会社での歯磨きは必要?歯ブラシを会社でする場合の注意点まとめ!

この記事は約6分で読めます。

会社で昼食後などに歯磨きをする、という人も居ると思います。
する人も居れば、しない人も居る、というのが実情だと
思いますが、実際のところ、会社での歯磨きは必要なのでしょうか。

こちらでは、会社で歯磨きをする際のポイント、
そもそも歯磨きは必要なのかどうか、ということについて
ご説明していきたいと思います。

する、しないはどちらにしても、
周囲に迷惑をかけないようにしたいものですね。

スポンサーリンク

歯磨きは必要なの?それとも?

これは、必ずしも必要ではありません。
あくまでも個人の自由です。
会社で歯磨きをする人も居ますし、
会社でなんて歯磨きをしたことがない!という人も居るでしょう。
このあたりは完全に自由です。
そもそも、歯磨きをするようなタイミングが存在しないような
職場もあるでしょうし、
必ずしも「歯磨きが必要か」と言われれば、答えはNoです。

職場の環境や、
自分自身の考えによって、ことあたりは決めれば良いと思います。

会社での歯磨きについて、色々とポイントを
まとめていきましょう。

歯磨きをしないと虫歯になる?

基本的に、朝と晩、しっかりと歯ブラシをしていれば、
体質や夜食の有無などにもよりますが、
虫歯になることはないでしょう。
(体質や磨き方により、なることもあります)

虫歯にやりやすい人、なりにくい人も居ますから
会社で歯を磨いていても、磨いていなくても
虫歯になる人はなりますし、虫歯にならない人はなりません。
そのため、会社で歯を磨かないと虫歯になる、というのは間違いですね。

ただ、これはあくまでも”一般的な勤務時間”の場合の話です。
会社で徹夜するような人が「会社では歯を磨かない」と言っているのであれば
歯を1回も磨かないことになってしまいますから問題です。

朝、出勤前と、夜に歯ブラシが出来ているのであれば大丈夫ですよ、
という意味です。

スポンサーリンク

しない場合は口臭に注意

歯磨きを会社でする、しないは完全に自由です。
誰かに強制されるものでもないですし、
自宅でしっかりと歯を磨いていれば、問題はないかと思います。

ただ、昼食後などの口臭には注意しなくてはなりません。
歯を磨いた人と、磨かない人ではやはり口臭が
変わってきますからね。
そのため、歯を磨かない場合は、食後に口に含められる
タブレット系のもの(ミンティアなど)を用意しておき、
口臭しには気を付けた方が、良いかとは思います。

また、餃子だとか、ニンニクの強いもの、
納豆のようなニオイの強いものは
避けた方が賢明です。
(餃子とか納豆の場合は、歯を磨いたからニオイが
落ちるか、と言われると、微妙ですが…)

歯に何かついていないかは注意!

歯ブラシをしない場合に注意したいことの一つが
「歯に何かついていないか」ということですね。
特に、歯につきそうな食べ物を食べた場合は
注意が必要です。

焼きそばなどはその代表格ですね。
焼きそばを食べたあとに歯を見つけてみると、
青のりが歯についていたり…
歯ブラシをする人であれば、たとえ歯に青のりが
ついていても取れると思いますが、
歯ブラシをしない人にとっては、そのまま気づかずに
仕事に戻ってしまう可能性もあります。

そのため、歯ブラシをしない場合は
食後に手鏡などで、自分の歯を確認してみると良いと思います。
私も、歯ブラシ関係なく、手鏡は常に持っていて、
食後などには必ず、何かついていないかどうかを
確認するようにしていました。

歯ブラシをする場合は周囲の流れに従うのがベスト

歯ブラシをする場合、どのようにすれば良いか。
会社であれば、周囲の人に合わせるのが一番良いかと思います。
例えば、他の社員が洗面台の前で歯ブラシをしているのであれば
それをまねれば良いと思いますし、
休憩室のような場所で、歯ブラシをしているのであれば、
それを真似れば良いと思います。

