店に入っても誰もいない!店員がいない場合の原因と対処法!

この記事は約6分で読めます。

お店に入っても、
店員が誰もいない…

スーパーだとかデパートだとか
さすがにそういった大型店舗では
あり得ないことだと思いますが、
コンビニエンスストアだとか
個人店では、時々あることです。

お店に入ったのに店員さんが
いないと困ってしまいますよね。
ただ、店員も、人数が少ないようなお店の場合
どうにもならない理由で退席するようなことが
あるのも事実です。

元店員の経験から、その原因と対処法を
それぞれ解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

店員不在のお店を完全解説!

コンビニや、個人店などは、
少人数で営業しています。
場合によっては一人のこともありますし、
2人や3人いる場合でも、
例えば一人が休憩に行っている場合、
お店に残る人員は「ひとり」になります。

お店で働いたことがある人なら
ピンと来るかもしれませんが、
一人だと結構不安だと思いますし
場合によってはお店を空けるようなことに
なってしまう可能性も十分に考えられることです。

「お店に店員がいない」
この理由はなにか、そしてどう対処すれば
良いのか。それぞれご紹介していきましょう。

店員がお店にいない理由は?

私の接客業経験を元に考えられることを
全て羅列していきます。

・一時的に退出している
個人店などではよくあることで、一時的に近場に
買い物に出ていたりする可能性もあります。
お店を閉めて退出する店主もいれば、開けたまま
数分であれば大丈夫だろうと考える店主もいます。
さすがに長時間空けることはないと思いますが
数分程度お店を空けることはあり得ることです

・奥にいる
コンビニの場合は事務所など、
個人店の場合は自宅部分など、
奥の方に引っ込んでいる可能性もあります。
奥の方で作業をする必要があったりすることもあるので
お客さんからは見えない位置にいる可能性もある、
ということですね。

・お手洗い
店員も人間ですから、お手洗いに行く必要があります。
一人で接客している場合、お客さんが切れた
タイミングなどを見計らってお手洗いに行く可能性は
充分にあります。
腹痛などを起こした場合は、ある程度時間もかかりますね…。

・外に出ている
駐車場などを見に行っていたり(ある場合)
ゴミ捨てのためにごみ置き場に行っていたり、
店のすぐそばで一服していたり…
入り口周辺、あるいは裏で、何かしているような
可能性も考えられます。

・実はいる
レジ周辺ではなく、売り場のどこかにいる可能性もあります。
狭いお店であればともかく、ある程度の広さがある
お店の場合は、こっそり目立たない場所に
いる可能性は十分にあるかと思います。

・トラブル
何かトラブルが発生していて店員がいない
可能性も考えられます。
例えばクレームが入って、店の周辺で対応
している可能性も考えられますし、
可能性は低いですが「何らかの緊急事態」が起きて
お店をそのまま開けているような可能性も
考えられなくはないお話です。

・店員に見えていないだけ
個人店などではよくあることですが
店員さんじゃないと思っていた人間が
店員さんだったりする場合もあります。
コンビニなどではありえないことですが
個人店の場合はそういうこともあるので
覚えておきましょう。

・電話中
電話中は、店の奥などに入っている可能性も高いです。
奥から話し声が聞こえるような場合は
お店にかかって来た電話に対応している
可能性も0ではありません。
(おしゃべりしてるだけの可能性もあります)

・隠れてお昼を食べている
一人営業の場合、お客さんから見えないように
隠れてお昼などを食べている可能性もあります。
もし店員の姿が見えない場合、昼時なら
隠れて昼食中の可能性もあります。

・バックレ
稀にしか起きないことではありますが
アルバイトスタッフさんのワンオペ(一人営業)などの場合
そのバイトスタッフさんがばっくれ(許可なくいなくなる)
する可能性もあります。
そうなってしまうと、お店は放棄された状態で
店員は完全に不在、ということになります

考えられる原因としては
このあたりでしょうか。
ばっくれやトラブルなどの例を除けば
大抵の場合は、お店のどこかにいるか、
付近にいるかとは思います。

スポンサーリンク

どうすればいいのか解説!

では、お店に店員が誰も居ない場合は
どうすれば良いのでしょうか。
対処法としては下記の通りになるかと思います。

・声をかけてみる
レジの奥などに向かって
「すみません」と声をかけてみる…
まず、これが良いかと思います。
もしも店員が奥にいるのであれば
何らかのアクションがあるかと思います。
出れない場合であれば、少し待ってほしい、という
反応が返ってくるかと思います。
注意したい点は「小声では聞こえない」ということと
「何度も何度も呼ばない」ということです。
2、3回程度呼んでも反応が無い場合は
奥にはいない、あるいは聞こえる範囲に居ないと
考えるのが妥当でしょう。

・少し待ってみる
上で書いたように「ばっくれ」だとか
そういった理由でなければ
そうそう長時間お店を空っぽにしていくことは
ないかと思います。
トイレであれば長くて10分前後、
近くに外出している場合でも、
何時間もお店をそのままにしていく、
ということはあまり考えられます。
少し待っていれば戻ってくる可能性も
充分にあります。

・諦める
どうしても何の反応もなく、店員も戻ってこない場合に
関しては諦めるしかありません。
勝手に商品をいじったりすれば問題になる可能性も
ありますし、何かトラブルがお店側で起きている可能性も
ありますから、そのまま立ち去るのが
一番正しい選択であるかと思います。

やってはいけないこと!

上記の対処法とは別に
「やってはいけないこと」もありますから
その点は注意しておきましょう。
余計なトラブルに巻き込まれてしまわない為にも
そこのところはしっかりと理解しておく
必要があるかと思います。

・勝手に商品を持ち出さない
これは非常に重要なことです。
盗難扱いになる恐れもあります。
「お金」をレジに置いておいた、だとかそういうのも
やめましょう(農家の無人販売などは除く)
例えば、あなたの後に来た人がそのお金を回収してしまえば
お金を払っていないで商品を持ち出したことに
なってしまうかもしれません。
トラブルの原因になりますから、お金を払ったとしても
商品は持ち出さないようにして下さい。

・奥に勝手に入らない
お店の奥には声をかけるだけにして
勝手に足を踏み入れないようにして下さい。
奥に勝手に足を踏み入れることによって、
不法侵入になったりする可能性もありますし、
奥で何かしている可能性もあります。
また、可能性は低いですがセキュリティなどが
作動する可能性も0ではありませんから、
不用意に奥に足を踏み入れるようなことは
しないようにして下さい。

・イタズラはしない!
誰もいないから、とついついイタズラ
してしまったり、そういったことはないように注意しましょう。
軽い気持ちでのイタズラが大きな問題になってしまう
可能性も十分にありますから、
余計なことはしない、ということは徹底するべきです。

まとめ

基本的には、お店の店員はひとりはいるはずですが
少人数で営業している場合などは
どうしてもずっと店内にいることが
できないような場合もあるものです。
色々な理由があるので、確実にお店の中に
店員がいるとは限りませんが
姿が見当たらない場合は、まずは店内を
探してみて、それでもいない場合は
奥に声掛けをしてみたり
しばらく店内で様子を伺ってみたり、
そういったことをしてみると良いかと思います。

くれぐれも勝手に商品を持ち出したり、
お店を荒らしたり、そういうことは
しないようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました