エアコンからゴキブリが出て来る場合の原因・対処方法を解説!

この記事は約6分で読めます。

エアコンからゴキブリが出て来た…

そんな光景を見ると
エアコンをつけるのも嫌になってしまいますよね。

ですが、エアコンからゴキブリが出て来ることは
意外と起きうることで、
私も過去に数回、見たことがあります。

では、もしもエアコンからゴキブリが
出てきてしまった場合は
どのように対処をすれば良いのでしょうか。

原因・対処法を詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

エアコンからゴキブリが出て来る原因は?

エアコンからゴキブリが出て来る原因は何か。
原因としてはいくつか考えられます。

・ドレンホースから侵入している
エアコンは、必ず外に「ドレンホース」と呼ばれる
エアコンの水を外に排出するためのものが
存在しています。
家の外に行くと、水がパイプ状のものから
出てきているのが分かると思います。
そのドレンホースはエアコンの室内機の部分まで
繋がっているので、ゴキブリがドレンホースを通って
部屋の中に侵入することは、簡単なことです。
実際にドレンホースを見れば分かると思いますが
「これじゃすぐに侵入できてしまうな…」ということは
分かると思います。

・部屋の中から侵入した
既に別ルート(窓など)から部屋の中に
ゴキブリが侵入していて、その部屋にあるエアコンに
ゴキブリが移動していって入った…というパターンですね。
つまり、外からエアコンに直接侵入したのではなく
外⇒家の中⇒エアコン、という順番です。
この可能性も十分にあり得ます。

・エアコンの外と中をつなぐ穴から侵入している
もう一つ、ドレンホース以外にエアコンの外と中をつなぐ
「穴」からエアコン内部に侵入している可能性もあります。
穴に必要以外の隙間が無ければ良いのですが、
隙間がある場合、ゴキブリが侵入しようと思えば
侵入することは、とても簡単なことです。

・卵などが原因
過去にエアコンからゴキブリが出て来たことがある場合、
エアコンの中に卵が植え付けられていて、
それが孵化している可能性も考えられます。
この場合、自力での対処は難しいです。

原因としては、この4つのどれかになるでしょう。
ただし、卵に関しては過去にゴキブリがエアコン内に
侵入したことがなければ、ありえないことですので、
上の3つを重点的に食い止めていくことが重要になります。

特に、ドレンホースは侵入しやすいので、注意
しておいた方が良いでしょう。

ドレンホースのゴキブリ侵入対策

ドレンホースとは、
下記の写真の室外機から出ているホース状の
物体のことです。
(排水口に向いてるやつですね。ご家庭により場所は異なります)

ただし、このドレンホースはエアコンの室内機に繋がっているため、
ゴキブリがここに侵入し、そのまま奥まで進めば、
室内のエアコンの部分に簡単に入ることができてしまいます。

そのため、ゴキブリがエアコンから出て来る場合、
このドレンホースをまずは真っ先に疑いましょう。

対処法としてはエアコン(ドレンホース)用の防虫キャップを
ドレンホースに取り付けるだけです。
特殊な形状のものでなければ、100円ショップにも売られていると
思いますので、それを取り付けることにより、
エアコンの室内からの水を排出する効果を保ったまま、
隙間を狭くして、ゴキブリの侵入を防ぐことができます。

ゴキブリ以外の虫だったり、ゴキブリでも小さいタイプの
ものだったりする場合は、確実に侵入を阻止できるわけでは
ありませんが、それでも”入口”が小さくなるために
侵入できる可能性は、大幅に低くなります。

形状などから市販の防虫キャップが難しい場合、
ネットや網目上のものを自分で取り付けることでも
ゴキブリの侵入を防ぐことが可能になります。
(ただし、ドレンホースはエアコンの動作に伴って出る水を
外に排出する役割を持っているので、例えば穴を完全にふさいでしまうと、
エアコンの室内側から水が漏れだしますので、水は排出できる状態に
しつつ、というのが前提になります)

また、ドレンホースが地面に接している場合、
浮かせることでも侵入率を下げることができます。
(地面についていると、そのまま這いずって入れてしまいますからね…
ただし、地面から浮いている場合でも侵入してくることはあるので
やはりキャップが一番望ましいです)

スポンサーリンク

室内から侵入している場合の対策は?