できれば、お手洗いの洗面台で、という基本マナーは
あるようですが、これは、会社によりけりです。
例えば、他の全員が休憩室で歯磨きをしているのに
「いえ、私はお手洗いで」なんて言うと、人間関係の
トラブルのきっかけにしてしまう可能性も0ではありません。
もちろん、本来は周囲に合わせる必要もないのですが、
周囲と違うことをしていると仲間はずれにされたり
してしまう社会ですから、そのあたりは
気を付けた方が良いかと思います。
面倒臭いことですが、会社での立場が万が一悪くなってしまうと
面倒ですから、気を付けるようにしましょう。

スポンサーリンク

歯ブラシできるような雰囲気じゃない場合は?

会社によっては、とてもじゃないけど、
歯磨きなんかできる環境じゃない、雰囲気じゃない、
という職場もあるでしょう。
そんな場合は、無理して歯磨きをする必要はありません。

接客系統ならミンティアのようなものを利用すれば良いと思いますし、
そうでなければ、朝・晩と自宅で歯磨きできていれば
気にしなくても良いかと思います。

実際に職場に居れば分かると思いますが
「歯ブラシ?はぁ?」となってしまうような空気の職場も
存在します。
そういう職場の場合では、無理をしないようにして、
ミンティアなどのものを利用するようにした方が良いかと思います。

無理をして「それでも歯ブラシをします!」というのも
別に本来は悪い事ではありませんが、
社会とは面倒なもので、それをやると孤立してしまう
可能性があります。
そのため、歯ブラシを全くしていない雰囲気の会社、
誰もしていないような職場の場合、無理をして歯磨きを
しない方が、良いかとは思います。

歯を磨く際のマナーには注意

職場で歯磨きをすると言うことは
誰かが見ている可能性も高い、ということです。
そのため、歯磨きのマナーには注意しましょう。
マナー違反の歯磨きの仕方をしていると、
イメージの悪化に繋がります。

例えば、歯を磨きながらペラペラと喋ったりだとか、
歯磨き粉を使っている場合、それを周囲にはねさせたり、
垂らしながらも、歯磨きをしたりだとか、
うがいをする際に、汚い感じにうがいをしたりだとか、
そういうことはしないようにしましょう。

最低限のマナーが守れていれば、必要以上に
気にする必要はありませんが、
あまりにも汚らしい歯の磨き方をしていると
マイナスになりますからその点は注意するようにしましょう。

人に強要しない

歯磨きは、あくまでも自由です。
歯磨きする人も、しない人も居るでしょう。
もちろん、口臭がすごくて迷惑をかけているような場合は、
注意するのも構わないとは思いますが、
そうではなく「歯磨きは絶対にしないといけない!」みたいに
決めつけて強要するようなことはしないようにしましょう。

上司の立場である場合は、注意です。
あくまでも個人の自由ですから、そのあたりは間違えないように
することも大切ですし、判断は人それぞれであることも
ちゃんと理解する必要があります。

もちろん、逆もNGです。
「歯磨きなんかして…!」みたいに、歯磨きをすること自体に
苦言を呈したりするような上司にならにようにしましょう。
仕事中に突然歯を磨きだしたりするのであれば、
それは当然注意しても良いですが、休憩中などであれば
何も、問題はないはずです。

まとめ

職場での歯磨きに関しては、こんなところですね。
あくまでも自由ですが、会社の雰囲気を見ながら、というのが
ベストであると思います。

また、職場で歯磨きをしないから、虫歯になる、ということは
あまり考えなくても良いと思います。

自宅でちゃんと朝・晩と歯を磨けているのであれば
そのあたりのことは心配しなくても、大丈夫であると思います。

口臭、歯にのりなどがついていないか、
その点だけは歯を磨く場合もそうでない場合も注意するようにしましょう!

※歯に関係する情報については
歯の関連情報のページも参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました