バイトの面接先からの連絡が途絶えた場合はどうすれば?

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

アルバイト募集中の貼り紙を見て、
バイトに応募、面接に行ったけれども、
いつまで経ってもそのバイト先から返事が来ない、
そんな経験はありませんか?

面接結果を連絡すると言っていたのに連絡が無い、
もしくは面接前に、後日連絡すると言われたのに連絡が無い…
などなど、

「連絡する」と言われていたのに連絡が途絶えてしまった、
なんてこともあるかと思います。

今回は「連絡する」と言われたのに、
いつまで経っても連絡してこない応募先が
連絡してこない理由、そしてそんな時、どうすれば良いのかを
書いていきます。

スポンサーリンク

相手からの連絡が途絶えた!

面接を受けて「結果は1週間以内に連絡します」と言われたのに
連絡が来ない場合や、
そもそも面接前に、「後日連絡する」と言われたのに連絡が来ない場合。
そんなとき、どうすれば良いのか、
相手は一体何を言いたいのか、迷ってしまうと思います。

「連絡します」と言われたのに連絡が来ない。
確かに途方にくれると思いますし、
ちゃんと連絡をしてくれないと、相手がどういう考えなのかも
分からずに困ってしまうと思います。

相手からの連絡が途絶えた場合の、相手の意図や理由、
対処法についてそれぞれ書いていきます!

面接後に連絡が無い場合

面接をした際に「〇〇までに連絡します」といわれることも
あると思います。

「連絡がなければ不採用と思ってください」という
ところも多いですが、中には採用、不採用を問わず、
結果を電話で連絡する、というところもあります。

しかし「1週間以内に連絡します」と言われたのに
1週間経っても連絡が来ない場合…。

行動次第では相手方からのイメージも悪くなって
しまう可能性がありますから、なかなかどうして良いのか
迷ってしまうと思います。

面接後に「連絡する」と言われたのに連絡が無い場合、
そんな時、どうしたら良いのかをまとめます。

連絡すると言っていたかどうか?

まず、本当に連絡すると言っていたかどうか思いだして
みましょう。
面接の際に採用時、不採用時にどうするか、たいていのバイト先は
教えてくれます。
ですが、教えてくれないことも。

「不採用の際にも連絡がある」とは限りません。
上で書いたように「不採用でも連絡する」と言っていたならば
連絡が無ければオカシイのですが、
もしも何も言われなかったり、
「採用の場合は連絡します」と言っていた場合は、
基本的に、不採用の場合は連絡が無いと思ってください。

「1週間以内に連絡します」と言われた場合、
1週間以内に連絡が無ければ落ちた、ということです。

勘違いではない!確実に、
「採用でも不採用でも連絡する」だとか
「結果は1週間以内に連絡します」と言われたのに
連絡が来ない!という人も居るかと思います。
その場合の対処方法としては…。

連絡のない理由

「1週間以内に連絡します」だとか「採用でも不採用でも連絡する」と
いう話になっていたのに連絡が無い場合、
これはおそらくは「落ちている」と思います。

採用なのに連絡を忘れることはあり得ませんし、
バイト先が「欲しい」と思っている人材に対しては
そんなに適当な扱いをすることはまずありえません。

なので、9割以上の確率で、連絡する、と言っていたのに
連絡が無い場合、不採用だった、と考えて問題ないと思います。

わずかな可能性として「忘れていた」だとか
「別の候補者と迷っている」という可能性も0ではありませんが、
かなり確率は低いと思いますし、
「連絡する」と言っていたのに期日までに連絡をしてこない、ということは
そのバイト先の担当者はあまり信用できないor管理などがずさんである可能性も
考えられます。

普通であればどんなに忙しくても「連絡する」と約束したのであれば
期日までには連絡を入れるものです。

どうすればいいの…?

恐らくは不採用なので、そのまま、諦めて次のアルバイトを
探すのが一番早いと思います。
上でも書いたとおり、採用予定の人に連絡するのを忘れる、
ということはまずありません。

なので、連絡が無い、ということは不採用ということか、
もしくは良くて保留(不採用ではないけれど、採用にも消極的)の
どちらかだと思われます。

連絡をする、と言ったのにしてこない理由としては、上でも書いたとおり、
「不採用だから連絡しなくてもいいか」だとか、
不採用だから軽く見られている、だとかそういうあまり良い意味では
ないことがほとんどです。

そのため、確認するまでも無く、不採用だと考えたほうが
早いとは思うのですが、
どうしても気になる!という場合は電話して確認しましょう。

「〇日に面接に伺いました〇〇と申しますが…」みたいな感じから
話を始めて、面接結果のご連絡をいただいておりませんので…と
聞いてみれば良いと思います。

採用なら採用(まずないとは思いますが)
不採用なら不採用(この可能性が残念ながら一番高いです)
実はまだ決まっていないなら決まっていない、
何らかの答えはもらえると思います。

例え不採用だったとしても「もしかしたら…」という気持ちを
払拭できる!という意味では、
確認してみるのもありかもしれません。

スポンサーリンク

面接をする前に連絡が途絶えた場合

面接を行う前に連絡が途絶える可能性もあります。
そんな場合はどうするべきか?
どうして連絡が途絶えるのかを書いていきます。

ありがちなパターンとしては
担当者不在で「後日こちらからお電話します」みたいなパターンや、
面接日を後ほど連絡する、みたいなパターン、
もしくは、「今、人がたくさん居るので、また募集し始めたら
音で話します」などといわれるパターン、
こんな感じでしょうか。

これらで、連絡をくれる、と言っていたはずなのに
連絡をくれない、ということが時々あるのです。

電話が来ない理由は?

単純に忘れられている可能性もありますし、
電話で少し話した雰囲気や、条件から「この人はちょっと…」と
思われた可能性もあります。

ただ、電話だけで”この人はダメだ!”ってことは
あまり考えられないので、面接日時を決めたりする以前に、
相手からの連絡がない場合は、
単純に忘れているか、あなたに連絡を入れる前に、もう候補者が
決まってしまったなどして、
面接をするということに対して乗り気ではなくなって
しまった可能性もあります。

もちろん、電話で入れる曜日などの希望を話している場合、
それがイヤで連絡が来ない、という可能性もあります。

連絡が無い場合、どうすれば?

忘れている可能性もありますが、
乗り気であれば忘れることは基本的にはないと思うので、
やはり連絡を忘れられている、という時点で、
あまり向こうは乗り気ではない、ということです。

面接日時が決まる前に、一週間音信普通の場合は
諦めた方が良いと思います。

もちろん、こちらから電話をして確認しても良いですが
恐らくあまり良い対応はされないと思いますし、
相手が消極的、ということは当然のことながら、採用にいたる
可能性も低い、ということですから、早めに見切りをつけて
次のバイト希望先を探したほうが良いと思います。

まとめ

面接が終わった後に、連絡が無い場合、
面接の日時を決定する前に、連絡が無い場合。
基本的には期日をすぎても連絡が無い場合は、
相手が乗り気ではない可能性が非常に高いです。

私の店長経験を元に考えると、
「採用しよう」と思った人への連絡を期日までにせずに
放置する、ということはあり得ないことです。

迷っているにしても、期日までに何らかの
アクションを起こすのが普通ですし、それすらないということは
採用に対して、乗り気でない、という可能性が高いのです。

タイトルとURLをコピーしました