ブラック企業のノルマは達成不可能!上がり続けるノルマ…

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

「ノルマ」
皆さんは仕事上でノルマ達成を求められたことはありますか?

私は旧勤務先時代、結構色々なノルマ達成を
求められていました。

売上目標、オークション売上目標、買取金額目標、
本体販売時の延長保証獲得目標、
新規LINE登録数目標などなど、
ありとあらゆるノルマが設定されていたわけです。

しかし、私の旧勤務先はブラック企業。
ノルマなど、最初から達成できないように
設定されているのです。

上層部側に、ノルマを達成させよう!などと言う気は
ない…。絶対に達成させてくれない…。

と、いうことでブラック企業の恐怖のノルマに
ついて書いていきますよ!

スポンサーリンク

ブラック企業のノルマ!

ブラック企業にはあらゆる種類のノルマがあります^^
黒い企業ほど、ノルマが多い気がしますね(汗)
私の旧勤務先も、ノルマはかなり多かったです。

しかも毎日のように各店舗ごとにノルマ達成率が
発表され、進捗が悪い店は毎朝開催されていた
ネットミーティングなるものでボコボコにされます。
まさにサンドバック状態。

「お前、やる気はあるのか」 とある店舗の店長が問われ、
「あります」みたいなことを答えると
「いや、ねぇよ」みたいな会話が日常茶飯事的に
繰り広げられていました(笑)

店長の人格を否定するような発言なども
ありましたね
(そこまで言う必要があるのか、レベルの発言も多かったです)

ノルマ達成をしても…

なので、各店舗の店長たちも、ノルマを達成するために
色々と試行錯誤しながらノルマの達成を目指しました。

オークション売上ノルマを達成するために、
新品のゲーム機器をスルー価格(利益にならない価格)で
販売したりしているお店もありましたね…。
これは全くの意味のない行動なのですが、
オークション売上の販売進捗が悪いと、相当罵倒されるので、
こうせざるを得なかった、ということです…
上層部の異常なまでのノルマ主義が、逆に店の利益を
減らしている。そんな状態でした。

また、ウイルスセキュリティソフトの販売ノルマもありました。
しかし、私の旧勤務先はゲームソフト主体のお店だったので、
当然、誰もウイルスセキュリティソフトなど購入しません。

ゲーム屋でウイルス対策ソフトを買おう!なんて考える人は
まずいないでしょうからね^^

ですが、これもノルマノルマと、本部が罵倒するので、
店長によっては自腹でウイルスセキュリティソフトを購入して
ノルマ達成を目指しているお店もありました。
俗に言う自爆営業、というヤツです…(笑)

私のバイト時代の店長の一人なんか、
自分の引き出しにウイルスセキュリティソフト10枚以上
溜め込んでましたよ(汗)

で、やっとの思いでノルマを達成するわけですが…

スポンサーリンク

何故かノルマが上がる…

やっとの思いでノルマを達成すると、
何故か本部のほうでノルマが”上方修正”されます(笑)

ふざけるなよって感じですねw

しかも、かなりの単位でノルマは上方修正され、
一度でも達成すると翌月以降のノルマも最初から
高い状態になり、
他店よりも高いノルマが設定されているのにも関わらず
上層部は「達成%」しか見ないので(視野が狭い!)
成績が良いはずなのに罵倒されることも。

何故、上方修正する???

結局、このように、何度ノルマを達成しても
上方修正されてしまい、最終的にその月のノルマ未達成!
なんてことにされてしまうので、
各店舗のモチベーションも上がりません

「どうせ達成しても罵倒されるのか」

みたいな感じです。

実際にノルマを達成し、上方修正された分も達成し、
(それでもさらに上方修正される 考えがおかしいw)
月の終わりを迎えても、
上層部は「ノルマ達成店舗はなし」と言う
ふざけた発言をしてきます。

どうやって達成しろと???
達成する方法があるのならば教えて欲しいですね^^

しかし…裏技はありました

私はどうにかしてノルマを達成して本部を黙らせようと
考えました。
そこで、考え付いた裏技が
”直前でノルマを達成すること”でした。

獲得報告などをわざと直前に遅らせて、
月末ごろにノルマをギリギリ達成できるように
調整しました。

目標は月ごとに本部が設定していたので、月末であれば
流石に大丈夫だろう、と。

で、月末にギリギリノルマを達成してみたところ…
流石に上方修正されず、そのまま達成扱いになりました(笑)

月末の最終日に上方修正されでもしたら文句を
言ってやろう!と思っていたのですが、流石に
そこまではしてきませんでしたね…。

実現不可能なノルマの設定

そして、ブラック企業の本部というものは
”元々実現不可能なノルマ”を設定することが多いです。

店舗がノルマを達成できなかった!という事実を良いことに
店舗を責めるきっかけとするためなのでしょう。

「やること(ノルマの達成)をやっていないのに
 休んでいいと思ってるのか?」 だとか

「約束数字(ノルマ)をやらないで権利ばっかり主張
 するつもりか?」だとか
そういうことを言われるわけです(笑)

一応、私の旧勤務先では目標とする数値(これがノルマとなる)を
月の終わりに次の月の分、こちらで目標を設定する、という
カタチをとっていたのですが、
これがまた無意味すぎてわらえてしまいます。

何故なら、なんとか努力すれば実現できるだろう、という
数字で申請すると
「こんな数字でよいと思っているのか?」などといわれるか、
無視されて高い数字を設定されるか・・・
そのどちらかです。

つまり、最初から達成させる気なんてないのでしょう。

スポンサーリンク

達成の事実を無視した上方修正は厳禁!

もしも自分がノルマを設定する側の人間になった場合・・・
「一度は達成した」と言う事実を無視した上方修正は
絶対にしないようにしましょう。
本当に、やる気がなくなりますから。
私だけでなくほかの店長も「どうせ上がるかなぁ」なんて
言ってましたから…。

ノルマを上げるのであれば
「一度達成した」という事実が分るようにして、
その達成の事実は認めた上で
「じゃあ次はこの数字にチャレンジしてみよう」ぐらいの
感じじゃないとダメです。

↓で書きますが、本当にスタッフのモチベーションがそがれます。

モチベーション低下を招く!

こういうことをやられていると、やはり社員側の
モチベーションは低下していきます。
当たり前ですよね?
どんなに努力しても、ノルマが上方修正されてしまい
達成できないようになっている上、
その”上方修正された”という事実も認めてもらえず、
ただただ罵倒されるだけなのですからやる気もなくなります。

もう、本当に「は?」って言いたくなるレベルです。
こちらの努力は一切認めてもらえず、
あたかも何もしてないかのように罵倒するだけですからね。

社員が居なくなっていくのもうなずけます。

結論!ブラック企業のノルマは達成できないモノ

このようにブラック企業のノルマは達成できないように
設定されていることも多いです

「努力次第で達成できる」とかそういうレベルではなく
「達成できない」そんなレベルです。

本部側も分っていて設定してるのだと思います。

そして万一、ノルマを達成したとしても
”上方修正”されてノルマは上がり続けて、
結局最終的には”ノルマ未達成”のレッテルを貼られてしまうー。

これがブラック企業ノルマの恐ろしいところなのです。

まとめ

と、いうことでブラック企業のノルマは達成できません。
達成できないように会社が妨害してきますから…
それで罵倒されるのですから、笑ってしまいますよね…

で、仮に達成すると、次の月からノルマをさらに
上げられてしまい、最終的には”不可能”な数字に
されてしまいます。

私もそれで不可能な数字にされました(泣)

ブラック企業・・・怖いですね。。

タイトルとURLをコピーしました