バイトの日なのにお店が開いてない!一体どうすればいいの?

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

バイトのためにお店に行ったのに、
お店が開いていない!
そんな経験ありませんか?

私はありました(笑)

「あれ?今日バイトのはずなのに、どうすればいいんだろう…?」と
不安になりますよね。

私もアルバイト始めたばかりのころだったので
「え?何で店開いてないの…?」と不安になったものです。

まぁ、ある程度勤続(?)年数が増えていれば
臨機応変に対応もできると思いますが、
お店の準備をしないといけないのに、出勤したら
お店が開いていない!なんて恐怖ですよね^^

アルバイトスタッフさんだと、
私もそうでしたがお店の鍵は貰っていない場合が
ほとんどだと思うのでそのまま立ち往生することに
なってしまいますし…。

今回は「バイトの日なのにお店が開いてない!」と
言う場合の対処法を書いていきます!

スポンサーリンク

開いているはずなのに開いていない原因は?

まず、先にバイト先が「開いているはずの時間」なのに、
バイト先が開いていない場合の原因は何なのか。

原因として考えられるものは2つです。

ひとつは「勘違い」
自分が何か勘違いをしているケースです。
例えば定休日を勘違いしているだとか、そういうケースですね。
この場合は、当然、お店が開くはずはありませんから、
閉まっていても当然なわけです。

もうひとつは「開ける人のトラブル」
店のカギを開けて、入っているはずの人のトラブルです。
例えば遅刻や寝坊などの可能性もありますし、
もっと深刻な場合で言うならば
「交通事故」だとか「病気で倒れた」だとかそういう可能性も
想定できます。

恐らく、開いているはずのお店が開いていない場合は、
このケースのどちらかでしょう。

開いていないお店の対処法

バイトの日なのに、何故かお店が開いていない…
こうなってしまうと困ってしまうと思います。

私もバイトを始めて1か月経つか経たないかぐらいの
タイミングでこれをやられました。

朝、普通に出勤して、いつものように裏口の扉を
開けようとしたら「ガチャ」…
開かない…(笑)
何事かと思いました。

しかも、その日、私が当時アルバイトをやっていたお店にとっては
超人気商品の発売日でした。
正面ではお客さんが何人か並んでるし…(汗)
本当に、どうしろってんだ、状態でした。

まぁ、私の事例はさておき、
このような場合の対処方法を書いていきます。

①日程を勘違いしていないか確認

バイトを始めたてのころにありがちなのですが、
実はその日はバイトじゃなかったパターン、

定休日のあるお店などの場合、
間違えてその定休日にお店に行けば、
当然のことながら、普通は鍵がしまっているでしょう。
(むしろ開いていたら危険)

もしもバイト先に行って「何故か鍵が開かない」場合は
日程を勘違いしていないかどうか、
今一度自分の頭の中でしっかりと考えてみることをおすすめします。

〇曜日は何時~、という風に、若干オープン時間が
土曜日、日曜日は、平日とは違って、出勤時間が遅い!
なんて可能性も考えられますから、こちらも注意しておきましょう

スポンサーリンク

②店長に連絡してみる

次に、店長の連絡を知っている場合は、
店長に連絡してみましょう。

バイト始めたてで店長の連絡先を知らない場合は
どうにもなりませんが、
店長の連絡先を知っている場合は、まず店長にどうなっているのか
確認してみましょう。

もしも自分が何か勘違いしているのであれば、
店長がそのことを教えてくれると思いますし、
もしも店長が寝坊していたり、何らかの理由で行けなくなってしまった場合は
その話と、どうすれば良いか指示をしてもらえるはずです。

ただ、店長に電話をかけても繋がらない場合、
本来お店を開けるはずの店長に、何らかのトラブルがあった可能性も
あります。

③店長以外に連絡してみる!

店長の連絡先は知らないけど、バイト先の先輩の連絡先は
知っている!だとか、社員の連絡先は知っている!という場合は
そちらに連絡してみるのも良いと思います。

また、店長に電話が繋がらない場合も、他の社員やバイト先の先輩の
連絡先を知っている場合は、確認してみましょう。

もしも自分の勘違いなのであれば(休日を間違えた、など)
教えてくれると思いますし、
本来店が開いていないとおかしい!という場合は、何らかの指示を
してくれるはずです。

店長に対しても確認をとってくれるはずです。

万一、店長以外に鍵を開けられる人間を知っている場合は
その人に連絡をとってみるのも良いと思います。
もちろん、その人の都合にもよると思いますが、
もしも来れる場合は力を貸してくれると思います。

④しばらくそのまま待ってみる

誰にも連絡をつけられず、どうにもならない場合は、
しばらくそのままその場所で待機してみましょう。

誰か別のアルバイトスタッフさんが来る時間が分かっているのなら
それまで待ってみるのも良いと思います。

誰も来ない場合や、誰が来るか分からない場合は、
目安として、店が普段オープンする時間+15分ぐらいまでは
待ってみると良いかもしれません。

それでも誰も来ずに、何の連絡もない場合は、
とりあえず下記のどちらかの対処をするしかありません

・会社に連絡してみる
バイト先の会社の連絡先が分かる場合は会社に連絡してみましょう。
所属店舗と自分の名前、お店を開けるべき店長(社員)がやってこなくて
途方にくれている、ということを伝えて指示を仰いでください。
ただ、電話する前に「自分の勘違いでないか」はよく確認してください。
勘違いで電話すると、恥をかくだけでなく、他のスタッフにも
迷惑がかかるかもしれません。

・そのまま帰る
どうしてもお店が開かないのであれば、
そのまま帰るのも一つの手段です。
開いていないのですから仕方がないです。
別にさぼりだとか何だとか言う人はいないでしょう。
もしも後から何か言われたら、
開いてなかった+誰とも連絡も取れなかったので
〇〇分まで待ちましたが帰りました、と伝えるしかありません。

スポンサーリンク

こうなってしまわないために…

上で紹介した対処方法、できれば④まで行くことは
避けたいです。
なので、アルバイトを始めたら、自分の電話番号を教える、
教えないは別として、こういう緊急事態時の連絡手段として
店長と、主要バイトスタッフさんの電話番号かメールアドレス、LINEの
いずれかは聞いておくと良いです。

いざと言うとき誰にも連絡を取れないと、
上のように、最悪の場合、会社に連絡をするか、
何も出来ないまま帰るかしか対応策が無くなってしまいます。
出来ることなら、連絡先の確認はしておくことをおすすめします。

ちなみに私の事例は…

ちなみに、私の時の事例は、店長による寝坊が原因でした。
当時の店長も、大事な日に寝坊をしてしまったものです(汗)
もう一人、ベテランアルバイトスタッフさんも私のすぐ後に来たので、
一人では無かったせいか「どうしよう?」的なことはあまり
感じなかったのは幸いでした。

なお、この時は店長が間に合わないとのことで、
既に別店舗に異動していた社員さんがまだ鍵を持っていたので
急遽呼び寄せて、ギリギリ開店時間に間に合わせました(汗)

まとめ

本当ならお店が開いている時間帯なのに、お店が開いていなくて
中に入れない…
焦りますよね。
私も当時、少し焦りました。

ですが、間違えているにせよ、店長や鍵を開けるべき人に
何かがあったにせよ、あなたは悪くはありません。

バイトの時間に店の外で立っている、なんてことになると
不安だとは思いますが焦る必要はありません。

確認のためにやれることをやるだけやって、
それでもダメなのであれば、諦めても良いのです。

別にあなたは悪くありません。
間違えの場合は、他人に迷惑をかけることはないですし、
店長の遅れの場合は、あなたは悪くないので安心してください。

タイトルとURLをコピーしました