Windows10アップグレードできない?10回失敗した体験談と解決策

この記事は約7分で読めます。

Windows10へのアップグレード…
ウィンドウズ7のサポートが終わり、
アップグレードを済ませた人も多いと思います。
(8は、この記事を書いている時点では
まだサポート期間内なので、これからの人もいると思いますが)

私も、サポート終了前に7⇒10にしたのですが、
前日、あまり使っていなかったパソコンを
7⇒10にアップグレードしようと試みました。

が、その結果、10回アップグレードをかけても
成功しないという悲惨な結果に…。
(普段使っているパソコンは2回で成功しています)

実際に試したことと、解決策について、まとめてみました。

アップグレードできない場合の対処法も
ご紹介しているので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

アップグレードできないことは、よくあること

7⇒10、8⇒10、いずれにしても
上手くアップグレードできない、ということは
残念ながら「よくあること」です。
ネットで調べてみても分かると思いますが
アップグレードで失敗した、という人は
大勢存在しています。

運良く1回で行けることもあれば、
何回やっても失敗することもあり、
実際に試してみないと分かりません。

私のパソコンも、最初のパソコン(仮にAとする)は、
2回ほどですんなり成功しました。
そのあとに実行したBは1回で成功しています。

ただ、Cに関しては10回やってもうまくいかない、
という結果に。

メーカーも、OSも、その他環境も、
3台とも全て同じものなのですが
それでもうまくいきませんでした。

色々厄介なこともありますね…

では、実際にそれぞれ試したこと、
もしも皆様がうまくいかない場合に試してみたほうがいいことなどを
紹介しながら解説していきます。
(なお、スペック不足等ではありません。念のため…)

これから紹介していく方法は全て
ウィンドウズ10へのアップグレードができない場合の
対処法として挙げられているものです。
実際に、私も下記で成功したこともありますが
パソコンによって、色々と条件などが異なるため
今回の事例のように、失敗に終わることもあります。

1回目は普通に

まず、1回目のチャレンジでは、ウィンドウズ10への
アップグレードを通常通りの方法で行いました
(マイクロソフトで配布のMediaCreationToolというものですね)

が、これは最後のインストールの段階で失敗しました。

まぁ…スムーズに行けばラッキーぐらいの感じでしたし
これはよくあることなので、仕方ないか…ぐらいの感じだったのですが
そのあとに何度やっても失敗するとは思いませんでした。

スポンサーリンク

2回目は以前と同じように…

2回目は、先ほど説明したパソコンA(2回で成功した)と
同じ状態にして実行しました。

対処したことは
・USBマウスを外す
・引き継ぐものを「個人用ファイルとアプリ」⇒「個人用ファイルのみ」に変更

…結果は失敗でした。
以前はこれで成功したのですが、今回は失敗。
同じ環境にすれば良いというものではありませんね…

3回目はアップデート…

次に、下記のことを試しました

・アップデートを全て行う(いくつかやってないものがありました)
・引き継ぐものを「個人用ファイルのみ」⇒「なにもしない」に変更

これも、ダメでした。
これでいけるかな?と思っていたのですが
そう甘くはなく、
同じような箇所で電源が勝手に落ちた状態となり、
同じエラーが表示される状態でした。

1回あたり全部で2時間ぐらいかかるので
なかなか試すのもきついです。

4回目も色々と…

続けて4回目。さすがにここまでくると
面倒くさい、という気持ちも出てくるので、
今度はアプリケーション方面に注目することに。

結果、
・不要なものはほぼ全てアンインストール
・写真などのデータもほぼ全て削除

できる限り容量などを軽くして、
ということですね…

これで、行ける人は行けるのですが、
これも失敗でした。
結局のところ、変化はありません

スポンサーリンク

5回目…クリーンブートを行う

さすがに成功しなさすぎるので、
成功する確率が高いと言われる
「クリーンブート」なる作業を行い、
その上で5回目を実行しました。

もちろん、引き継ぐものもなし、
USB接続しているものは可能な限り外す、という
他の”成功事例のある方法”も同時にやりながら…です。

が、クリーンブートすらも効果なし。
やはり、同じ場所で電源が切れてしまいました。

6回目はユーザーアカウント…

ここまでやってもダメだと、
ネット上などで言われていることや、私の経験談でも
だんだんときつくなってきました。

6回目はユーザーアカウント関係に着目。対処として
・新しいアカウントを「管理者」で作成

を行い、実行してみました。
が、これも失敗。

いよいよリカバリだとか、
そういった部分まで検討し始めることになります。

7回目もユーザーアカウント関連

7回目は、6回目に続けて挑戦しました。

対応としては、ほぼダメ元状態ですが

・元々使っていたユーザーアカウントを全て削除
・6回目の時に作ったやつも削除し、新しいアカウントで実行

してみました。

が、やはり、無駄でした。
これで7回の失敗を重ねたことになります。

8回目…USBメモリを利用

USBメモリがあまり手元になかったので
本当はやりたくなかったのですが、
なんとかUSBメモリを確保して
直接更新ではなく、USBメモリにウィンドウズ10の
データを入れて、インストールする方法を
利用してみました。

こちらであれば成功した、という体験談もありました。

しかし…
これも失敗。

もはや「やっぱりね…」状態。
ここまで失敗を重ねると、もはや、
無事にアップグレードすることができない前提で
考えるようになってしまいます笑

9回目にリカバリ

9回目は、最終手段として
リカバリに踏み切りました。
原因の特定も困難であると判断したのと、
それ以外にもはや方法がないと判断したためですね。

どうせこのままウィンドウズ7しか
使えないのであれば、
ダメ元で全部削除してみよう、とそういうことです。

と、いうことで9回目の対策としては
・リカバリ

です。

リカバリ(初期化)を行い
パソコンを出荷状態に戻したうえで
最後アップグレードを行ってみました。

が…これすら失敗…

ですが…

最後のチャンス…

そういえば、リカバリ後に
リカバリしたパソコンの「更新データのインストール」を
忘れていたのでそれを実施することにしました。

できるだけ、最新の更新データが入っていた方が
アップグレードには望ましいと言われているためです。

そのため、最後のチャンスでは
・リカバリ後のパソコンを最新バージョンにアップデート
(10にするのとは別 7の更新データを入れた感じです)
しました。

…が、それでも失敗。
これはもうお手上げですね…

対処法は…?

ここまで来てしまうと、原因の特定はもはや困難です。
本当にプロレベルじゃないと厳しいでしょう…。

そのため、選択肢としては
「諦める」か「業者に依頼する」か「新しい10搭載のパソコンを買う」か
「適当に数を打ちまくる」か
どれかです。

ただ、私の場合何回更新しても無駄だと判断し
「業者に依頼するぐらいなら買ってしまった方が早い」ということで
中古の10搭載のパソコン購入に踏み切りました。

スムーズにアップグレードしてくれるケースもあれば
原因が特定できず、アップグレード困難になって
しまう場合もあります。

困難な場合は無理をしていると
本当に時間を浪費するだけですから、
自分の試せる範囲で試してみて、それでもダメなのであれば、
ギブアップすることも重要です

まとめ

7⇒10は3台ほど行いましたが
2台はスムーズに済んでいたのでびっくりでした。

スペックも、ほぼ同じで、できなかったPCだけ
特別何かが違うようなことはなかったので、
色々と何か見えない部分に原因が眠っているのでしょう。

とりあえず…
この7は、10になることを拒んでいる…!と
解釈しました笑

タイトルとURLをコピーしました