一番美味しいペットボトルのお茶はどれ?徹底解説!

この記事は約7分で読めます。

ペットボトルの市販のお茶は
どれが一番美味しいのか。

市販のお茶にはたくさんの種類があります。

たくさん並んでいると迷ってしまいますよね。

私も、仕事中やプライベートなど、
最近は「ペットボトル系のお茶」がメインの飲み物になっています
(他記事でお話したように、前は炭酸メインでした笑)

色々なお茶を飲み比べた結果
”どれが一番美味しいのか”をお話していきます。

スポンサーリンク

一番美味しいお茶はどれ?

私が飲んだペットボトルのお茶の
感想をそれぞれお話していきます。

”一番美味しいお茶”はどれかについても
最後に(あくまでも個人的に、ですが)ご紹介していきますね。

もちろん、あくまでも人によって味覚は違うでしょうから
自分で飲んでみるのが一番ですし、
私が「おいしい!」と言っていても
人によっては「なんだこれは!」と感じる可能性は
ありますので、そこはご了承下さい!

※五十音順に感想をお話していきます。

綾鷹

コカ・コーラ社の緑茶です。
個人的に緑茶の中ではこれがトップです。

味がとにかくバランスの良い感じですし、
飲みやすく、すっきりした印象を受けます。

苦すぎず、甘すぎずの最適なバランス…
といったところでしょうか。
キリンの生茶と比べると、色は少し明るい色をしていて
沈殿している粉の量は生茶よりは少ない印象です。

スポンサーリンク

綾鷹 茶葉のあまみ

綾鷹のバリエーション違い。

本家綾鷹よりちょっとすっきりした感じの
味が薄めで、甘味がましているような
そんな感じの味です。

綾鷹と飲み比べてみると
ちょっと味が薄まっているような感じがしますね。

これも十分美味しいのですが、
個人的には「普通の綾鷹」のほうがいいかな?という
印象を受けました。
茶葉のあまみだから安い、ということは
あまりないですからね…。

綾鷹ほうじ茶

綾鷹のほうじ茶バージョン。
コクがある…というか、味が濃い印象です。
まろやかな感じがするような…
そんな印象ですね。

こちらもバランスが取れている味で
とにかく美味しい、という印象で、
ほうじ茶系では個人的にはNo1です。

私は綾鷹系が全体的に好きなのかもしれません!

伊右衛門茶

サントリーの緑茶です。

比較的薄味な感じの緑茶で、
綾鷹や生茶と比べるとすっきりとした印象を受けます。

味が結構頻繁に変わる印象で、
四季で味が変わる伊右衛門茶!なんて企画も
以前やっていたような記憶があります。

沈殿している粉はそれほど多くなく
生茶や綾鷹と比べると、薄味であることが
分かりますね。

緑茶派の私は、当然伊右衛門茶も好きです。
(綾鷹には及びませんが…笑)

スポンサーリンク

伊右衛門茶(玄米)

伊右衛門茶の玄米茶バージョン。

玄米茶なので本家とは全く別物ですが
すっきりした感じで、
玄米茶独特の風味が
比較的玄米茶の中では弱めなので、
玄米茶があんまり得意ではない、という
人にもある程度はおすすめできそうな
イメージを受けました。

伊右衛門茶(濃い味)

伊右衛門茶の濃い味バージョン。
伊右衛門茶を濃くした感じで、
これは、薄味ではなく
本家伊右衛門茶とはだいぶ違う印象。

濃い味系はお~いお茶にもありますが、
それとはまた違う感じで、
美味しいですね。

ただ、あまり売ってる店を見かけない気がします。
限られたお店でしか、お目にかかれない印象で
あんまり積極的に置いてるお店は
多くない感じです

烏龍茶(サントリー)

超が付くほど定番のお茶ですね。
ウーロン茶と言えばこれ!というイメージまであります。

味としてはにがみが強い印象で、
他のウーロン茶と比べてもにがい印象でしょうか。

烏龍茶と言えばこれ!みたいなイメージなので
ついつい買いたくなってしまいますし、
安定の美味しさだと思います。
(ただ、私は別の烏龍茶が好きだったり…)

お~いお茶

昔からあるお茶ですね!
緑茶系だとは思いますが茶葉が沈殿している
タイプではなく、そのまま飲める感じのタイプです。

味はすっきり飲みやすく
喉が渇いているときに飲むと結構美味しいです。

綾鷹や生茶、伊右衛門茶など、最近有名な
お茶とちょっとタイプな異なりますが
好きな人は好きだと思います。

私も、綾鷹などには劣りますが
好きな部類ではあります!

俳句が載ってる(ことが多い)のも特徴ですね。

お~いお茶 濃い味

濃い味シリーズのひとつで、
その名の通り、より濃くなったおーいお茶です。

ちょっと味が濃すぎると感じる人もいるかもしれませんし
苦みは強いので、
人を選びそうなイメージはありますが
私は好きですね。

濃い味も粉が沈殿していたりすることはなく、
他の緑茶系とは趣が異なります。

濃い味系はこれが最初だった気がしますが、
違いましたっけ…?

からだ巡茶

健康志向のお茶で、
すっきりとした飲み味が特徴的です。

味は烏龍茶系の味で、
ウーロン茶をちょっと甘く、すっきりさせたような味…
といえば、イメージしやすいでしょうか。

個人的にはなかなか好きな味で、
薄味ながら、良い味をしていると思います。

健康にも、良いらしい(実感はできませんが笑)ですね!

ただ、お店でそんなに売ってない気がします。

十六茶

ブレンド茶のひとつです。
薄目の味で、すっきりした味わいが
特徴的ですね。
喉が渇いているときに飲むと美味しいです。

ただ、味は薄めな印象+
ちょっと独特な味が含まれているので
苦手な人もいるかもしれません。

私は緑茶が一番好きなのですが
これもたまに飲みたくなります。

ずいぶん前に「まめゴマ」の付録が
ついていたのが、強く記憶に残っています。

爽健美茶

ブレンド系のお茶です。
すっきりした後味のお茶ですね。

味は結構薄めなので、普段緑茶を飲み慣れている
私からすると、少し物足りないような気もするのですが
後味がしつこくないので、
その点は良い感じですね。

意外とキャンペーン(〇〇があたる!など)もよくやっている
印象を受けます。

ただ、個人的には同じブレンド茶系だと、十六茶の方が好きだったりします。

生茶

キリンから発売されているお茶ですね。
緑茶系です。

他の緑茶と比べると苦みが強めで
味が濃い感じでしょうか。
甘味はそんなにない印象です。

沈殿している粉の量が他のお茶よりも多かったり
色が、他のお茶よりも暗い感じの色だったり、
味を表すような見た目をしていますね!

私は結構好きなお茶で、
よく飲んでいます。
苦みがある感じに思えるので、
苦手な人は綾鷹や、伊右衛門茶の方が
良いかもしれませんが
好きな人は好きなお茶だと思いますし、
私は好きですね。

生茶 ほうじ茶

生茶のほうじ茶版!という感じで、
生茶の特徴を受け継いでいるイメージ。

他のほうじ茶よりも濃い印象を受けました。
綾鷹ほうじ茶をちょっと苦くしたような、
そんな感じです。

ただ、「生茶 ほうじ茶」は
大きいペットボトルのものは私は
見たことがない気がするので、
小さいペットボトル限定?なのかもしれません。

大きいものを見かけないため、
小さいのを購入してると割高になってしまいますし、
そういった意味で、購入頻度は少し少な目です。

煌(ファン)烏龍茶

コカ・コーラ社から発売されている烏龍茶です。
サントリーのものよりも苦みは控えめな印象で
少し甘みがあるようなそんな感じがします。

サントリーのものよりも味が薄い感じもするので、
飲みやすくなっているような、そんな印象を受けました。

ただ、濃い方がいいよ!
という人はサントリーのウーロン茶の方がよさそうです。

私は烏龍茶の中ではこれが一番好きですね。

でも、あまり売ってないです笑

まとめ

紅茶系はすみません、私が苦手なので、
紅茶のレビューはナシで…。

一番美味しいお茶ですが
私の場合は緑茶派なので
緑茶全般が特に好きですが
「綾鷹」が一番美味しいと思います。


コカ・コーラ 綾鷹 525mlPET×24本

伊右衛門や生茶も美味しいですが
苦みと甘みのバランスがもっとも
上手く取れているのが「綾鷹」である印象です。

綾鷹ほうじ茶もかなり美味しく感じるので
私自身が綾鷹全般を好きなのかもしれないですね。

その他のジャンルで言っておくと、
ウーロン茶は「コカ・コーラの煌」、
ブレンド茶は「十六茶」が好きです。

ただ、綾鷹が、私の中ではやはり、一番ですね。

タイトルとURLをコピーしました