ツイッター規制検討!どうなるの?&心配している方に送る現実

この記事は約6分で読めます。

(※下記は2017年当時の話題になります。
 実際に5年経過してもそのようなことは起きていないので
 安心してください)

ツイッターのトレンドにツイッターの規制検討という
ワードが出ていましたね。

これは、先日のとある事件を受けて
関係閣僚会議が行われて、その中の発言などによるものです。

これを見て、ツイッターを「普通に」利用している皆様の中には
心配している方もいらっしゃると思います。

しかし…
結論から言えば、普通に使っている分には心配する
必要は全くないでしょう。

それは何故か。
順番に説明していきますので、
心配している方は見ていただければ安心して頂けるかと思います。

スポンサーリンク

ツイッターが使えなくなる?

まず、ツイッターが使えなくなるということはほぼ100パーセントないでしょう。
ツイッターの会社が潰れてしまえば話は別かもしれませんが、
「ツイッターの利用禁止」なんていうことを法律で縛ることは
ほぼ不可能です。

利用者のほとんどは、普通に利用している人です。
今回の事件のような一部のモンスターが間違った利用方法をしているだけですし、
大半の方は良識を持って普通に利用していますから、
それを使用禁止にする、ということはありません。

政府関係者なども使っているものですから
「使用禁止」の施策がとられることはほぼありえない、と考えておいて
大丈夫です。その点は安心してよいと思いますよ。

「検討」は誰でも出来る

こういう会議で「検討する」と言われたことが果たしていくつ実行
されているのか?
大半は「検討」のまま消えていることも多いです。
今回のツイッター規制検討に関しても、検討のまま終わりでしょう。
実行力が無い。

ただ、会議をする以上は、なんらかの答えを出さないと会議を
した意味がありませんから、何か言わなければならない…
と、いうことでこういうツイッター規制検討というコメントなども
出ることになるのだと思います。

スポンサーリンク

他のものも規制されていない

今回の件のようなことを防ぐために規制するのであれば
「棒巨大掲示板」「LINE」などの方がトラブルの件数は
さらに多いでしょう。

ですが、これらが規制されていますか?
されていませんよね。

ツイッターよりも問題になっているであろう場所が
規制されていない。
これは、そう簡単に規制など出来ない、ということを
あらわしています。

もしも「規制」するのであれば使用の制限というカタチではなく、
ネットの書き込みの見回りの強化、というカタチになるのだと
思います。

見回りの強化は、私もしたほうが良いと思います。

問題発言を規制する?

これも難しいと思います。
例えば、暴力的な書き込みを規制する…となると、
例えばテレビドラマの内容について語っているツイートなども
巻き込まれてしまう可能性だってあるのです。

ですから、機械的に問題発言を規制することは難しいでしょう。
人間の手による見回りが必要だと思います。
ネットの発言を見回ることは大事だと思いますから、
問題発言を規制するのであれば「機械的」にではなく「人為的に」
ということになるでしょうね。

税金で大した働きをしていない人はたくさん居ると思いますから
そういう方たちの活躍の場を作る意味でも、
ネットの見回り強化に人員を割くのは良いことだと思います。

対策を間違えている…

正直なところ、ネットのことを知らない人しか
会議に出ていないのかなぁ…という印象です。

本当に事件の再発を防止する気があるとは私には思えません。
ただ単にこういう事件があったから
パフォーマンスとして会議をしただけではないでしょうか。
ブラック企業の「既成事実を作るためだけに開かれる会議」と
似ている気がしてなりません。
本気度がまるで伝わってこない…。

はっきり言えば
ツイッターを仮に完全使用停止したところで、
何の意味もありません。

何故なら、某巨大掲示板もそうですし、LINEもそう、
フェイスブックもそう、
規制すれば、次のSNSも登場するでしょう。
ツイッターを規制したところで、事件防止にはまるでつながりません。
残念ながらそういう書き込みをする人、そういう事件を起こす人は
また別の方法をすぐに見つけ出します。

そして、SNS自体に罪があるわけでもありません。

ネット方面をどうこうすることで、
事件再発防止をするのは難しいでしょう。

もしネット方面の書き込みからそういう事件を防止するのであれば
やはり先ほども書いたように
「人の手による見回り」を実施し、書き込みの意図をちゃんと
読み取り、それで問題のある書き込みに対しては、何らかの対応を
とる、ということしかないでしょうね。

機械的にやれば、本来、何の問題も無い発言が消されてしまう
可能性もありますから…。

スポンサーリンク

規制よりも教育を…

ツイッターを規制しても何も意味はない、ということは
上で書いたとおりです。
もしも本気でツイッターを規制すれば事件の再発防止に繋がる、
と会議参加者の方たちが考えているのであれば
ネットについて勉強したほうが良いです。

規制よりも、まずはネットの利用について「教育」することでしょうね。
私はLINEを使っていないのですが、
最近では小学生からLINEを使うような時代です。

もはや、義務教育にネットのマナーや使い方を勉強するような
時間を設ける時代に来たのでは、と私なんかは思います。

小さい頃から教育していれば、
問題のある書き込みをする人なども少しは減るかもしれません。

少なくとも、規制をしても、事件の再発防止には
全くつながりません。

虫歯の部分を残して、歯の上の部分に白いものをかぶせても、
虫歯は治ってないので、次第に広がっていきます。

それと同じです。
利用する側のモラルを治療しない限り、
何を規制しようが、同じことは再び起こるのです。

実際に規制がかかる可能性は?

まずないでしょう。
あったとしても「不適切な書き込みの監視の強化」
これが限界です。
機械的に削除することはできないでしょうし、
使用禁止にすることもできないでしょう。

今までどおりに使うことができるはずです。

ただ、当たり前のことですが、今回の事件のような
使い方はしてはいけません。
誘うほうも、乗るほうもです。
それだけは理解して利用を続けるようにしましょうね。

本気で再発防止を考えているか?

私はこう思います。
お偉いさんが適当に顔を合わせて
「規制します!」なんて幼稚園児でもいえることです。
見る場所も間違えちゃってますし、
規制しても何の効果もありません。

誰か周囲にそれを教えてあげられる人は居ないのでしょうか?
ツイッターをかばうつもりは全くないのですが、
ツイッターを規制しても全く意味がないのは事実だと思います。

会議のパフォーマンスとしての演出なら良いのですが、
もしも本当に「ツイッターを規制することで」「事件再発防止に繋がる」と
考えているのであれば、無知すぎます。

もしも本気で再発防止するのであれば
・ネットの見回りの強化(ツイッターだけでなく全体的に)
・上記に伴う人員の確保と管理体制の確保
・ネット利用教育の強化

この3本に今すぐ取り組み始めるべきではないでしょうか。

正直、ついったーのきせいをきょうかします!
なんてだけでは所詮、一般社会のことなど他人事なんだな、
という印象ですね^^

まとめ

と、いうことで会議の検討する箇所が完全に間違ってしまっていると
思いますし、全然対策にならないことしか発表していません。

ツイッターの規制検討についても、
何も行われること無く、消えていくのでしょう…。

なので、ツイッターの利用について不安を感じている皆様は
気にする必要は無いと思います。

ただ「気にする必要ない」というのは
好き勝手やっていいということではないですからね…

ちゃんと最低限のマナーを守って利用するようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました