バレンタインチョコの渡し方8つ!渡し方ごとの注意点まとめ!

この記事は約6分で読めます。

バレンタインデーにチョコを渡す場合、
皆様はどうやって渡しますか?

色々な方法があるかとは思います。

ただ、渡し方によって、相手に伝わる感情も異なってきますし、
渡し方によっては相手が「迷惑だ!」と感じてしまったり、
嫌な思いをしてしまうこともあると思います。

今回はバレンタインデーのバレンタインチョコの渡し方を
紹介していきます!
それぞれのメリットやデメリットをよく把握しておきましょう!

スポンサーリンク

バレンタインチョコの渡し方

バレンタインチョコには色々な渡し方があります。
まぁ…普通のバレンタイン以外にプレゼントを渡す際と同じ
ような方法になるかもですが、
手渡しや、発送など色々な方法がありますよね…!

ただ、一つ一つに長所と短所があるのも事実です。
その長所と短所を理解した上で、渡し方を選びましょう!

①手渡し

一番王道なパターンですね。本人と1対1のときに渡す、
もしくは人目のつかない場所で渡すパターン。
一番相手に「本命チョコ感」を出すことのできる方法ですね。
気持ちも伝わりやすいと思いますし、本気で思いを伝えたいのであれば
やはりこの方法がおすすめではないでしょうか。

ただ、なかなか勇気がいると思いますし、
相手の人から、その場で「バッサリ」されてしまう可能性も
否定できません。
ある程度、精神的に強くないと難しい方法なのかもしれませんね^^

注意したのは義理チョコを渡す時の渡し方としては
ふさわしくない、ということです。
呼び出して義理チョコを手渡ししたら、
渡した側は義理チョコのつもりでも、相手が本命チョコだと
受け止めてしまう可能性がありますから…。

なので本命チョコ、もしくは、義理チョコの場合は
かなり親しい間柄の場合のみにしておきましょう。
(義理だよ!と確実に分かるような間柄)

スポンサーリンク

②まとめて渡す

まぁ、手渡しと同じようなものではありますが
「まとめて渡す」という方法。
何が違うのかと言うと、周囲が見ている中、
一人ひとりに配って行くスタイルですね。
手渡しではありますが、大勢の目の前で渡すため
「明らかに義理チョコ感」を出すことができます。

会社や学校などで義理チョコを配る!という方は
この方法を使うと良いのではないでしょうか。

③皆様で召し上がり下さいタイプ

会社などでは有効かつ、安上がりなチョコの渡し方です。
私は会社やバイト先で義理チョコのやり取りをする必要はない!と
思うのですが、もしもやり取りをしたい場合はこのやり方が
おすすめです。

スーパーなどに売っている安い袋入りのチョコを購入して
職場やバイト先に持っていき、
「一人1個ずつどうぞ!」みたいなパターンです。

他の記事でも書きましたがこれは安く済みますし、
会社でバレンタインチョコ無いのかよ!みたいな
面倒くさい人がいた場合でも、たいていの場合、
黙らせることのできる有用的な手段だと思います。

義理チョコ義理チョコうるさい人がいるのであれば
この方法はおすすめだと思います。

ただ、当然ながらこの方法を本命で使っても
誰も気づきませんので注意です。

④置いてプレゼント

机の中に入れる、下駄箱に入れる、職場なら相手の机に置く、
鞄に突っ込む。
設置型プレゼントタイプ。
これは一つの方法としてはありだと思います。

ただ、注意したいのは気づかれないままになって
しまわないかどうか、ということ、
あとは手紙を必ずつけること、です。

何故手紙が必要かというと、手紙が無いと
「誰からか」も分かりませんし「イタズラ目的を疑われる」可能性も
あります。

実際に私は昔、何の紙もついていない手作りチョコを
放置されたことがあるのですが、正直なところ不気味すぎて
食べることもできませんでした。
何かの罠かもしれませんし…
(誰からも何のリアクションも無かったので本当に罠だったのかも?)

