バイト先で頭痛が出てきたらどうすれば?対処法を解説!

この記事は約6分で読めます。

アルバイト中に”頭痛”の症状が
出て来てしまった場合は
どうすれば良いのか、
この点について解説していきます。

頭痛は、普段あまり経験したことのない人からすると、
想像しにくいかもしれませんが、
本当に辛いもので、
頭痛が酷い時には、仕事に対する集中力も
無くなってしまうぐらいに”きつい”症状です。

そんな頭痛の症状がバイト中に
出てきてしまった場合の
対処法やポイントなどを解説していきます。

スポンサーリンク

状況などをしっかり判断することが大事

頭痛と言っても、色々な種類がありますし
原因は様々です。
普段からよく頭痛に悩まされている人もいれば、
頭痛なんて体験したことないよ!と、言うような人も
当然いると思います。

”頭痛”がバイト中に出て来てしまった場合、
必ずしも休んだり、早退したりする必要はないと思いますが、
場合によっては遠慮せず、一時休憩したり、
早退したりする必要も、出て来るとは思います。

ただ、”頭痛”に関しては
”外からでは”どのぐらい痛いのか、ということは
判断できません。
バイト先の店長も、責任者も、
あなたのことを見ただけでは、
”どのぐらいの頭痛か”までは分からない、ということですね。

吐き気や熱などと違って(※吐き気は実際に吐いたりしなければ
分かりませんが)、外見からは判断は難しいのです。

そのため、自分自身でしっかりと
”これは大丈夫な頭痛”だとか”この頭痛はちょっときつい”だとか
判断していく必要があります。

軽い頭痛の場合は、皆様も
”あまり早退していると収入が減ってきつい”という人もいると思いますから
必ずしも帰れ!とか休め!とまでは思いません。
特に”日常的によくある感じで、普段と同じ”なら、
それはそれで、自分自身で大丈夫だと判断したのであれば
そのまま仕事を続けても良いとは思います。

ただ、”酷い頭痛”や”いつもと違うところがある”ような場合に関しては
これは遠慮なく店長に伝えて、場合によっては早退などの
対応を取った方がいいこともあるので、
この点”しっかりと自分自身で判断”するようにして下さい。

大丈夫ならそのまま、
ダメならしっかり休む、ということです。

”言いにくいな”と感じる店長の元でバイトしてる人も
当然いるとは思います。
ですが、頭痛の場合、危険なケースもあるにはありますので、
”必ずしも帰ったりする必要はないけれど、自分でダメだと思ったら
隠さずにすぐに言う”ことを徹底してください。

”頭痛”で無理すると”最悪の場合”
命に関わるケースもありますからね

普段良くある頭痛で、耐えられる範囲内の場合

普段からよく頭痛があって、
”全然耐えられるレベル”の場合、
これは、頭痛に変化がなければ、そのままバイトを
続けてもらっても良いと思います。

特に、日常的に頭痛がある場合、毎回
「ちょっと頭痛がするので…」と、やっていたら、
皆さんも時給が稼げずに困ってしまうと思いますから、
自分なりに”大丈夫”なら、”帰ったほうがいい”とまでは言いません。

ただし、当然頭痛が悪化したりだとか
”普段と違うような感じがした”だとか、
そういうことがないことは前提です。
絶対に無理はしないでください。

無理のない範囲内で続けられる場合に関しては、
わざわざ周囲に言わなくても大丈夫です。
(逆に、意味もなく頭痛が~、と言えば
 「それで?」となってしまう可能性もなくはないですからね…)

とは言え、調子が悪くなって来たり、
「つらいなぁ」と感じるレベルになってきたりした場合は
無理をする必要はありませんので、
店長や社員などにそのことを伝えて
対応してください。

”普通のバイト先”であれば、
きつい頭痛がしている人に「そのまま働け!!」とは言いません。
(※普段、あなたのバイトの態度が非常に悪い場合は
嘘扱いされたりする可能性もあるので、普段から、最低限
ちゃんと働くようにはしてくださいね!)

スポンサーリンク

頭痛が酷く、支障がある場合

普段から頭痛をよく経験する人でも
やっぱり、酷い頭痛は辛いものですし、
場合によっては、バイトとしての仕事をこなすことも、
厳しいぐらいの痛みになるようなことも
あるとは思います。

そんな場合は”絶対に無理をしない”ようにして下さい。

バイト先の店長や社員、その日の責任者に
頭痛が酷いことを伝えて、
しばらく事務所などで休ませてもらうか、
可能であれば早退するなど、対応してもらうようにしましょう。

人間、誰だって体調不良になる可能性はあるものです。
あなたが普段から余程不真面目な態度をしていたり、
店長や社員が人間的に問題のあるタイプでもない限りは、
普通は”許可”してくれるはずです。

ただ、先ほども書いた通り
”バイト先の店長や社員”からは、あなたの頭痛が
どのぐらい酷いのか、体感することはできませんから、
あなたがしっかりと伝えることができないと、
上手く伝わりません。
この点を忘れないようにし、
伝える場合は、しっかりと相手に伝わるように伝えて下さい。

緊急時は病院へ

ただ単に頭痛が酷いだけなら良いのですが、
急に強烈な頭痛が起きたり、
頭痛以外にも呂律が回らない、まっすぐ歩けない、
目の視界がおかしいなどなど、
”異常な症状”が出て来てしまった場合に関しては、
すぐにでも、病院で診察を受けるようにして下さい。

これは、バイト先の店長や社員が
「No」と言っていたとしても、
直ちに病院に行くべき事態です。

ただ単に”勘違い”であり、問題なければ
それはそれで良いのですが、
↑のような症状が出ている場合、
最悪の場合だと、脳梗塞だとか、脳出血など、
重大な事態が発生している可能性も
考えられます。

それなのに、無理してバイトを続けていれば
最悪の場合は命を落とすことになりますし、
助かったとしても、重大な後遺症などが
残る可能性もあり、非常に危険です。

もしもバイト先で”明らかにおかしい頭痛”がしてきた場合や
呂律が回らない、手が勝手に動くなどなど、
おかしな症状が一緒に出ている場合などは
”すぐに病院”です。

バイト先の店長や社員の理解が得られないとしても
病院に行ってください。
万が一、バイトをクビになったとしての
自分の命を守ることが最優先であり、
頭に関係する緊急性の高い症状が出た場合、
バイトですら、二の次です。

とにかく、病院で診察を受けるようにしてください。

頭痛が起きやすい人は頭痛薬を用意しておく

私も、結構首の痛み、肩の痛みなどを中心に
バイト中でも痛みが出て来ることが結構ありましたし、
仕事中もまあまあ気になるぐらいの痛みに
なることもありました。

そのため、私はいつもバイト中(その後の店長時代もそうでしたが)
痛み止めを持ち歩いていて、
痛みが強くなってきたら休憩中などの食後に
服用するようにしていました。

もし、頻繁に頭痛が起きる、ということであれば
頭痛薬(市販の)などをバイト先に持っていく鞄の中に
入れておくなりして、
辛いと感じた時にはそれを利用する、というのも
一つの方法ですし、
これだけでも、私は大分楽になっていた印象ですね。

原因不明の頭痛がずっと続いている場合、
一度ぐらいは医師の診察も受けておいた方が確実ですが、
いずれにせよ、バイト中の頭痛の一時しのぎを
用意しておくことは、頭痛が頻繁に起きるなら
大事なことだと思います。

まとめ

頭痛は原因によっては
命に関わるようなことも出来てきますので、
そのようなことになってしまわないよう、
しっかりと注意するようにして下さい。

とにかく”無理をしすぎないようにする”と
いうことは大切です。
無理して倒れてしまったりすれば、
逆に迷惑をかけることになってしまいますし、
あなた自身にもマイナスになりますからね…。

タイトルとURLをコピーしました