ゆとり世代って何が悪いの?失礼な思い込みについて語ります。

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

「ゆとり世代」という言葉、聞いたことはありますか?
基本的には、あまり良い響きではない言葉です。
差別的な意味でつかわれることも多く、
人の事を考えられない人が、ゆとり世代の人間に対して
「これだからゆとりは」みたいな大変失礼な言葉を
投げかける人も居ます。

今回は、ゆとり世代とは何か、
そして、ゆとり世代だと何が悪いのか、
ということについて、それぞれ書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

ゆとり世代とは?

改めて調べてみると、具体的な定義はないようです。
今回の記事で言う「これだからゆとりは」みたいな偏見を受ける
ということで考えると、
一般的には2002年に施行された学校指導要領による教育を
受けた世代のことを言うみたいです。
土日が休みになって「ゆとり教育」などという教育を受けた人の
ことですね…。

そもそもゆとり教育、なんて言葉が誰かが勝手につけた名前で
ふさわしい呼び方ではないのですが、それがすっかりと
定着してしまっているのが実情です。

1987年~2004年生まれがゆとり世代とも言われます。
まぁ…私も…(汗)

ゆとり世代って何が悪いの?

まず、勘違いしている人が多いですが、
ゆとり世代は悪い世代じゃありません。
ゆとり世代=悪い、と勘違いしている人はこの考えを
まずは改めるべきでしょう。

人間、生れるタイミングは選べるものじゃないですし、
ゆとり世代と呼ばれるタイミングで生まれていたとしても
何も悪い事なんかしていません。
全然、気にすることなどないのです。

ただし、世の中には「ゆとり世代=悪い」と考えて
やたらととげとげしいことを言ってくる人間も居ます。
ちゃんとした思考ができない人と言うのも世の中にはいるのです。

悪い人は世代関係無く居る

まず、ゆとり世代を悪い、と考えている人はその考え自体が
間違えです。
人間にはゆとり世代だのなんだの限らず、
どんな世代にも悪い人は居ます。

接客業を一度経験してみればわかるでしょう。
当然(私はこの言葉を使いたくもないですが)ゆとり世代と
される世代の人間にもマナーの悪い人も居れば、
高齢者にも利用のマナーが悪い人はたくさんいます。
もちろん、最近の子供にも、です。

生まれた世代の問題ではなく、
良い、悪いは「個人」の問題です。

それをゆとり世代だからどうこうだとか、
〇〇の代は立派だ、だとかそういう風に考える人は
間違えです。

いつ生まれようが、何世代だろうが、
良い人も居れば、悪い人も居る。
まず前提としてこのことをしっかりと理解
するべきだと思います。

こういう大事なことを理解すらできていない人が
「これだからゆとりは」みたいなことを
口走るわけです。

スポンサーリンク

これだからゆとりは?

時々「これだからゆとりは」みたいな言葉を口に
する人も居るみたいです。
私は実際に言われたことはないですが、
知り合いには(それっぽいことを)言われた、という人は
実際に存在しています。

ですが、私は聞きたいです。
「これだからゆとりは」と言う人に対して。

ゆとりだから何なのか、と。
恐らく、多くの人は説明すらできないでしょう。

「これだからゆとりは」という言葉を口走るからには
何らかのミスだったり、失礼なことを言われた側の
人間がしたのでしょう。

ですが、そうだとしても、
ゆとりとその行為に何の関係があるのか。

恐らく、何も関係ないでしょう。
「これだからゆとりは」なんて言葉は、
単なる差別と偏見の言葉でしかありません。

私は「団塊世代がどうこう」と言う言葉も
同じだと思います。

団塊だろうと、ゆとりだろうと
立派な人も居れば、ロクでもない人も居るのです。
生まれた世代で物事を判断するのはやめましょう。

と、同時に生まれた世代でしか物事を判断できないのであれば
それは視野が狭すぎると言わざるを得ません。

少し、例を挙げていきましょう。

例えば、遅刻した人に対して
(遅刻は悪い事です それは前提として)
「これだからゆとりは…」と発言する。

これはおかしいですよね。
ゆとりと遅刻に何の関係があるのか。
無いはずです。

ゆとり教育を受ければ遅刻が増えるのか?
その根拠は?
何もないはずです。

遅刻は悪い事です。
ですから、苦言を呈するのは良いのです。
ですが、何も関係のない「ゆとり」という単語を
出す必要はありません。

言われる側も、
遅刻に対して言われるだけなら「すみませんでした」となると
思いますが「ゆとり」なんて言葉を織り交ぜられたら、
中にはムッとする人も居るでしょう。

他の事例でも同じです。
同じミスをした20代と50代に話をするときに、
20代に「これだからゆとりは」と言ったとしましょう。
ですが、同じミスをしている50代はゆとりではないはずです。

もはや、「ゆとり」と「ミス」「態度が悪い」は何も
結びつかないのです。

悪意が無くても言わないべき

「ゆとり」と言う単語はなるべく言わないべきです。
中には悪意なく「ゆとり」と言う言葉を使っている人も
たくさんいるでしょう。

ですが、ザンネンな事に世の中には「ゆとり」という言葉を
差別的に、悪意を持って使う人も大勢います。
そんな人たちのせいで、該当する世代の人間は
「ゆとり」と言う単語が聞こえてくるだけでも「何か悪口を言われている」と
判断するかもしれません。

「別に悪気はないんだ!」と言う人も居るとは思いますが、
前に買いたパワハラの記事などでも書いた通り、
「言われる側」「やられる側」がそう感じたらアウトなのが今の時代です。

「ゆとり」発言だって同じことです。
言われる側が「嫌な気持ち」になれば、それは悪気がなくても
悪意ある言葉として、相手に受け取られるのです。

そのあたりもしっかりと考えて、
あまり世間体的にも良くない言葉ですから
「ゆとり」だとか「団塊」だとか、あまり使わない方が良いです。

ゆとりも団塊も、言葉そのものに罪はないのですが、
悪い使い方をする一部の人間のせいで、
悪印象を抱いている人が多いのもまた事実でしょう。

ゆとり世代を理由に悪口を言われた場合

私もそういう世代ですから気持ちはよくわかります。
「ゆとりだからどうしたんだよ!」って思いますよね。

最初にも書いた通り、人間、生まれてくる
タイミングなど選ぶことはできませんから、
そんなことを言われても「どうしろっていうんだ!」状態ですよね。

対処法ですが、気にならない範囲であれば
言わせておけば良いと思います。
人に向かって「これだからゆとりは」みたいな言葉や、
それに類するような言葉を言ってしまう人は、
その程度の人間なのです。

心の中ででも「可愛そうな人だ」とでも思っておいて
スルーするのが一番だと思います。
冷笑しながら、塩対応でもしておけば良いでしょう。

ただし、あまりにも言葉の暴力が酷い場合や、
仕事上に悪影響をもたらすレベルでの嫌がらせを
してくる場合は、もはやゆとりだの、なんだの、そういうレベルを
超えた嫌がらせですから、
早めに”対処”してしまいましょう。

上司が居るのであれば上司に、
上司がそういうことをしているのであればその上司に
相談してみることをおすすめします。
暴言があるのであればボイスレコーダーなどで記録できればより確実です。

まとめ

長々と色々書きましたが、結論を言えば
「ゆとり世代は何も悪くない」と言うことです。
ゆとり世代だから〇〇が出来ない、だとか、
ゆとりだから〇〇、だとか、そういう考えは絶対に間違えです。

人間の能力や性格は、個人によるものです。
決して生まれた時期や、世代などで決まるわけではありません。

繰り返しになりますが
ゆとり世代であっても、そうでない世代であっても
どうしようもない人は居るものです。

世代なんて、関係ありません。

タイトルとURLをコピーしました