店長がストレスを溜めているサイン7つ!表に出る影響は?

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

店長という仕事は何かとストレスが
溜まるものです。
もちろん店長だけでなく、仕事をしている人すべてが
何らかのストレスは溜めているかとは思います。

店長という立場は部下を率いる立場にありますから
ストレスをアルバイトスタッフさんにぶつけたりだとか、
接客業という職業柄、お客さんの前で露骨に
不機嫌な態度をしたりとか、
そういうことは、本来してはいけないことです。

しかしながら、ストレスを発散することが出来ないまま
ストレスを溜めていけば、次第におかしな部分も出てくるのが
人間というものです。

今回は、店長がストレスを溜めているサインを
ご紹介していきます。

スポンサーリンク

店長がストレスを溜めているサイン

店長がストレスを溜めているサインは
色々とあります。
個人差もあるとは思いますが、
ストレスが溜まれば溜まるほど、隠しておけなくなるのが
人間と言うものです。
次第に、不機嫌な態度や不可解な行動として
表に出てきてしまうものです。

今回は、そんな、店長がストレスを溜めているサインを
見て行きましょう。

なお、ストレスが溜まった際の表面に出てくるものとしては
人によって大分異なります。
その点は覚えておきましょう
下記の特徴全てが出てくるとは限りません。
人によってどんな部分に”異変”が出てくるのか
分からないのです。

①イライラしている

一番分かり易いパターンですね。
イライラしていることが多くなってきたら、
何らかのストレスを溜めている可能性が高いです。

仕事上のストレスなのか、
それともプライベート上のストレスなのか、
自分の健康状態に関係するストレスなのか、
それは分かりませんが、
なんらかの原因で、ストレスを溜めており
ぴりぴりしている可能性が高いです。

ただし、元々気分屋の店長だとか、
そういう人は除きます。
そういう人はストレスとは関係なく、
単純に気分が悪くてピリピリしているだけの
可能性も十分にありますからね。

ストレスが、このパターンで表面化する店長の下で
働いている場合は注意です。
ピリピリしている状態の店長は、いつもなら笑って流してくれるようなことでも
急に怒鳴り出したりする可能性もあります。
ストレスを溜めてピリピリしている店長は「普段とは別人」
ぐらいに考えておいたほうが、確実でしょう。

スポンサーリンク

②元気が無くなって来た

ピリピリとは逆のパターン・・・。
どちらが表に出やすいかは人によって
変わると思います。
イライラとは別で、塞ぎこんでしまうような店長も居ます。

ストレスを溜めると、だんだん口数が減ってきてしまったり、
だんだんとため息が増えたり、とにかく元気がなくなる、
という方向ですね。
この場合のタイプは、急に激怒されたりする可能性は低いかとは思いますが、
店長が鬱になってしまったりだとか、
精神的にダウンしてしまう可能性は0ではありません。

アルバイトの立場からすると、
イライラされているよりかは、マシかもしれませんが
この状態が続き、万が一、店長が精神的な病などに
なってしまった場合は、社員が居る場合は店長の代行を
することになったり、
店長が交代することになったり、する可能性もあるので、
その点は注意が必要です

③情緒不安定になってきた

店長が、情緒不安定になってきている場合も、
ストレスを溜め込んでいるのかもしれません。
言っていることがコロコロと変わりだしたり、
よく分からない発言、怪しい部分などが出てきた場合に
関しては、精神的にかなり参ってしまっている可能性も
十分に考えられます。

私のアルバイト時代の店長も、ストレスをかなり
溜め込んでいて、その結果、かなり情緒不安定な
雰囲気を滲み出していました。
アルバイトの立場からどうこうしてあげることは
難しいとは思いますが…。

④上に対する愚痴や陰口が増えた

店長が上に対する愚痴や、陰口を言う回数が
増えた場合は要注意です。
本部や会社に対しての不満を溜め始めている証拠でしょう。

しかしながら、店長が本部や会社に対して
ストレスを溜める、ということ自体は、よくあることなので
アルバイトスタッフの立場からは、そこまで
気にしなくても大丈夫だと思います。

上に対する愚痴などを言っている、ということは、
それがある種のストレス発散にもなっています。
その行動がエスカレートしていくなどの兆候が
見られない場合は、特に気にしなくても、
大丈夫ではないかと思います。

ただし、店長のストレスがさらに増幅されてしまい、
アルバイトスタッフさんに八つ当たりしたりだとか
そういう兆候が出てきた場合に関しては
注意した方が良いかと思います。

スポンサーリンク

⑤考え込んでいる様子が増えた

ストレスが溜まっていると、考え込むことが増えることも
あるかと思います
元気がない、と少し被る部分ではありますが、
明らかに何かを考えている時間が増えている場合、
何か、店長にとって悩みの種が存在する!ということになりますね。

店長との関係が悪い状態ではないにであれば、
店長から話を聞いてあげるぐらいのことは、
できると思います。

アルバイトスタッフの立場から力になることは
なかなか難しいかとは思いますが、
店長の落ち込みようが酷い場合は、話を聞いてあげるのも
1つの方法です。

⑥体調を崩していることが増えた

店長が体調を崩していることが増えてきている場合は
ストレスによるものかもしれません。
仕事に来れているレベルであれば良いですが
場合によっては、仕事することが困難なぐらいに
体調を崩してしまう店長も居ます。

実際にストレスから鬱になってしまった店長も
見たことがありますし、原因は不明ですが
私のアルバイト時代に、一緒に働いていた店長は
首の回りに謎の湿疹が大量に出来てしまっていました。
これも、ストレスが原因かもしれません。

ストレスは、最初に書いたように、イライラなど
感情面で現れる人も居れば、
そうではなく、発散することなく、自分の中に貯め込んで
体調を崩す、というカタチで表に出てくる人も居ます。

店長が体調を崩したからと言って、アルバイトスタッフさんに
出来ることは限られていますが、
アルバイトとしての枠を越えず、自分の負担にならない範囲で
助けてあげるのは良いと思います
(サービス残業とかまでする必要はありません)

⑦仕事に対する意欲が落ちた

店長の仕事に対する意欲が突然激減するのも、
ストレスが原因の可能性は充分にあります。
仕事に対して何もやる気がなくなっていたり、
投げやりだったり。

そういう場合は、ストレスを溜めているのかもしれません

接客態度が悪くなったりと、接客面も
疎かになってしまう可能性があります。

ただ、仕事に対する意欲の低下は
店長がストレスを溜めている!ということ以外にも、
店長が転職を決めて、もう今の仕事はほどほどでいいや、
と考えていたりだとか、異動が内定していて、
適度に仕事をすれば十分だろう、と考えていたりだとか、
ストレス以外の原因である可能性も十分にありますから
そのあたりの判断は難しいところですね。

この会社ではもうやってられない!と退職を
決意した場合も、そうなるかもしれません!

まとめ

店長も人間ですから、ストレスは必ず、少しずつ
貯まって行くものです。
それを、すぐに表面に出してしまう人なのか、
それとも、ストレスをある程度コントロール
することができるのか、これは人によっても
左右される要素の一つです。

アルバイトスタッフさんの立場から、
店長のストレスをどうこうしてあげるのは
非常に難しいことではありますが、可能な負担は
減らしてあげたりなどすると、
店長も、少しはやりやすい感じになるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました