テスト・試験前日の徹夜での勉強はしない方がいい!その理由は?

この記事は約6分で読めます。

学校のテストや受験における試験などの
前日に「徹夜」をすることは
”とてもリスクの高い行為”です。

本当にテストで良い点数を取りたいのであれば、
本当に受験で合格する確率を少しでもあげたいのであれば
”するべきではない”ことです。

もしも前日まで全く勉強してなくて
今になって「あっ!」と思った場合は
徹夜するか、勉強時間がほとんどないままぶっつけ本番で行くか…
みたいな感じになってしまいますが、
事前に”直前の徹夜は良くない”と、理解しておくことが出来れば、
少しずつ勉強するなど、いくらでも”前日の徹夜”を
回避する方法はあります。

前日に徹夜をしていると、
仮に、勉強自体は捗って知識は増えたとしても
思わぬトラブルで逆効果になる可能性もあります。

この点をしっかりと理解し、注意しておくようにしましょう。

スポンサーリンク

前日の徹夜は当日のリスクを高める

試験まで、まだある程度期間があるタイミングで
徹夜をするのは、まぁ、これは好きにしてもらって
良いと思いますし、
体調を崩さない範囲内で、無理せずにやればよいと思いますが
(徹夜を避けられるなら避けた方が良いのは確かですが)
テストや試験の前日に”徹夜”をすることに関しては
これは”絶対に避けるべき”行為です。

何故なら、テストや試験の前日に
徹夜で勉強をしてしまうことにより、
”本番中の問題に正解できる可能性”は上がったとしても
下記のようなリスクを高めてしまうためです。

では、試験前日に”徹夜”で勉強することによって、
どのようなリスクを高めてしまうのか、
それを、見ていきましょう。

当日寝坊するリスクが高まる

まず、徹夜をすることによって、
例えば朝方などに寝落ちしてしまった場合、
そのまま寝坊してしまって
試験に遅刻してしまう可能性が考えられます。

そうなってしまったら本末転倒ですし、
”寝坊”の場合、多くの試験は
そこで終わりです。

受験の場合、その時点でもう不合格が
決まったようなものですし、
学校の中間テストや期末テストの場合も
理由が”寝坊”であれば”0点”になるだけでしょう。

もちろん寝落ちしないようにしておけば
良いことですが、
徹夜をしていると、ちょっとした拍子に
眠ってしまい、そのようなことになってしまう
可能性は否定はできません。

スポンサーリンク

試験中に睡魔に襲われる可能性がある

試験前日に徹夜をすることによって
試験中に急に眠気がやってきてしまい、
思うようにテストの問題を解くことができなかったり、
最悪の場合、試験中に寝落ちしてしまうようなことも
考えられます。

寝落ちしてしまっても、試験会場にいれば
カンニングしているわけではないため、
それで0点になったりすることは
ないとは思いますが、
当然、全ての問題を解く前に眠ってしまった場合、
そのまま試験終了時間になってしまえば、
最悪の結果になりますし、
問題は解くことができても、見直しなどが
十分にできないまま、と言うことも考えられます。

また、ウトウトしてしまって
問題を間違えてしまったり、ケアレスミスを
やらかしてしまったりする可能性も高まりますので
試験当日は”眠い”状態で試験を受けるべきではなく、
仮に徹夜を普段からたくさんしているような人でも、
せめて前日はしっかり寝る、ということを
できれば意識しておきたいものです。

眠気は本当に、どうにもならないほどに強いことも
あるので、それが原因で、点数が十分に取れずに…
なんてことは考えられますので、注意して下さい。

思うように頭が働かない

徹夜などをして、寝不足のまま試験本番を
迎えれば”思うように頭が働かず”に、
問題を上手く解くことができなかったり、
勉強したはずのことを上手く思い出せなかったり、
うっかりとしたミス(回答欄を間違えるなど)を
してしまったりするようなことも考えられます。

寝不足でぼーっとしていると、
普段思い出せるようなことも思い出せなくなることは
本当にありますし、
頭の回転が悪くなり、例えば文章問題など、
自分である程度言葉を考える必要のある問題などが、
上手く答えられなくなったりする可能性もあります。

試験において
”頭が回らない”という状態になってしまうのは
非常に致命的であり、点数にも大きな影響を
及ぼす可能性がありますので、
こういった状況になってしまわないためにも、
テスト前日に徹夜をすることは、お勧めできません。

体調不良を引き起こす可能性がある

徹夜をして、寝不足の状態で
当日朝を迎えることによって、
体調不良を引き起こす可能性があります。

特に懸念されるのが
「頭痛」「腹痛」「胃の不調」などになるでしょうか。

頭痛がしていると、
どうしても問題を考える際には
頭痛自体がジャマになるでしょうし、
集中力にもある程度の影響が出てしまいます。

また「腹痛」「胃の調子」などの場合は
最悪の場合、試験会場にたどり着いたり、
中間テストや期末テストの場合、
学校にたどり着けなくなったりしてしまう可能性もあり、
お腹の調子を崩した状態で、
試験本番を迎えると、
場合によっては「途中でトイレに行きたくなってしまって」
試験の最中に退出(これをした場合、基本的には
自分の試験はそこで終了となり、以降続けて問題を解くことはできません)
するようなことになってしまうと、
テストの点数にも影響が出ます。

当然、”無駄に周囲の注目を集める”ことにも
繋がりますので、こういった点にも
注意をしなくてはいけません。

スポンサーリンク

面接の評価に影響する可能性も

面接などが行われる場合(これは受験などの場合ですね)は、
寝不足のまま試験本番を迎えることにより、
面接の最中にもその影響が出てしまうことが
懸念されます。

流石に面接中に寝落ちするような人は
いないとは思いますが
(もししてしまったら、アウトと思ってよいでしょう)
面接中にあくびをしたり、いかにも眠そうにしていたり、
途中でウトウトしたりしていては、
当然、面接の評価には非常に大きな影響を
与えることになってしまいます。

また、寝不足によって頭の回転に影響を与える、というのは
何もテスト中だけではなく、他の部分でもそうです。
当然、面接中にも頭の回転に影響を及ぼす可能性があり、
普段、自分が練習していたような受け答えが
十分にできない可能性があります。

そうなってしまうと、これもまた
”評価のマイナス”に繋がることになりますので、
こういったことも、避けなくてはいけない部分の
一つになります。

前日は「寝る」徹夜は避けたほうがいい

総合的に考えると、
”ちゃんと準備が出来ていること”が前提ですが、
前日はしっかりと寝て、寝不足にならない程度の
睡眠時間は確保した方が良いです。

ただでさえ、普段とは違うことをする1日に
なるわけですし、
(中間テストや期末テストの場合はそこまででもないとは
思いますが)
緊張の度合いなどからも
”イレギュラーな事態”が起きる可能性も十分にありますから
体調をしっかりと整えておく、ということは
非常に大事なことになります。

前日の徹夜は最初からないものと考えて
”しっかりと準備”をしておくことが
大切になるかと思います。

直前での徹夜は”できる限り避ける”よう、
心がけていきましょう。

まとめ

試験前日の徹夜はおすすめできません。
可能な限り避けるようにし、
最初から、その時間は”寝る時間”と考え
”ないものとして”勉強や準備などの
計画を考えていくべきです。

当日に体調が悪くなってしまったり、
どうしても眠くなってしまってから
後悔したのでは手遅れですから、
そのようなことになってしまわないためにも、
前日の徹夜は避けるようにした方が
確実ですし、安心です。

タイトルとURLをコピーしました