タブレットの液晶画面が割れた場合はどうすれば?4つの対処法!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

皆様はタブレットを使っていますか?
私は、一台タブレットを使っています。
仕事やプライベートで時々…という感じですね。

そんなタブレット…
スマホほどでは無いですが、時々落としてしまって
画面割れをやってしまっている人も居ます(汗)

気持ちは分からないでもないです。
うっかり手から滑ったり、机から落としたりしてしまう
ものですからね…。

タブレットの液晶画面が割れてしまった場合、
一体どうすれば良いのか、
今回はタブレットの画面が割れてしまった場合の
4つの対処方法をご案内していきます。

スポンサーリンク

タブレットの画面が割れた場合の対処方法

タブレットの画面が割れてしまった場合の対処方法は
大きく分けて4つあります。
画面だけが壊れている場合なら、基本的に液晶を
交換すれば直すことは可能です。

あまりにも激しく落としたりしてしまうと、画面割れだけでは
済まず、壊れてしまう可能性も高いですが、
運よく、本体は生きていれば、最悪の結果は避けることができるでしょう。

で、対処方法4つですが、
・そのまま我慢して使う
・メーカーに修理を依頼する
・修理店に修理を依頼する
・自分で修理をする

この4つになりますね。
それぞれにメリットやデメリットがありますから、
順番に紹介していきますよ。

そのまま我慢して使う

これは、画面の割れの程度が少ない場合のみしか無理ですが、
画面の一部分にヒビが入ってしまったけれど、
画面の表示には問題が無く、動作にも問題が無い場合は
そのまま使うことも可能です。
特に、自分が気にならないのであれば、それでも良いでしょう。

ただし、気を付けたいことは、
内部にダメージを受けている可能性も0ではないので、
もしも動作的な不具合も出てきたら修理などを検討すること、
そしてさらに落下させてしまわないように注意することです。

当然、ヒビがどこかしらに入っているということは、
その分、タブレットは弱っているということです。
さらに衝撃を加えてしまうことによって、
それが”決定打”となり、壊れてしまう可能性は十分に
ありますから、注意が必要です。

もしもそのまま使うのであれば、
細心の注意を払って使うようにしましょう

スポンサーリンク

メーカーに修理を依頼する

タブレットにより、対応先は異なりますが、
必ず、メーカーの公式サポートがあるはずです。
自分の使っているタブレットに応じて、メーカーに修理を依頼する方法です。

これが一番安全・確実であることは確かです。
費用の面などでは、他の方法よりもかかってしまうかもしれませんが、
一番安全な方法を取りたいのであれば、この方法を使うようにしましょう。

料金の方はメーカーや機種によって異なりますからここでは
書くことはできせんが、
事前にメーカーに確認をすれば、ある程度の金額は教えてもらえるかと
思います。

なお、メーカー保証期間であっても、自分で落下させたことによる
画面割れなどは、大方、対応してもらえない(有償での修理)と
思いますから、その点は覚悟しておきましょう。

なお、大事なデータはバックアップを取っておくことをおすすめします。
修理に出す際に、データに関しては保証されないと思いますから、
もしも修理中に消失してしまっても大丈夫なように、
修理に出す前に、必ずバックアップをとっておくようにしましょう。

下で紹介する修理店に修理を依頼する方法に比べ
「安心感」はありますが、
料金は公式サポートであるがゆえに、少し高くなってしまいますし、
修理期間もある程度はかかるかと思います。

修理店に依頼する

現在では、スマートフォンやタブレットなどの修理を受け付けしている
街のお店も増えました。
つまりは、メーカーの公式サポート以外の場所で直してもらう、
ということですね。

大丈夫なのかな…と思う方もいるかもしれませんが
お金をとって修理している以上、基本的には大丈夫です。
ちゃんと、修理方法を把握した上で、自信を持ってやっているはずです。

ただ、一部には悪質な業者や、技術が伴っていない業者もありますから、
その点の見極めは、口コミなどを利用することをおすすめします。

で、修理店の場合は、
価格や対応時間などに、そのお店お店によって色々なものが
あるかと思います。
安い所もあれば、高い所もあるでしょう。
なので、見極めはしっかりとする必要があります。

修理店に依頼するメリットとしては、
料金が安い事でしょうか。
恐らく、どこのお店でも、メーカーの公式サポートよりは優しい値段で
修理受付をしてくれると思います。
(と、いうよりメーカーの公式サポートより高額じゃ
依頼する人も少ないですからね…)

そして、修理期間も早いのが特徴ですね。
何日もかかるようなものでも、修理店であれば
「即日対応できます」みたいなお店も実際にあります。
急いでいる場合にはおすすめです!

ただし、デメリットもあります。
それは、あくまでも公式のサポートではないので、
修理店で修理を行った場合、以降、メーカーからのサポートは
受けられないと考えておいてください。

メーカーも、別の場所で修理を行った端末ぐらいは分かります。
なので、修理店で修理を行う場合、メーカー保証の残り期間は
0になると考えておいた方が良いです。

既に期間が過ぎているタブレットであれば、全然問題ないですけどね。

なお、こちらの場合もバックアップは取っておいた方が良いです。
やはり、修理作業において、データを消失してしまうリスクと
いうのはつきものですから、いざと言う時の為にも、
バックアップは必ず取っておくことを強く、おすすめします。

自分で修理をする

最後に、自分で修理をするパターン。
タブレットも、スマートフォンと同じく知識と素材さえあれば
修理を行うことは可能です。

交換部品は、ネットで手配することが可能ですし、
上手くいけば、一番費用が掛からずに修理できると思います。

ただし…大きな危険性も伴うのが自己修理。
もしも途中で、何かミスをやらかしてしまった場合でも、
それは全て自己責任です。
当然、予期せぬ事態が起きればそういう点に関しては
素人でしょうから、対応するのは難しいと思いますし、
当然、メーカーの保証も何もかも消えてしまい、
交換用パーツ代を無駄することになってしまいます。

そのため、タブレットの自己修理は、
自分の腕前に本当に自信があって、
確実に「いける!」という場合以外は手を出さないようにしましょう。

もしもタブレットの修理を自分でやり始めて
取り返しのつかないことになってから後悔しても遅いです。
基本的にはこちらの方法はおすすめしません。

余談ですが、私の前の勤務先ではスマホの修理の受付を
やっていました。
スマホならできるだろう、ということで本部の修理指導を受けて
修理を各店で始めた、という流れです。

その後に、タブレットも受付しよう、という流れもあったのですが
タブレットの修理はスマホ以上に難しいらしく、
本部社員の修理が得意なスタッフが一度試してみて、
全店への導入を断念しました。

何が言いたいのかと言うと、スマホよりも難しい、ということです…。

まとめ

タブレットの液晶画面が割れてしまった場合の対処方法は
紹介してきた4種類になります。
基本的にはメーカーの公式サポートを受けるか、近場の修理店にでも
持っていくことをおすすめします。

やはりそれが一番確実な方法ですし、
対して傷んでいないのであればそのまま使う道もありですが、
自己修理に関してはリスクが高すぎます。

もちろん、一番良いのは、落としたりしてタブレットの画面を
割ってしまわないことですが、気を付けていても難しいことも
あるでしょうし、もしもの時は↑のような方法で対処しましょう

タイトルとURLをコピーしました