ツイッターで”嫌い”な人への対応方法。ルールを守り、対処する!

この記事は約6分で読めます。

ツイッターを見ていると
”この人は嫌い”と、思うようなことも
あると思います。

人間、感じ方は人それぞれですし、
相性の問題もありますから、
必ず、”嫌な感じの人”だと感じるようなことは
ツイッターをたくさん眺めていれば
あることでしょう。

ですが、どんなに嫌な人が相手であったとしても、
誹謗中傷のようなことはしてはいけませんし、
”ルール”を守って行動する必要があります。

”ルールの範囲内で”ツイッター内での嫌いな人相手に
どんな対応ができるのか。
この点について、詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

嫌いな相手でもルールはしっかり守る

ツイッター上では、気に入らない相手や
”このアカウントは嫌い!”と感じるようなことも
人によってはあると思います。

ただし、先ほども書いたように、
どんなに嫌いな人が相手であっても、
どんなに気に入らない人が相手であっても、
”自分がルールを破ってしまえば”
あなたが悪者ですし、
最悪の場合はツイッターのアカウントの凍結に
繋がったり、
誹謗中傷などをしてしまえば、
法律で罰せられる可能性があります。

ですので、ツイッター上でどんなに嫌いな
相手を見つけたとしても、
ルールを破るようなことは絶対にしてはいけません。

この点だけは、まず注意しておきましょう。

その上で”嫌いな人相手にはどのように対応すれば良いのか”を、
解説していきます。

嫌いな相手は、わざわざ「見ない」

ツイッター上には色々な考えの人がいますから、
当然、あなたからすれば腹立たしいことを言っているような人も
いると思いますし、
”嫌い”だと感じる相手もいるでしょう。

そう言った相手のアカウント・ツイートは
”わざわざ見ない”ようにすることが一番の対策方法です。

余計なものを見るからこそ、
腹立たしくもなりますし、時間も、労力も無駄にするわけです。
そのような相手のために時間を使うことなく、
”見ない”というのが、最も簡単かつ、確実な対処方法です。

わざわざ見ない。
わざわざ絡まない。
嫌いだと感じるものはスルーする。

ネットの世界で上手く生き抜いていく、
上手く活用するためにはスルースキルというものは
とても大切です。

相手から絡んできている場合はともかく、
自分から相手のアカウントを見に行って、
勝手に腹立たしくなっている場合、
”そのアカウントを見るのをやめる”ということを
徹底しましょう。

見なければ、あなたの人生には何も関係のない存在に
なるわけですからね。

スポンサーリンク

ミュートする

嫌いな相手は、視界に入るだけでも不愉快に
感じることはあると思いますし、
↑のようにスルーしようとしても、
その人が有名人だったり、ツイート数が多い人だったり、
あなたが普段話している内容と同ジャンルの話題を
話すような人だったりすると、
どうしても目に入ってしまうこともあると思います。

そんな場合に関しては”ミュート”してしまいましょう。

ミュートしてしまうことによって、
相手のツイートが基本的には表示されなくなるので、
より完璧にスルーすることができるようになります。

なお、”ミュート”に関してはあなたが相手を
ミュートしていることが、相手には基本的に
”伝わらない”ので、
余計なトラブルを起こしたくない場合や、
とにかく嫌いな相手との関りを絶ってしまいたい場合には
有効的です。

ブロックする

「嫌いな相手はブロックしてしまう」
これが、賢くSNSで生き抜くための方法の一つです。

もちろん、”相手に何を言われても別に気にしない”タイプの人や
”嫌いな人がいても、それを自分でスルーできる”人は別に
ブロックは使わなくても良いのですが、
そうでない人は、有効的にブロックを使っていきましょう。

ブロックはツイッターのルール内にちゃんと用意されている
機能ですから、これを有効に使うのです。

相手を目に入れたくない場合でもそうですし、
ブロックであれば”相手から絡んでくる場合”でもシャットアウトできます。

また、”ブロック”することで、
相手に言葉を直接かけることなく
”あなたに不満があります”ということを示すことができるので、
相手の考え方にもよりますが、
少なからずショックを受けたり、気を悪くしたりすることも
あるでしょう。

ブロックは”ルールの範囲内で”相手に嫌味として
ダメージを与えることもできる機能なので、
どうしても嫌いな相手がいたらブロックするのも良いでしょう。
(ただ、あなたが一方的に相手を見ているだけの場合は
相手はあなたにブロックされたことにも特に気付かないでしょうから
あまりこの部分での効果は期待はできないと思います)

フォローを解除する

”嫌い”と感じる相手が元々はあなたがフォローしている相手の場合、
”フォローを解除する”ことで、
相手に対して”嫌い”の意思表示をすることができます。

もちろん、この場合もブロックと同じで、
普段からその相手と接点がなければ、
相手はあなたにフォロー解除されたことにも
気付かないとは思いますが、
もしも普段から話などをしている間柄である場合は、
フォローを解除することで、相手にもそれなりの
ダメージを与えることができるでしょう。
(気にしない人は気にしませんが)

また、フォロー解除することで、
その”嫌いな人”のツイートがあなたの目に入りにくくなる
効果もあるので、積極的に活用していきましょう。

スポンサーリンク

直接本人に指摘する

もちろん、あなたが嫌いな相手に対して
”直接指摘する”のも一つの方法です。

相手に悪いところがあるならそれを指摘するなり、
自分の個人的な感情なら、それを吐き出すなり
しても良いでしょう。

ただし、注意点としては
それが「誹謗中傷」や「暴言」になってしまわないことが
絶対条件です。

もしも”その線引きができない”のであれば、
嫌いな相手に直接メッセージやリプを送ることは控え、
ブロックするなりして”スルー”の方向で自分を守ってください。

また、ネット上では”考え方が自分と全く違う”人も多く存在し、
そういった人相手では、どんなに話をしたところで
分かり合うことは出来ません。

ですので、直接話をしてみて”この人とは絶対に分かり合えない”と、
思った場合は、そのまま距離を取り、疎遠にすることを
おすすめします。

向こうから絡んできている場合は?

”嫌いな相手”が向こうから絡んできている場合は
サッサとブロックしてしまいましょう。
そんな相手に、あなたの貴重な時間を使う必要は、全くありません。
すぐにブロックしてしまうことが、あなたのためです。

ただ、あまりにも酷い暴言などがある場合に関しては
ツイッターには通報機能(ツイッター内での通報ですね)が
あるので、それで運営に報告をしておくことで、
場合によっては相手が凍結などに至る可能性もあります。

いずれにせよ”嫌いな相手”から絡まれている側の
立場の場合は、早い段階で”ブロック”をしてしまうことを
強くおすすめします。
無駄に関わる必要は、全くありません。

なお、執念深い厄介な相手の場合、
別のアカウントを作り、再び嫌がらせをしてくる可能性も
ありますが、その場合は”何度でもブロック”してあげて下さい。

アカウントを作るにも限界がある
(上限はありませんが、凍結される可能性が高まり、いずれ凍結される)ので、
何度やって来ても、全部ブロックしていれば、そのうち相手も
諦めます。

まとめ

ツイッターをやっていると”嫌いな人”も
出て来るとは思いますが、
例え、相手が”問題発言をしている相手”であっても
誹謗中傷などは絶対にしないようにしてください。

また、”あえて”注目を集めようと、
わざと嫌われる行為をしている人もいるので、
いずれの場合も”スルー”が最も確実な対処法です。

タイトルとURLをコピーしました