においても毒でしかありません。
どうか、正しい事実を知って
考えを改めるようにして下さい。

スポンサーリンク

正しく理解し、無理解を無くすこと

特に、職場において、上司の立場に立っている人間が
インフルエンザというものに対して、理解のないまま
「休むなんてとんでもない!」みたいなことを言っているのは
本当に”論外”です。
そのようなこと、絶対にないようにしなくてはいけません。

もしも周囲の人間が体調不良で休もうとしている際に
会社に来るように強要しているのであれば
あなた自身こそが感染拡大を増長させるウイルスですし、
大迷惑な行為です

「自分はインフルエンザになってもちゃんと仕事をした」
なんて誇らしげに言っている人も居ますが
どうしようもない人間です。
”自分はウイルスをばらまいてきた~あはは”と言ってるのと
同じようなことですからね?

”自分のことしか考えていない”
そんな風になってしまわないように、注意が必要です。

予防していても感染する

まず、大事なこと。
それは、インフルエンザと言うものは、
本人がどんなに予防していても、感染する時は感染してしまうものです。
もちろん、手洗いもうがいもしないような人にも感染しますが、
予防接種もしていて、外出時にはマスク、手洗いうがいもしっかり!
みたいな人でも感染する時は感染します。

そのため「感染した本人のせい」とするのは
あまりにも無知であり、短絡的な考えです。
もちろん、本人がちゃんと風邪などに対する予防を
していたかどうかは分かりませんが、
どちらにせよ、予防していたかどうかなんて
第3者からは分からないのですから、軽々しく
「自分の不注意だ」みたいな発言は、するべきではありませんし、
慎むべき発言です。

”予防していれば感染しない”
これは大きな間違えですので、もしもそういう考えが
少しでもある場合は、改めましょう。

スポンサーリンク

出社させてはいけない、してはいけない

インフルエンザの際は「会社を休む」べきです。
高熱による転落事故なども起きていますし、
それは稀であるとしても、会社に感染拡大をさせるだけでなく、
本人に対しても、大変つらい思いをさせてしまいます。

インフルの患者を平気で、人員不足などを理由に
出社させる人がいますが、
あまりにも自分本位な考えであり、呆れざるを得ません。

会社内での大流行を意図的に引き起こそうとしている、と
考えられてしまってもおかしくない行為です。
もしも、あなたがインフルに感染した部下を無理やり
出社させて、その結果会社中に感染が拡大したら
どう責任を取るつもりなのか。

それぞれ、辛い思いをしますし、治療費もかかります。
また、そのご家族や友人にも感染するかもしれません。
最悪の場合、命を落とすような人も出てくるかもしれません。
そういう部分まで、ちゃんと考えているのでしょうか?

「そんなことにはならない」と考えているのであれば
インフルエンザを甘く見過ぎですし、
「その時はその時だ!」と考えているのであれば
あまりにも自分勝手な考えです。

最悪な結果になった場合も、インフルエンザですから
あなたに責任が追及されるようなケースはまずないでしょう。
だからと言って、軽くみてはいけません。
人の人生を壊す可能性もある、
重大なウイルスばらまき行為です。
”インフルエンザの患者を無理やり出社させる”ということは、
あなた自身がウイルスをばらまいていることと同意です。

ここまで言われてもまだ「いや、本人が」と言っているのであれば
救いようがありません。

根性でどうにかなるものではない

これも勘違いしている人がいますが、
インフルエンザは根性でどうにかなるものではありません。
自分自身が感染してみれば一番よく分かるでしょう。
本当に辛いものです。

ただ、中には感染してもそれほど大きな症状・強い症状が出ない人も
居るのが事実です。
そういった人からすると、何をこの程度で、と思ってしまうかもしれませんが
それは自分本位でしか物事を考えていない証拠です。
食べ物の好き・嫌いが、人間それぞれ違うように、
ウイルスなどに対する耐性も、みなそれぞれ異なるのです。
そのことを忘れてはいけません。

あなたにとっては”大したことのない”ものであっても、
人によっては本当に辛いものになるのです。
それは、根性でどうにかできるレベルのことではありません。

また、先ほどにも書いた通り、根性云々で無理やり出社
させれば、感染拡大にも繋がります。

人手不足は会社のせい

「〇〇が休むと、仕事が回らない」
「〇〇が休むと、みんなに迷惑がかかる」
そんなことを言う人も存在します。

ですが、人手が足りないのは誰のせいなのか。
これは一人の社員のせいではありせん。
人員不足の責任があるとすれば、
最低限の人員しか配置しない会社、
もしくは採用しようと思えばできるのにそれをしない管理職、
このどちらかでしょう。

人手不足はインフルエンザで休む当人のせいなどではなく、
会社か管理職のせいなのです。
なので、その責任を押し付けようとするのは間違いです。

また、一人が休んでしまっただけで動かなくなってしまうような
職場は、すでに崩壊しています。
体制がちゃんと整えられていない、とでも言うべきでしょうか。
明かな人員不足状態に陥っていることは事実であると思います。

また、「みんなに迷惑がかかる」などと言う人も勘違いです。
インフルの状態のまま無理に出社して、感染を広めた方が
よほど”みんなの迷惑”です。
そして、無理して出社させて感染が広がった場合、
迷惑をかけたのはインフルに苦しんでいる本人ではなく、
無理やり出勤させようとした人間自身です。

そのことも、忘れないようにしなくてはいけません。

スポンサーリンク

休める雰囲気づくりは会社や上司の仕事

もしもインフルエンザになってしまった場合、
社員が安心して休めるようにするためには
会社や上司の立場にいる人間の”雰囲気づくり”が大切になります。
安心して休める雰囲気を作る、ということですね。

これは、平社員ではどうにもならないことです。
管理職の人間や会社側が率先して
インフルエンザ=休みなさいという空気を作ることです。
逆に”休めない”と感じさせたり、インフルかもしれない、と思っても
社員が黙って出社してしまうような…そんな空気を
作ってしまってはいけませんし、
それは、最終的に自分自身への感染にも繋がる恐れがありますし、
苦しむ本人が倒れでもしたら、それは会社と管理職の
責任になります

まとめ

インフルエンザになっても会社に来い、
これは会社の管理能力不足と、管理職の見識の狭さ、
インフルエンザへの無知を晒しているだけの
大変恥ずかしい行為です。

このようなことがないように、
しっかりとどういうものなのか、
感染力はどのぐらいあるのかどうかを
しっかりとしっておかなくてはなりませんし、
会社として、上司としてどのように対応すべきか
知っておかなくてはなりません。

これでもまだ、インフルになっても会社に来い!と
考えている人は、上に立つ立場にふさわしくありません。

タイトルとURLをコピーしました