中古で買ったゲームソフトが不良品だった場合はどうすれば?

この記事は約5分で読めます。

「中古」で購入したゲームソフトが
動作不良を起こした場合はどうすれば良いのかを、
解説していきます。

「中古」でも、大抵の場合は普通に動くのですが
稀に、動作不良を起こしてしまうものもあります。
(もっと言えば新品でも不良品は時折あります)
そんな場合、どのように対応していけば良いのか、
それぞれ解説します。

スポンサーリンク

まず確認するべきこと

中古のゲームソフトで動作不良を
起こしてしまった場合、
まず確認するべきことを、
最初にお話していきます。

焦らず、しっかりと確認しましょう。

・購入してからどのぐらい経っているか
まず、これが重要なポイントです。
例えば、購入してから1年経過していたりすれば
絶対に交換や返金してもらうことはできません。
中古商品の場合、返品などに対応できる期間は
販売しているお店側が基本的に決めています。
1週間以内、などなど、比較的短めの期間で
あることが多いので、注意してください。
お店が定めた期間を経過している場合は、
お店側は対応できません。

・本体の方が壊れていないかどうか
中古ソフトを購入した人の中には、
「中古ソフトのせい」と決めつけてしまう人がいますが
自分が使っている本体のせいである可能性もあります。
他のゲームソフトを持っているなら、そちらが
ちゃんと動作するかどうか、確認してみて下さい。
別のソフトでも動作不良が起きる場合、それはソフトではなく
本体が原因です。

・レシートはあるかどうか
理由に関係なく、レシート(ネットショップの場合は納品書や
購入履歴など)が無ければ返品は受付できません。
お店で購入した場合、レシートはあるかどうか、
ちゃんと確認してください。

この点を確認した上で、
初期不良・動作不良の中古ゲームソフトを
買ってしまった場合は、対応していくようにしましょう。

どこに連絡すれば良いの?

中古のゲームソフトが動作不良を起こした場合は
「購入したお店」に連絡します。
間違っても、そのゲームを発売している
メーカーに連絡しないでください。
メーカー側がサポートできるのは
新品の商品だけです。

中古商品に関しては
メーカー側は交換も返品も出来ませんので、
メーカーに連絡しても、何も意味がありません。

必ず、購入したお店に連絡してください。
実際の店舗の場合はその店舗に、
ネットで購入した場合は出品者に連絡してください。

スポンサーリンク

お店で購入した場合

お店で購入した中古ソフトの場合
基本的にはお店に出向き、お店で動作確認をした上で
対応してもらうことになります。

「え?行かないといけないの!?」と思うかもしれませんが
基本的には、お店に行くことになります。
「旅行中に購入したからお店に行けない!」などやむを得ない
理由がある場合のみ、電話の時に確認してください。

なぜ、お店に行かないといけないのか?というと
「嘘をつく人」や「勘違い」でクレームをつけて来る人も
本当に多いのです。
ですので、動作確認をさせてもらう必要があるわけです。

お店側も、本当に動作不良なら、申し訳ありません、
という気持ちなのですが、
世の中にいる「悪い人」のせいで、
そういう不便な仕組みになっているお店は多いです。

実際に私は店員経験がありますが、
「動かない」と言われてお店で確認すると
「え?動きますけど!?」という事例が、かなりありました。

ですので、確認する必要が、あるのです。

ネットで購入した場合

出品者の指示に従ってください。
基本的には、着払いで相手に不良品を送ることに
なる可能性が高いですが
場合によっては「その商品はそのままお客様で処分してください」と
返金されたり、追加でちゃんと動くものが
送られてきたりする場合もあります。

ただ、これは出品者次第(ショップ次第)なので
相手に連絡を取り、指示を仰いでください。

持ち物はどうすれば?

お店で交換・返金を受ける場合の持ち物は

・動作不良を起こした中古ゲームソフト
・レシート
・身分証明書

があればカンペキです。
身分証明書はいらないことが多いですが、
念のため持っておきましょう。

ほか、お店から指示があった場合は
それも持参してください。

スポンサーリンク

どういう対応をしてもらえるの?

中古ゲームソフトの動作不良が出てしまった場合は
どういう対応をしてもらうことができるのか。

対応としては、
「返金対応」か「交換対応」、あるいは「何もしない」のどれかです。

まず、返金対応は、
商品お買い上げ時の代金をそのままお返しして、
不良品をお店が回収する対応です。
代わりになる商品の在庫がない場合はこの対応ですね。

次に「交換対応」は、
同じ商品を別のものと取り換える対応です。
この場合はお金自体は戻ってきません。
在庫がある場合は、この対応が多いですね。

最後の「何もしない」は
お店側の動作確認などで、動作不良が見当たらなかった場合などに
行われることが多いです。

基本的には、これらの対応のうちの
どれかになるのではないかと思います。

交換できる場合=交換
交換できない場合=返金

に、なることが多いですね。

まとめ

中古ゲームソフトの大半は動きます。
ほぼ全部動くのですが
ごく一部、動作不良を起こすものもあります。

なので、過剰に「中古は動かないから…」とか
心配する必要はないのですが
もしも「ハズレ」を引いてしまった場合には
上のように、冷静に対応をしていきましょう。

場合によっては新品でも初期不良は
稀にあることですから、
ハズレを引いてしまった場合は
「仕方ない」ぐらいに思うしかありません。

100パーセント動くようにしろ!なんて言われたら
何も売れなくなってしまいますからね…。

面倒な気持ちも分かりますけれど…。

タイトルとURLをコピーしました