訪問販売セールスに騙されないために!撃退方法と契約時の注意点!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

家への訪問販売…
つまり、家にやってきて、
インターホンなどを押して
〇〇どうですか?みたいなやつです。

訪問販売のセールスマンにはノルマなどが
存在する場合が多く、営業の人たちもとにかく契約を
取ろうとムキになっていることも多いです。

そのため、あの手この手で、上手い口を使って
半分騙すようなかたちで契約をとることもあるのです。

今回はそんな訪問販売セールスを撃退する方法を
まとめていきます。

スポンサーリンク

訪問販売セールスを撃退する!

勿論、本当に必要なモノで、しっかりと条件を理解した上で
契約するのであれば、それはそれで良いのですが、
色々なところを有耶無耶にされたまま契約してしまったり、
本当は欲しいものではないのに、相手からの押せ押せに負けて
契約してしまったり、
色々なケースが考えられます。

ですが、押しに負けて契約だとか、そんなことは絶対に
してはいけません。
対処法と注意点を理解していれば訪問販売セールスを恐れる
必要はありません。

対処方法と撃退方法をそれぞれまとめていきます。

そもそも出ないのがコツ

自分にとって絶対に必要のないものに関するセールスが
来た場合は、インターホン越しの会話で終わらせましょう。
わざわざ玄関から出てお話する必要はありません。

相手に失礼じゃないか、と思う人も居るかもしれませんが
失礼ではありません。
そもそも、訪問セールス自体が失礼なものなのですから。
相手の都合もお構いなく、家を訪ねてくるわけですから、
決して礼儀正しいものではないのです。

ですから、出ないと失礼かな?だとか、そこまで考える必要は
ありません。
全く用のない内容ならすぐにお断りして下さい。

「すみませんが、忙しいので結構です」と言って
インターホンを切ってしまえばそれで終わりです。

向こうも「結構です」とい言われても喋りつづける人は居ます。
ですが、それはもう聞く必要はありません。
インターホンを切ってしまえばそれで、ほぼ確実にセールスは
帰ります。
もしもインターホンを2回目以降鳴らされても無視でOKです。
「忙しいから結構」ということは伝えたわけですから…。

ちなみに、この断り方で恨みを買う心配はまずないはずです。
この程度で恨んでいたら訪問のセールスの方は
何人恨むことになることやら…(汗)

ですので、その点は気にする必要はありません。

スポンサーリンク

玄関先で遭遇した場合

運悪く、玄関先でセールスマンと遭遇した場合は、
適当にあしらっても良いですが
「すみません、今、ちょっと急いでいるので」とでも言って
足早に家の中に入り、鍵を閉めてしまいましょう。
例え用事がなくても、急いでいるフリをするのも良いかと思います。

無いとは思いますが、もしも断っても玄関を無理やり
開けて来たり、家に入れないようにしてきたら
「本当に急いでいる」と伝え、それでもしつこいようであれば
「警察をお呼びします」とでも伝えれば良いかと。
少なくとも、家の玄関を無理やり開けたり、室内に入ってきたらアウトです。
すぐさま通報して撃退しましょう。

要らないものは要らないと言う

曖昧な態度は、セールスの方に付け込む隙を与えてしまいます。
仮に、玄関先で対応している場合での
要らないものははっきりと要らないとお断りして下さい。

契約する気がないのに、
商品を購入する気がないのに
「う~ん」みたいな態度は絶対にいけません。

何故ならそういう態度はセールスのエサになるからです。
そこから話を広げて、長引かせようとしてきます。

絶対に、相手のペースに乗ってはいけないので、
曖昧な態度ではなく
「それは必要ありません」だとか「金銭的に厳しい」だとか
”購入意思なし”もしくは”契約の意思なし”みたいな態度を
示すことをおすすめします。

しつこい場合でも…

あまりにもしつこい場合でも、こちらが怒鳴りつけたり
するのは良くないです。
訪問販売に来ている人は機械ではなく人間です。
そのため、余計な恨みを買う可能性もあります。
なので、しつこい場合でも、起こるのは我慢しましょう。

インターホン越しなら結構ですと言って会話を終了すれば
良いですし、玄関先なら家に入って扉を閉めるだけでOKです。

もしもそれでもしつこい場合は警察を呼ぶことを伝えて、
それで帰らなければ警察を呼べば良いのです。

ここから下の項目は、もしも相手の話に興味がある場合の
話を書きます。
撃退目当てなら、ここから下は関係のないお話になります。

スポンサーリンク

都合の悪い事は話さない

訪問販売に限ったことでは無いですが、
何らかの契約というものは気をつけなくてはいけません。

もしも、何かに契約しよう、ということになった場合に
注意しなくてはならないこと。

それは「良い事ばかり話す」ということです。
営業マンはこれが多いですね。
まぁ、契約を取るためには当然のことなのだと思いますから、
契約する側が騙されないようにすることです。

説明するセールスマンって、良い部分は長々と
熱心に話しますが、
悪い部分に関してはさらっと一言ついでのように言うだけか、
最悪の場合は渡された契約書か何かの下のほうにとても
小さく書かれているだけです。

なので、もしも訪問販売セールスからおすすめされた何かを
契約する際には、必ず契約書の1句1文全て読み逃さないように
して下さい。

仮に説明が無かったとしても「書いてあったじゃないか」と
言われてしまうとアウトになってしまいますからね…

勢いに乗せられないようにする

訪問販売で何らかの契約や商品を勧められた際に気をつけないと
いけないのが、”勢いに乗せられない”ことです。
結構こういう契約で、後で冷めてみてから考えてみると
「あれ?よく考えたら要らなかったかも」なんてこともあります。
ですので、相手のセールスのペースに乗せられて
調子に乗って契約しないようにしましょう。

場合によっては、家族がいる場合は「家族と相談しないといけないので」
みたいなことを言って1回帰ってもらうと良いです。
その上で、ゆっくり検討して、必要ならもう一度呼べば良いですからね。

その場での決断は危険です。

ただ、セールスの方はその場で契約が欲しいですから
「今の方が良いですよ」とかいろいろなことを言ってきますが
とにかく相談しないと契約できない、と伝えていったん帰ってもらいましょう

口約束は絶対に信用しない

訪問販売のセールスマンから何かを購入したり、
契約を結んだりする場合、
口約束は絶対に信用してしまってはいけません。
口約束しても、契約書に違う内容が書いてあって、
セールスマンが「言ってません」と言ったらおしまいです…。

なので、口約束は絶対にダメです。

もしも何かを約束させるのであれば
「書面に文章として残してもらってください」
また、ボイスレコーダーなどがあるのであれば
音声を録画してもらってください。

そこまでしておけば、契約後などに相手の言い分が突然
変わってしまった場合には抗議することも可能でしょう。

まとめ

訪問販売のセールスを撃退するには
感情的にならずに塩対応をする、ということに限ります。

「この人、話を聞く気がないな」と相手に思わせること。

なので、繰り返しになりますが
インターホン越しであれば
「忙しいので結構です」とだけ伝えて、
相手が何か口を開く前にインターホンを切ってしまえば良いですし、
玄関先での遭遇なのであれば、
↑のような断りの言葉を口にして、あとは
玄関を閉めてしまえばOKです

また、契約しようと思う場合も、
相手に騙されないようには注意してください。

セールスマンは本当に口が達者ですから、
相手のペースに飲まれないようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました