両親が喧嘩している場合、子供はどうすれば?対処法を解説!

この記事は約6分で読めます。

両親が喧嘩している…

喧嘩している本人たちにとっては日常茶飯事かもしれませんが、
父親と母親が喧嘩しているのを見るのは
子供からすれば相当つらいものですし、
家の空気もとても悪くなってしまいます。

中には、両親の喧嘩が原因で、
精神的に病んでしまったり、
最悪の場合、喧嘩から事件に発展してしまうようなこともあり、
「両親の喧嘩」は、家族にとっても、子供にとっても
何のプラスももたらしません。

では、もしも親が喧嘩している場合、
子供の立場からはどんなことができるのでしょうか。
その点について解説していきます。

スポンサーリンク

答えと対処法は「家族ごと」に存在している

両親の喧嘩。
これに対する解決策は
「家族ごと」によって異なります。

何故なら、
両親の性格も、人によって違うと思いますし、
喧嘩の原因も、家族によって異なっていると思いますし、
どちらかが悪いのか、両方とも悪いのか、それとも両方とも悪くないのか、
そのあたりの事情も家族によって異なります。

「喧嘩」と言っても、どの程度の内容なのかも
家族によって異なっているはずですから、
それぞれの家族の事情をしっかりと知っていない人が
「こうすれば両親の喧嘩は落ち着きますよ」という正解を
教えることは非常に難しいです。

例えば、A一家の場合は、
「子供がガツンと親に言ったら喧嘩が落ち着いて、喧嘩がなくなった」としても
B一家の場合は
「子供がガツンと親に言ったら親が逆上して
 子供まで巻き込まれてさらに喧嘩が酷くなった」と、
いうことになる可能性もあります。

「同じこと」をしても、親の性格などによって
結末も変わってしまう、ということです。

解決策にしても、
C一家の場合は「他の人に相談する」
D一家の場合は「離婚しかもう道はなかった」
E一家の場合は「実は親が精神的にストレスを抱えていてそれを解消したら治った」
だとか、色々なパターンが考えられるのです。

そのため、正解は一つではありません。

が、子供の身からできることを紹介していきますので、
自分の家庭環境・両親の性格・どのような喧嘩が行われているのか、
などなどを考えながら、
自分の家に合う対応をしてみて下さい。

喧嘩中は親に関わらないようにする

根本的な解決にはなりませんが
”親が喧嘩している最中にはとにかく関わらないようにする”
というのも、対処方法の一つです。

子供が関わると、余計に悪化しそうな場合などに関しては
変に喧嘩に割り込まず、自分の部屋など
”親と関わらないで済む場所”に避難し、
喧嘩が終わるのを待つのも一つの方法です。

自分自身がそれでも良いなら、それも一つの対処法ですからね…。

ただし、喧嘩が連日繰り返されて、
その音が聞こえるだけでも耐えられない場合や、
親のどちらか一方が怪我をするようなレベルの喧嘩で
ある場合は、別の対処法も必要になってきます。

が、まずは”身を守る”ということは大切なので、
親の喧嘩から”避難”するということを、
一つの方法として覚えておきましょう。

スポンサーリンク

親と話し合う

喧嘩について、親と話し合うのも一つの方法です。
母親か、父親か、あるいは両方でも良いですが、
喧嘩について話をしてみて、
解決策を探る、という方法ですね。

両親も、両親同士だと、なかなか素直になれず、
結果的にぶつかりあってしまうこともありますが
子供の言葉であれば聞き入れる可能性も、0ではありません。

ただし、”親に意見をすると逆に怒りだしそうな親”の場合など、
「話をしないほうがいい」場合もあります。
この場合は、両親を一番近くで見ている自分自身が良くわかると
思いますから、”話をすると逆効果になりそうだな”と
感じる場合は、控えておいた方が、良いです。

相談できる人に相談する

相談できる人がいれば、相談するのも一つの方法です。

祖父母や、父親か母親の親戚、などなど
”相談できる大人”が身の回りにいるのであれば
相談してみるのも一つの方法になります。

子供の言うことを聞いて、喧嘩を回数を減らす、
あるいはなくすなど、改善しようと少しでも
努力してくれるような親であればよいですが、
逆ギレしたり、その場では「喧嘩しないようにする」と
言っていても、結局は何も改善されないような親で
ある場合に関しては、
”他の人の力を借りる”というのも一つ、有効的な方法です。

もちろん、相手は”大人”が良いです。
自分のおじいちゃんやおばあちゃん、両親の親戚、
両親と仲良しの人、学校の先生や学校のカウンセラーなどなど、
誰でも良いので「話を聞いてくれそうな人」
できれば「何か力を貸してくれそうな人」に現状を伝えて
助けを求める、ということが出来れば、なおさら良いかと思います。

ただ、「自分の友達」だとか、”子供側の同年代の相手”に
相談した場合は、自分の気持ちは、
他の誰かに話を聞いてもらえた、という点では
楽になるかもしれませんが、
自分の子供の言うことを聞かない親が、
他人の子供の言うことを聞くわけはないので、
その点は気を付けて、大人に相談するのが
ベストであると思います。

改善が見込めない場合は離婚も選択肢の一つ

両親の喧嘩が全く改善しない場合は
「両親の離婚」でしか改善できない場合もあります。
これは、子供が決められることではありませんが
子供側がある程度の年齢になっている場合は、
両親に「離婚」の選択肢を提示するのも
一つの方法です。

人間、どうしても相性の合わない組み合わせ、というものは
存在します。
どんなに対処しようとも、喧嘩が止まらない組み合わせは
確実にありますから、
そのような場合、喧嘩を終わらせるには
お互いが「離れる」しかありません。

離婚自体は子供が強引にさせることはできませんから
最後の判断は”親”ということになりますが、
最終手段の一つとして覚えておきましょう。

スポンサーリンク

緊急時は警察に通報するか、逃げること

両親の喧嘩の中には、
エスカレートしてしまうようなタイプもあり、
暴力などを伴うようなものもあります。

そのような場合は、暴力を受けている側が
”身を守ること”
”命を守ること”を優先してください。

まず、その場の喧嘩を切り抜けるために
場合によっては逃げることも必要ですし、
自分自身の身の危険を感じたり、
両親のどちらか片方(あるいは両方)の身の危険を
感じたりするような場合は
躊躇することなく、警察に通報するようにして下さい。

本当の緊急時には、それしかありません。
”家族だから”と我慢していると最悪の結果に
繋がる可能性があります。
相手が家族であろうとも、
本当の緊急事態が生じた場合は
しっかりと対処する、ということは
頭の片隅に入れておいてください。

その上で、両親の喧嘩が酷い場合に関しては、
その場を切り抜けたあとに、早急に離婚や別居を
促す必要もあります。

一人暮らしが出来るようになったら早めに実家を出る

両親の喧嘩が止まず、
それを苦痛に思っている場合、
”自分が一人暮らしできる年齢になったら”
すぐにでも一人暮らしを始めるのも一つの方法です。

この場合だと、喧嘩の最中に両親がエスカレート
してしまった場合に止める人がいなくなってしまいますが、
それでも、あなたの人生はあなたのものです。

改善が見込めず、それが苦痛なのであれば、
一人暮らしを早い段階で始めるのも、一つの選択肢ですし、
それは決して悪いことではありません。

両親だって、大人なわけですから、
”どのレベルまで喧嘩したらいけないか”は
ふつうは理解できるはずなのです。

まとめ

両親が喧嘩しているのを
見せつけられる子供、というのは
本当に辛い立場です。

子供の立場からできることは限られてはいますが、
その中でも
”自分にできること”と
”自分の身の安全を守ること”を意識しつつ、
上手く立ち回っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました