ファンティアのバックナンバーとは?必ず設定しないといけないの?

この記事は約5分で読めます。

ファンティアの「バックナンバー」とは何か。

今回は”投稿する側”に向けて
解説していきます!

ファンティアではバックナンバーというシステムが
採用されていますが、
人によっては
”必ずバックナンバーを設定しないといけない”と
勘違いしている人も見受けられます。

実際のところはどうなのか、
この点を解説していきましょう。

スポンサーリンク

バックナンバーとは?

ファンティアのバックナンバーとは
”入会期限を設定した過去のコンテンツ”を
後から加入した人が追加料金を支払うことで
見ることができる、というシステムです。

まず、バックナンバーを説明するためには
ファンティアの”入会期限”について説明しておかなくてはいけません。

入会期限と言うのは、
例えば、イラストなどを有料プランで毎月投稿している人の場合、
そのままだと、”いつ加入しても”過去の全ての作品を
見ることができる状態になりますが、
そうなってくると、長い間支援している人は
”いつ加入しても同じなら不公平”と感じたり、そういったこともあるでしょう。

そのため、ファンティアでは”入会期限”を設定することが
可能になっており、
例えば”2022年4月までに自分のファンクラブに入会してくれた人限定”など、
入会期限を設定して、それ以降に入会した人には
見れないようにすることが可能になっています。

それを設定することにより、
”早く加入している人・長く支援してくれている人の方がお得”という
状況を作りだすことができる、ということですね。

これが、入会期限です。

しかし、そうなってくると”後からあなたのことを知った人たち”などは、
”永遠に入会期限が設定された過去のイラストや作品を見ることができない”
状態になってしまいます。

例えば2022年4月までに入会した人限定のイラストなどを
投稿している場合、それ以降にあなたのファンになった人は
永遠にそれを見れなくなってしまいますよね。

それを避けるのが”バックナンバー”の機能で、
”入会期限を過ぎたものを追加料金を支払うことで”
見ることができる、というシステムです。

バックナンバーの設定をしておけば、
”クリエイター側(投稿する人)”は、支援が増える可能性がありますし、
(まぁ、簡単に言えば利益が増えるということですね)
”見る側”は、その作者の過去の作品を読みたい!見たい!と思うのであれば
お金さえ払えば見ることができる、というメリット
(見たくなければ見なければいいだけですからデメリットにはあまりならないでしょう)が
ある機能になっています、

これが、バックナンバーですね。

設定しないことはできるの?

これは”可能”です。

例えば入会期限に関わらず”支援してくれた人には全部見せてあげたい”
という人もいるでしょう。
また、バックナンバーでお金を取る設定をしている創作者に
抵抗を覚えるような人がいるのも事実なのでそれを避けたい人も
いると思います。

その場合は”入会期限”の設定を投稿時にしなければ、
”いつファンクラブに加入した人でもあなたの全ての投稿を
見ることができる”状態になりますので、
必ずしも入会期限やバックナンバーを設定しなければいけない、
ということではありません。

入会期限の設定は投稿する際に
”すぐにわかる場所”に出ているので、
実際に何か投稿しようとしてみればすぐにわかるはずです。

(投稿画面に「バックナンバー対象にする」という項目があるので
 そのチェックを外すだけです)

必ずしも設定しないといけない!というものではありませんので、
この点は安心してください。

スポンサーリンク

設定した方がいいの?設定しない方がいいの?

これは、創作者個人個人の考え方次第で正解はありません。

例えば入会期限・バックナンバーが未設定だと
”いつ加入しても全部見れる”わけですから
1ヵ月で全て見て支援を1ヵ月で終了、という人も
当然いるでしょうし、
中には長期支援している人が”いつ加入しても同じじゃん”と
不満を抱く可能性はあるかもしれません。

逆に、入会期限・バックナンバーを設定していると
「全部読むのはお金がかかりそうだからやめよう」と
なってしまう人がいたり
「金!金!金か!」と思われるリスクが上がったり、
知らずにファンクラブに入会した人から不満を抱かれたり
する可能性が高まります。

そのため、どちらにしても一長一短であるのは事実です。

上手く行けばバックナンバーでの売上も増えるようですが、
こればっかりは”上手く運用していく”ことが大事ですし、
自分の更新頻度や内容にもよってくるので
”自分の活動内容に適した方法”を見つけていくのが
ベストであるかと思います。

類似サービスの場合だと…

ファンティアと似ているサービスとしてpixivのFANBOXがありますが
そちらにはバックナンバーや入会期限のシステムはありません。

そのため、FANBOXのように使いたいのであれば
「入会期限やバックナンバーは設定しない」ということになります。

一方で、ファンティアならではの機能を使ってみたい!
という場合は、入会期限の設定を利用してみたい場合は
積極的に使ってみると良いと思います。

”正解”はないので、自分なりによく考えて
対応していく、ということになります。

ここで”こうすればいい”と決めてしまうのは
おかしな話ですからね。

まとめ

ファンティアの”バックナンバー”は任意で
設定できます。

”必ず設定しないといけない”みたいな誤解を
している人も稀にいますが
そうではありませんので、
自分自身で、好きなように設定していきましょう。

そういう意味では
自由度は高く、設定の幅が広いとも、言えると思います。

タイトルとURLをコピーしました