エアコンのある部屋に、ゴキブリが別ルートで侵入し、
その後、エアコンの中に入って行ってしまう
パターンも考えられます。

その部屋で比較的頻繁にゴキブリを見かけたりする場合は、
”どこかから侵入している”か、その部屋の付近に”卵がある”可能性が
高いですね。

対処法としては「とにかく部屋に入れないこと」です。
部屋の中に外とつながる穴があるのであれば塞いだり、
窓を開けっぱなしにしているなら、閉めるようにしたり、
掃除が足りておらず、部屋自体が汚くなっている場合は
掃除して衛生面の対策をしたり(汚い部屋はゴキブリが好みます)
と、いう対処ですね。

それに加えて、ゴキブリを撃退する
ブラックキャップのようなグッズを、その部屋に設置しておくと
さらに安心できるかと思います。

エアコンの穴(スリープ穴)からの侵入対策

エアコンの外と内側をつなぐ穴(スリープ穴)の部分に
隙間がある場合は、そこからゴキブリが侵入している
可能性があるので、その穴を塞ぐことが重要になります。

エアコンパテと呼ばれるグッズで塞ぐことが出来るので、
(ホームセンターなどに販売)それを使い、隙間を対処しましょう。

穴から侵入していた場合、隙間を塞ぐことによって、
ゴキブリの侵入を防ぎ、エアコンから出て来るのを防ぎます。

卵から生まれている場合の対処

これは、なかなか厳しいです。
エアコンの内部、あるいは部屋でゴキブリが
増えてしまっている場合は、
設置型(ブラックキャップなど)をゴキブリが出て来る
エアコンのある部屋、エアコンのドレンホース(外)付近などに
設置するぐらいしか、個人でできることはありません。

後は、個人でできるエアコン掃除ぐらいが限界になりますね。

↑のドレンホース、スリープ穴への対処、部屋への侵入の対処をしても
エアコンからゴキブリが出て来る場合、根本的に解決するためには
業者を呼ぶぐらいしか方法が無くなってしまいます。

スポンサーリンク

どうにもならない場合の対処

ドレンホース、スリープ穴、部屋への侵入を対処、
ゴキブリ駆除グッズの設置などを行っても出て来る場合、
それ以上の対応は、個人では難しいです。

その場合は
「ゴキブリ(害虫)駆除業者」を依頼するか
「エアコンクリーニング(エアコン内部に卵があるなら、それも除去される」を
依頼するか、
エアコン自体の調子が既に悪いなら「エアコンを買い替えるか」という
対処をする必要があります。

どれも費用は掛かってしまいますが、
どうにもならない場合で、ゴキブリがエアコンから
出て来る状況がきつい、という場合、依頼するしかない、
というのが現実です。

ゴキブリが出て来た場合の対処

エアコンに潜んでいる場合、エアコンをつけるとゴキブリが
吹き出し口から出てきます。

その場合は、通常のゴキブリと同じように駆除しましょう。

稀に、エアコン起動時にゴキブリがダメージを受けて
落ちて来た時には既に命を落としているケースもありますが、
その場合は、ラッキーだったということで
早めに処分しましょう。

エアコンの中にゴキブリが入ってしまった場合は、
冷却系の駆除剤で(エアコンを消してから)退治してください。
(薬剤系は、エアコンから薬品が噴出されてしまうことになるので
エアコン内部には使わないように、注意です)

まとめ

エアコンからゴキブリが降って来る…
想像以上の恐怖です。
私も何度か体験しましたが、
エアコンをつけた途端に変な音がしますし
恐ろしいものです…。

もしも出て来た場合は上のように対処していきましょう。

また、出てきたことはない!という人も
ドレンホースなどの対処は「予防」になるので、
ゴキブリがニガテなら、やっておいて損はありません!

タイトルとURLをコピーしました