虫が苦手な人がゲームを遊ぶ際の注意点!場合によっては厳しいものも!

この記事は約5分で読めます。

”虫が苦手”
と、いう人はたくさんいると思います。

そういった人の中には
”現実の虫でなければ大丈夫”という人もいれば
”ゲームや映画などに登場する虫でもキツイ”という人も
いると思います。

もし、自分が後者のような感じだ、というのであれば
ゲームを遊ぶ際にも注意しなければいけない部分が
いくつかありますので、しっかりとその点を
理解しておきましょう。

スポンサーリンク

ゲームにも「虫」が出て来る作品は当然ある

ゲームの中にも”虫”が出て来る作品は
当然たくさん存在しています。

例えば”ポケモン”シリーズのように
昆虫型のポケモンなどなど、
”現実からある程度かけ離れたもの”であれば
大丈夫な人もたくさんいるとは思いますが、
ゲームの昆虫はそれだけではなく、
”昆虫の怪物”が登場するゲームもあれば
”リアルな昆虫”が登場するようなゲームも
存在しています。

そのため、”虫が苦手”という人は、
虫が大量に出て来るようなゲームに関しては
注意しなくてはいけません。

例えば、”バイオハザード”シリーズだとか
そういったホラー系のゲームでは
”昆虫の怪物”などが出て来ることもありますし、
”地球防衛軍”シリーズは、大量の巨大昆虫が
敵として出現します。

地球防衛軍シリーズの方はかなり現実離れした虫に
なっていて、あまりグロテスクな感じは感じないかも
しれませんが、それでも、虫が苦手な人にとっては
きついでしょう。

また、リフォームを目的としたゲーム”ハウスフリッパー”などのように
怪物などではなく、”リアルな感じの虫”が出てくるゲーム
(このゲームの場合はオプションで虫の表示をオフにもできますが)も
あるので、虫が苦手な人にとっては”きつい”作品も
ゲームの中には存在しているのです。

「CERO」に虫の区分は存在しない

ゲームソフトにはダウンロードソフトの一部を除き、
CEROの年齢区分マークがついています。
AとかBとかCとか、そういうマークのやつですね。

そのCEROのマークには
”どうしてその対象年齢になったのか”を示すマークも
存在しており、例えばパッケージ版であれば
ゲームのケースの裏側にそのマークがついています。

恐怖の描写なら恐怖アイコン(おばけのようなもの)
だったり、暴力的な描写があるなら刃物のマークだったり
そういったものがついていて
”ある程度の内容”が分かるようになっています。

しかしながら”虫”に関するマークは残念ながら存在せず
”このゲームは虫の描写がキツイ”みたいなことは、
ザンネンながらCEROのマークから読み取ることはできません。

どこに区分されるかは何とも言えませんが
虫の場合は、
虫の怪物などを倒したりする場合は”暴力”だったり、
虫による恐怖描写が強い場合は”恐怖”だったり、
ゲームによっていずれかのところに分類されていると
考えられます。

なお、”虫が登場すること自体”は、必ずしもCEROの
対象年齢が上がるとは限らず、
例えば上で少し話題を出した
「ハウスフリッパー」というリフォームのゲームは、
ゴキブリが大量に出現する描写があり、
そこそこ気持ち悪く表現されていますが
CEROは「A」です。

そのため、全年齢対象のゲームだからと言って、
そういう嫌悪感を誘うような虫の描写がないとは
限らない、ということは覚えておきましょう。

スポンサーリンク

どんなジャンルのゲームに多い?

正直なところ、キャラクターっぽくなっている虫まで
含めると、かなり色々なゲームに虫が登場するので
完全に”虫が登場するゲーム”を避けることは難しいですが、
下記のようなタイプのゲームには
”苦手な描写”が登場する可能性が高いために、
注意するようにしましょう。

・ホラー系のゲーム
ホラー系のゲームには幽霊系だけではなく
”虫”で恐怖を誘うような描写は
結構多いです。
先程書いたバイオハザードシリーズもそうですが
それ以外にも、戦いの要素はあまりないような
ホラーゲームにも虫は良く出て来るので、
苦手な人は注意しましょう。
特に、ホラー系のゲームに登場する虫は
”プレイヤーを怖がらせるようとする演出”が
多いので、虫が苦手な人は注意です。

・エイリアンや怪物と戦うゲーム
アクションゲームなどで、
敵がエイリアンや怪物であるようなゲームの場合
”虫のような形をした怪物”が敵として
登場するようなことも多いです。
ホラーゲームと違い”現実的な虫”ではないことが
多いですが(例えば地球防衛軍など)
それでも、虫が苦手な人にとってはつらいと思いますので、
このあたりにも注意するようにしてください。

確実に見分けるのは難しい

”虫”がメインのテーマのゲームなら
それを避けることは簡単ですが、
”虫はメインではない”ゲームの場合
それを見分けてプレイするのを避ける、ということは
なかなか難しいです。

どうしても虫が登場するゲームが苦手な場合は
購入前に公式サイトなどで
よくその情報を確認するようにするしかありませんが
それでも100%回避することは難しいです。

まとめ

どんな虫でもゲームに登場するだけでダメ!
という人はなかなかいないとは思いますが
中には虫で恐怖を煽るゲームもあるので
そういったものに遭遇しないように
注意していきましょう。

もちろん、これはあくまでも
虫が苦手な人に対するお話なので
”虫は全然平気だけど?”という人は
何も気にしなくても良いですし、
虫が登場するゲームを進んで楽しんでも問題ありません。

虫が苦手な人は、キツイ描写も中にはありますので
そういう人は、注意するようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました