友達0人だとバイトに何か影響はある?ポイントを解説!

この記事は約5分で読めます。

”友達がいない”
そんな状態だと、
アルバイトをするにあたって何か影響はあるのかどうか…

不安に思うような人もいると思います。

実際のところはどうなのか、
何か注意するべき点はあるのかどうか、
友達のことを聞かれたらどうすれば良いのか、
この点について、元店長がそれぞれのポイントを
解説していきます。

スポンサーリンク

友達0人でも特に影響はない

アルバイトをするにあたって、
その人が友達0人だろうと、友達100人だろうと、
そのこと自体には特に大きな意味はなく、
特に気にする必要はありません。

実際に面接などで
「友達はいますか」などと聞いたことはありませんし、
色々なアルバイトの面接を受けましたが
”友達はいますか?”などと聞かれたこともありません。

その点に関しては、安心して貰っても
大丈夫であるかと思います。

しかしながら、下記のような点では、
いくつか注意しておきたいポイントや、
理解しておきたいポイントがありますので、
その点は覚えておくようにしましょう。

周囲とのコミュニケーションは大事

人と関わるようなアルバイトでなければ
別にこの点も気にしなくても良いのですが、
他のアルバイトスタッフと一緒に仕事をするようなもの
(お店のスタッフなど)の場合に関しては
当然のことながら、周囲とのコミュニケーションが
大事になってくるかと思います。

そのため、友達0人でも全然構わないのですが、
仕事上に必要なコミュニケーションだけは最低限、
取るようにしておかなくてはいけませんし、
仕事上のコミュニケーション以外の部分も、
極端に態度の悪い振る舞いは、しないように
注意していきましょう。

友達0人、ということは
コミュニケーションが苦手だったり、あるいはコミュニケーションが
嫌いだったりする人も多いとは思うのですが、
仕事上、最低限のコミュニケーションは
どうしても必要になってきますし、
それが出来ないとバイト上の評価にも影響してくるので、
”無理に仲良くなる必要はない”ですが、
コミュニケーションはしっかりと、取ることができるようにしておきましょう。

スポンサーリンク

友達がいないことを堂々と言う必要はない

相手から聞かれなければわざわざ
「友達は0人です!」などと自己紹介をする必要はありません。
仕事がちゃんとできていれば気にしない人が
ほとんどだとは思いますが
中には偏見を抱くような人もいるかもしれないので、
こういったことは”わざわざ”周囲に言いふらすものではありません。

言われなければ、その人に友達がいるのか、いないのか、
などということはなかなか分からないですからね。

友達のことを聞かれたら?

バイトをしていると、友達のことを聞かれたりすることも
あるかもしれません。
この場合に関しては、聞かれた場合は素直に答えても良いですが、
偏見などを抱かれるリスクを回避したいのであれば、
適当に友達がいる風に答えておくと良いと思います。

ただ、雰囲気などから相手に伝わる可能性はあるので、
友達がもしも本当にいない場合に関しては
なるべく、”広い付き合いがある”みたいな感じではなく、
”少ないけど、友達はいる”みたいなスタンスで
作り話をしておけば良いと思います。

基本、バイト先の人間と”深く”関わることはありません。
”友達がいる”と言っても、それが嘘なのか本当なのかを
確認する手段はほとんどありませんので、
場合によっては適当に誤魔化すのも、一つの選択肢になります。

誰も傷付けない嘘であれば、有効活用していきましょう。

ただ、バイト先に”同じ学校の知り合い”などがいる場合や、
自分の知り合いがよくバイト先に来たりするような場合は
嘘をつくとバレますので、その点は注意するようにしましょう。

無理に友達を作る必要はない

アルバイトの採用に
友達の有無は特に考慮することはありませんので、
バイトのために友達を作る必要は
特にはありません。

ただし”コミュニケーション能力”の部分は
面接中にチェックするので、
友達が0人でも、友達が100人でも、
その部分に関しては注意するようにしてください。

例えば、友達0人であっても、
ちゃんとしっかりと話をすることができていれば
評価マイナスになることはありませんし、
友達100人でも、しっかりと受け答えができなければ
マイナスになります。

バイトでは
”友達の有無”はあまり評価に関わらず、
仕事上も、友達の有無よりも
コミュニケーション能力が重要になってくるので、
友達が0人かどうか、は、あまり気にする必要はありません。

友達がいなかったとしても、
ちゃんと仕事上必要なコミュニケーション能力さえあれば、
バイトはちゃんとすることができますし、
バイトを始めたあとも、バイト先の人間と無理に”友達”になれ、とまでは
言いませんので、
その点も安心してください。

バイトは別に”遊び行くわけではない”ので、
全ての店長や責任者がそのような考えかどうかは
分かりませんが
基本的に”友達の有無”で合否が左右されるようなことはありません。

まとめ

大事なのはコミュニケーション能力の方であって、
普段は物静かであったとしても、
仕事上に必要なコミュニケーション能力を
ちゃんと併せ持ってさえいれば、特にこの辺りの点を
心配する必要はありません。

私も店長として、面接をしていましたし、
色々なアルバイトスタッフさんと仕事をしてきましたが
”友達の有無”なんて言われなければ分かりませんし、
面接中に友達の人数をわざわざ聞いたり、
それを評価に反映させるようなことはなかったので、
安心してください。

タイトルとURLをコピーしました