クリスマスにシャケとは?元ネタは何?詳しく解説!

この記事は約5分で読めます。

”クリスマスにシャケ”

そんな話がネット上や、
場合によっては一部のお店などでネタに
されたりすることもあります。

シャケとは、つまり魚の鮭のことですが、
”え?クリスマスにシャケを食べる風習なんてあったっけ?”と
首を傾げる人もいるのではないでしょうか。

確かにクリスマスと言えば、クリスマスケーキだったり、
クリスマスチキンだったり、そういったものであり、
”シャケ”を食べる…なんて話は聞いたことがない人も
多いと思います。

では、ネットや一部でネタにされる
”クリスマスにシャケ”とは何なのでしょうか。

元ネタとなったものを詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

とある特撮番組が元ネタ

”クリスマスにシャケを食べる”…
そんな風習は確かに存在はしていませんでしたし、
特定の地方に存在する風習…ということでもあります。

クリスマスにシャケ、というのは
”昔から存在する習わし”とか、そういうものではなく
ある特撮ヒーロー番組が元ネタとなり、
そこから一部で広がったものとなっています。

その特撮番組とは…?

「クリスマスにシャケ」の元ネタとなったのは、
2018年に放送されていた戦隊ヒーローシリーズの作品
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の
第45話「クリスマスを楽しみに」という回で
ちょうど、2018年のクリスマス時期に放送された
エピソードです。

このエピソードの中で登場した
敵組織の怪人「サモーン・シャケキスタンチン」が、
「気に食わん」という理由で街中のチキンを
シャケに変えたり、チキンを食べようとする人々に
「シャケを喰え!」と強要したりするという
奇行(?)に走り、それがネタとなって広まった…
と、言うのが「クリスマスにシャケ」の元ネタになりますね。

妙にムキになってチキンをシャケに変えようとする
サモーンの姿はなかなか笑いを誘う光景です。
(チキンを店から奪い、シャケを置いていく姿などもあります)

最終的にこのサモーンは、第45話の間に
ヒーローたちによって倒されて普通の怪人として
出番を終えますが、これがまさかのネタとなって
広がりを見せた…というのが
”クリスマスにシャケ”の元ネタになっています。

スポンサーリンク

後のシリーズでも…

戦隊ヒーロー系の番組は
この作品が完結後も、毎年新しいシリーズが
展開されていますが、
「クリスマスにシャケ」は後の作品にも影響を与えていて、
クリスマス周辺の回になると、シャケが登場することが多く、
2021年の「機界戦隊ゼンカイジャー」では、
クリスマスの周辺に放送された回に、シャケを連想させるものが
度々登場したりしているほか、
2022年の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」でも、シャケの飾りなどが
確認されています。

その後の2023年の作品にも、2024年の作品にも
クリスマス周辺回でシャケが何らかの形で登場しており、
前述のサモーンの回からすっかりとシャケが、
クリスマス周辺の回に登場するようになりました(笑)

いつまでシャケが登場し続けるのかは分かりませんが
この調子だと当面の間、毎年クリスマスが近づくと
どこかにシャケが登場しそうな勢いではありますね。

戦隊ヒーロー以外の場でも…

前述の通り”クリスマスにシャケ”は戦隊ヒーロー番組の中で
生まれたネタで、
それ以降、同シリーズの中では度々ネタとして
登場している状態ですが、
戦隊ヒーローの作品以外の場でも広がりを見せています。

その代表的な例となるのが
”農林水産省”のSNSで、SNSでは2019年・2021年・2023年など
度々、クリスマスにシャケを意識したと思われるネタを
投稿しており、2021年の時にはハッシュタグまでついていました。

また、他にもイオンが2019年にクリスマスにシャケを
イメージしたと思われるキャンペーンなどを行っているほか、
特撮ヒーロー番組以外の作品にも
このネタを元にしたと思われる話題や描写などが
出て来ることがあり、
ただの一怪人の暴走から始まったものが、
現実世界や他作品に影響を与えるにまで
成長した、珍しいケースです。

特撮作品の怪人の中には
”とんでもない作戦”を実行しようとしたり、
とんでもない言動に走る怪人はそれなりにいますが
ここまで広がったのは、この”クリスマスにシャケを喰え”の
怪人ぐらいだと思いますし、
そういった意味ではすさまじい怪人になったと言えますね。

実際に食べるのはアリ?

クリスマスにシャケを実際に食べるのは
”アリ”なのかどうか。

これは…別に
クリスマスに何を食べようと自由なので、
当然、ケーキとチキンを食べても良いですし、
サモーン(怪人)の言う通り、シャケを食べても
全然構いません。

お店によってはかつてのイオンなどのように
代々的にやったりはしていなくても
こっそりネタに走っているようなお店はあるかもしれませんし、
特撮好きの方は特に、
サモーンの言う通りにシャケをクリスマスに食べてみるのも、
良いかもしれません。

シャケ自体は魚ですから、健康にも良いですし、
クリスマスに食べて悪いことはありません。

まとめ

「クリスマスにシャケ」は、
2018年放送の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」
第45話に登場した怪人サモーンの行動が
元ネタとなっています。

それが広がりを見せて、他の番組に登場したり、
現実でもキャンペーンやSNSの告知で一部使用されたり
するなどしている、ということですね。

クリスマスに食べるものは自由ですから、
あえてシャケを食べてみるのも良いのではないでしょうか。

クリスマス関連トップに戻る
クリスマス関連の他の情報は上記のページからご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました