レースゲームは初心者でも楽しめるの?楽しむためのポイントは?

この記事は約6分で読めます。

レースゲームは初心者でも
楽しめるのかどうか…。

ゲームの数多く存在するジャンルの中でも
”レースゲーム”も比較的マイナーなジャンルの一つです。

かつてはかなりの数のレースゲームが
発売されていましたが
現在では、国産のレースゲームの数は大幅に減少し、
国内メーカーによる、今でも発売されているレースゲームの
シリーズは(ダウンロードの小規模なものを除くと)
「マリオカート」や「グランツーリスモ」シリーズぐらいに
なっています。

ただ、どんなジャンルでも”今から遊んでみよう”と興味を持つ人は
いると思いますので
今回はレースゲームを今から始めるなら?というポイントを
レースゲーム初心者の方向けにご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

レースゲーム選びのポイントは…?

レースゲームをこれから始めよう…と、考えている方のために
レースゲームの選び方のポイントを解説していきます。

レースゲームというとルール的には
シンプルに感じる人もいると思いますが
中には”複雑なレースゲーム”も存在しているので
そういったものをいきなり購入してしまうと、
普段、レースゲームを遊び慣れていない人からすると、
難しいと感じたり、十分に楽しめなかったりといったことも
でてくるかと思います。

そのようになってしまわないためにも、
レースゲーム選びのためのポイントを
解説していきたいと思います。

海外系のレースゲームはハードルが高め

最近発売されているレースゲームは
そのほとんどが”海外のレースゲーム”で
日本国内のメーカーによって製作されたレースゲームは
マリオカートやグランツーリスモ、それと
ダウンロード専売のソフトの一部ぐらいです。

海外のレースゲームに関しては、
私も実際にそれなりの数を遊んだうえで言うと、
国内のレースゲームに比べて説明が雑であることが多く、
また、割と複雑な内容のものも多いです。
加えて、難易度が高めのものも多いために
”初めてプレイするレースゲーム”としては
あまりおすすめはできません。

どうしても、国内ユーザー目線で見てしまうと、
不親切なさが目立ってしまうような作品も多い
(このあたりは文化の違いなのでしょう)ので、
始めてプレイするレースゲームにそういったものを選ぶと
あまり楽しめないまま、以降、レースゲーム自体から
離れてしまうような可能性も十分にあります。

海外メーカーによって開発されたレースゲームについては、
最初のレースゲームとしては
あまりおすすめはできません。

完成度自体は高いものも多いですが
”初心者向けか”と言われると
そうではない、と、いうことですね。

スポンサーリンク

抵抗が無ければキャラクター系のレースゲームがおすすめ

”キャラクターが登場しているレースゲームはあまり…”
という人は、無理をする必要はありませんが
特に抵抗が無ければ、レースゲームの入門としてプレイするのであれば、
キャラクター系のレースゲームがおすすめです。

自分の知ってるキャラのレースゲームが発売されているのであれば、
それを選ぶと良いでしょう。

特におすすめなのが、やはり、任天堂から展開されている
「マリオカート」シリーズで、
初心者でも楽しめるような設計になっているので、
”レースゲーム入門”としては非常におすすめできるタイトルです。

現在、レースゲームの中で最も売れているのはこの「マリオカート」
シリーズで、国内でも唯一100万本以上の売上記録することが
できる作品です。
持っている人もかなり多いので、そういった意味でも、
レースゲームの入門としては非常にやりやすいタイトルであると感じます。

ゲーム内の説明なども、さすがは国内メーカーという感じで
分かりやすいのも〇ですね。

なお、マリオカートは”マリオ”のゲームを遊んだことがなくても、
特にストーリーがあるわけでも、
マリオたちキャラクターが”知らないと分からないような会話をするわけでも”
ないので、マリオシリーズを全く遊んだことがなくても
安心して楽しむことができるかと思います。

DL専売のシンプルなレースも選択肢の一つ

キャラクター系のレースゲームに抵抗がある場合は、
今の時代はダウンロード専売で「安めのレースゲーム」が
結構発売されているので
こういったもので、まずはレースゲームの感覚を
試してみることをおすすめします。

いきなり高額のレースゲームを購入すると、
合わなかった場合に結構な出費になりますので、
ダウンロード専用のものであれば数100円、
セール中なら100円などで購入できるものも多くあります。

海外系のものが多く、中にはかなりやりにくいものもありますが
安いレースゲームであればもし合わなくてもそんなに
マイナスにはならないと思いますので
そういったものを試してみるのも良いと思います。

中古で安くなっているもので試す

パッケージでも発売されているような
本格的なレースゲームを試す場合は
まず、”中古で安くなっているもの”を探して、
それらを購入、プレイしてみることをおすすめします。

シリーズ展開されているレースゲームだと
結構、以前のタイトルは1000円を切るような価格で
売られており、そういった低価格のものから
まずは入っていくようにすると、
万が一”海外系のレースゲーム”などに合わなくても
出費を少なめに抑えることができます。

海外のレースゲームだと「F1」シリーズや
「ニードフォースピード」シリーズ、
「GRID」シリーズ、「DIRT」シリーズ、「RIDE」シリーズ、
「MotoGP」シリーズなどは
過去作品であればかなり値段が落ちていますし、
国内タイトルでも、昔のゲーム機でも良ければ「リッジレーサー」シリーズ、
最近のゲーム機でも出ているもので言えば「グランツーリスモ」シリーズ
などは、過去タイトルであればかなり価格は落ちています。

また、レースゲームは”体験版”を遊べば大分勝手は分かるので、
体験版が配信されているレースゲームを遊んでみるのも
一つの方法ですね。

スポンサーリンク

オンライン対戦目的の場合は一部を除いて注意

マリオカートやグランツーリスモの場合は、
そういったことはあまりありませんが
日本国内ではあまり売れていないようなタイプの
海外系のレースゲームをオンライン対戦目的で
遊ぼうとしている場合は注意が必要で、
まず、”日本人プレイヤー”は、そういったレースゲームには
ほとんどいませんので、主に海外のプレイヤーの方と
対戦することになりますし、
また、海外との通信が増えるので、通信環境が安定しない
試合が増えがちです。

また、レースゲームによっては
”ほとんどオンライン人口がいない”ゲームもあり、
そういったゲームをオンライン目的で購入してしまうと
十分に楽しめない場合もありますので注意して下さい。

なお、オンライン対戦はマリオカートのようなゲームであれば
幅広いプレイヤーがいるので実力差が開きにくいですが
海外系のレースゲームだとあまり初心者のプレイヤーがおらず、
かなり苦しい戦いを強いられることも多いので、
この点も注意するようにしてください。

まとめ

レースゲームを初めてプレイする場合、
最もハードルが低く、遊びやすいのは
任天堂から発売されている「マリオカート」シリーズで
あると思います。

キャラクターがいるレースゲームはイヤ、だとか、
任天堂のゲーム機を持っていないだとか、
そういった特別な理由が無ければ
”迷ったらマリオカート”と、シンプルにおすすめできるぐらいには、
レースゲーム入門にふさわしいゲームであるかと思います。

レースゲームは海外開発の作品が非常に多いので、
その点は、初めてプレイするときには注意して下さい。

タイトルとURLをコピーしました