なので、義理チョコなら好きにすれば良いと思いますが
本命チョコの場合はちゃんと手紙をつけるようにしましょう。

比較的恥ずかしい思いをせずに、チョコを渡せるのがメリットでしょうか。

ただし、相手からのリアクションが無いまま
想いを受け取ってもらえたのか、拒否されたのか分からないまま
終わってしまう可能性もあります。
その覚悟はしておかなくてはなりません。

スポンサーリンク

⑤配送してプレゼント!

遠くに居る相手にバレンタインチョコを送る場合はこの方法が
良いかと思います。
なかなか遠くまで行く時間も無い方が多いでしょうし…。

送りたいチョコを選んでクール宅急便か何かで
2月14日着で送れば良いと思います。
ただし、手作りチョコなどを送る場合は腐る、腐らないの
部分まで気にしなくてはなりません。
送る場合は、市販のものにしておいたほうが無難です。

また、そういう間柄ではないのに急に送りつけると驚かれて
しまいますから注意が必要です。
親しい間柄の場合でも手紙は同封した良いと思います。
突然、無言でチョコが送られてきたらちょっと怖いですからね(汗)

他に注意する点としては、
「相手からの反応がないかもしれないこと」そして
「間違えて着払いで送らないこと」ですね(笑)
着払いで送ってしまったら送りつけ商法になっちゃいます^^

⑥誰かに代わりに渡してもらう

どうしても恥ずかしくて渡せない!という場合は
誰かに代わりにチョコを渡してもらうのも一つの手段です。

ただし、方法としてはありなのですが、個人的には
あまりおすすめはできません。
何故なら、貰う側からしてみれば、
「何故他の人に頼むのだろう?」となってしまいます。
それが本命であっても、義理であっても、です。

また、頼まれて人が本当にちゃんと渡してくれるか、
保証もできません。
本当にちゃんと渡したいのであればこの方法は避けるべき
ではないかと思います。

⑦自宅を直接尋ねる

自宅が近い場合で知っている場合は、直接尋ねて渡してみるのも
良いかとは思います。
ただし、本命チョコ限定です。
義理チョコを渡すためだけに直接尋ねられたら少し不気味です(笑)

なので、本命チョコを渡す場合、
そして相手がOKな場合のみ自宅を訪ねるのはありだと思います
(事前に行くことを伝えておいたほうが良いかもしれません
渡したいものがある、とでも言っておけば良いでしょう)
何の連絡もなしに急に訪ねると、居ない可能性もありますし
驚かれてしまう可能性もあります。

⑧チョコ以外のものを…

別にチョコをあげなきゃいけない、と決まっているわけでは
ありません。
場合によってはチョコ以外のものをあげる、というのも
一つの選択肢ではあると思います。

例えば、相手がチョコ嫌いの人であれば、無理して
チョコをあげる必要はありません。
義理であれば、そのまま「チョコ苦手なら…」というかたちで
スルーしても良いと思いますし、
本命なのであれば、チョコ以外の何か本人が欲しいものを
プレゼントすれば良いかと思います。

バレンタインデーだからチョコ、だと決まっているわけでは
ありません。
その辺りは別のお菓子やモノでも十分だと思いますから、
臨機応変に対応していきましょう!

まとめ

バレンタインチョコの渡し方はこんなところでしょうか。
渡す相手が本命なのか義理なのかによって、最適な
渡し方を選ぶと良いと思います。

例えば本命チョコなのに、他の人と同じチョコレートを
同じ場所で渡されれば誰も気づかないでしょうし、
逆に、呼び出されて義理チョコを渡されたら逆に
不気味です(汗)

本命なら本命の雰囲気(?)で、
義理チョコなら義理の雰囲気で渡して
相手にもわかるようにしてあげるのがベストです!

本命を義理だと勘違いされたら悲しいでしょうし、
義理を本命だと勘違いされたら気持ち悪いでしょうから…。

タイトルとURLをコピーしました