野球の戦力外予想はしてはいけないの?注意点を解説!

この記事は約6分で読めます。

野球の戦力外通告が行われるような時期になると
”戦力外になる選手を予想”する人もそれなりに見かけるようになります。

しかしながら、中にはそんな戦力外予想を見て
気分を悪くする人もいると思いますし、
そんなことをするべきではない!という人もいるかと思います。

では、野球選手の戦力外予想をすることは
してはいけないことなのかどうか、
この点について、感情的な部分は置いておき、
ルール上の部分や、トラブルを回避するための部分を
中心に解説していきたいと思います。

感情論でお話しても、
”結局、そういう話はしてもいいの?”というところは
分かりにくいので、感情の部分はひとまず置いておき、
”実際のところどうなのか”を見ていきましょう。

スポンサーリンク

予想をするのは個人の自由

まず、”ルール”的な部分から言えば、
戦力外通告になる選手を予想することは
当然個人の自由ですし、
予想をSNSに投稿したり、自分のサイトなどで公開したりするのも
これは個人の自由です。

後述するような注意点に引っかかる場合は別ですが、
そうではなく、マナーを守って戦力外予想をしている分には、
これは法律上も問題はありませんので、
最終的に個人の判断に委ねられることになります。

”戦力外予想をしてはいけない”というルールは
どこにも存在しないので、
まず、個々の感じ方はさておき、
現実は”戦力外予想をしても何も問題はない”と、
いうことになります。

嫌な気持ちになる人がいるのは事実

戦力外予想をすること自体は、
ルールとしては問題ない、ということは
上記で説明した通りです。

ただ、戦力外予想を大々的に公開したりしていれば、
当然、それを興味深く読む人もいれば、
イヤな気持ちになる人もいます。
人間、感じ方は人それぞれになりますから、
この辺りの部分は仕方のないことです。

どんなに戦力外候補に近い選手だとしても、
プロ野球選手である以上
”ファンが一人もいない”ということはあり得ない話であり、
やっぱり、自分が応援している選手が
”戦力外候補”として予想に挙がっていることは、
人によっては気分の良いモノではないでしょうし、
(もちろん、ファンでも平気な人もいるとは思いますが)
選手本人が見たり、選手の関係者が見たりすれば、
その中には客観的に自分の状況を理解する人もいるでしょうし、
イヤな思いをする人もいるでしょう。

とは言え、これに関して言えば、
”何かを予想して、SNSなどに上げる”以上、
戦力外の予想でなくとも、必ず気にしない人もいれば、
興味深く読む人も、イヤな思いをする人もいて、
全員が全く同じ気持ちになるようなことはあり得ないことです。

全ての人が納得する、ということは人間である以上できないことであり、
ロボットではない以上、少なからず意見の違いというものはあるものです。

ですので、戦力外予想をすれば”嫌な気持になる人もいる”ということは
現実として理解はしておいた方が良いとは思いますが、
とは言っても、ルール上はそれをするのは個人の自由ですし、
例えば今まで毎年戦力外予想をしていた人が、急にそれをやめたりすれば
逆に”戦力外予想をしなくなったことにガッカリする人”もいるのが
人間ですので、予想をしてはいけない、ということではありません。

人によって、色々な感じ方をする人がいる、ということは
理解した上で、注意点を守り、個人で楽しむ分には
戦力外予想自体は問題はありませんが、
嫌がる人もいるので、嫌がる人には無理に押し付けないようにする、
ということは大事なことです。

スポンサーリンク

誹謗中傷になってはいけない

戦力外予想をすること自体は、
誹謗中傷には当てはまりませんが、
そこに選手本人の人格を否定するようなことや、
悪口などを書き込んだり、実際にはないことを書いたりすれば、
誹謗中傷に当てはまることになりますので、
この点は注意が必要です。

丁寧な言葉遣いや、普通の文体で
戦力外予想をしているのであれば、これは誹謗中傷ではありません。
よく、批判と誹謗中傷の区別がつかなくなってしまってしまい、
何でも誹謗中傷扱いしている人もいますが、
戦力外の予想をすること自体は、マナーさえ守ることができていれば、
誹謗中傷になる可能性は、ほぼ0パーセントであると言えます。
確かに、個人の名前を出していることではありますが、
プロ野球選手は、自分自身の名前やイメージも商売道具の一つですから、
そのあたりに関しては、そういう仕事に就いている以上は、
織り込み済みであるかと思います。

…が”誹謗中傷”になってしまうような書き方で
戦力外予想をしている人はこれは、”やってはいけない”ことですし、
問題になる可能性も十分にありますので、
もしも下記のようなことに当てはまる部分がある人は、
直ちにその点は反省し、修正するようにしてください。

・選手の悪口を書いている
(※実際に数字に出ている成績などを書くこと自体は悪口ではありませんが、
例えば、やる気が全くない、顔がどうこうとか、野球やめろ!とか、そういうことまで
書いてしまうと問題です)

・嘘を書いている
・成績とは何も関係のない選手の人格を否定するようなことを書いている
・その選手の顔写真などを加工してふざけた画像を貼っている
・笑いものにするような書き方をしている
・暴力的な言葉や乱暴な言葉遣いをしている
・戦力外になることを喜んでいるような書き方をしている

・明らかに戦力外の可能性が0の選手を私情で戦力外予想している
(※単純に予想を間違ってるだけなら問題ないですが、
例えば一流の選手を”嫌いだから”という理由だけで戦力外予想したりするのは
トラブルの元になる可能性があります)

こういったことに当てはまると、
”問題のある戦力外予想”になってしまいますので、
この点はマナーとして、注意するべき部分になります。

書き方としては、
例えば「〇〇選手は大卒の4年目となるシーズンが終わり、1軍昇格が一度もなく、
打率は.198、と非常に厳しい成績にあるため、戦力外になる可能性は高いと思います」
のような感じで書かれている場合や、名前のみを羅列している分には、
特には問題ないと思いますが、
悪い例としては「〇〇(呼び捨て)は成績がダメダメでチームのお荷物。
さっさと野球を辞めてほしい」みたいな書き方だと、ただの悪口に
なってしまいます(これも悪口の中では優しめな例ですが…)。

ですので、上のようなポイントに注意しつつ予想をしていくことが
大事になります。

予想をSNSなどに挙げる際の注意点

念のため、トラブルを回避するために
上のようなこと以外にも下記のようなことに注意すると、
トラブルに発展する可能性を下げることができるはずです

・選手の名前のあとに「〇〇選手」や「〇〇内野手」など、
 肩書をつけるなどして、丁寧に記述する

・戦力外予想が苦手な人は注意してください、などと予め断りを入れる

・あくまでも予想であることは協調しておく

このあたりについては注意しておくと、
より配慮できるのではないかな?と思います。

ただ、中には”逆の意味で過剰な考えを持つ人”もいて、
”戦力外予想など許されない!”みたいなルールを超えた
マイルールを押し付けようとする人もいます。

最初に書いた通り、ルール上、戦力外予想は個人の自由なので、
マイルールを押し付けようとする人は、あまり相手にしない方が
良いのも確かです。

まとめ

野球の戦力外予想をすることは個人の自由ですが、
誹謗中傷や単なる悪口にならないように、
そういった部分の配慮はしっかりとしたうえで、ということが
前提になります。

マナーを守った上で行う分には個人の自由ですし、
もちろん、見る側がそれを見るか、そういうのは嫌いだと避けるか、
こういった部分も個人の自由です。

タイトルとURLをコピーしました