バイトのモチベーションを上げるためにはどうすれば?

この記事は約6分で読めます。

アルバイトスタッフの”モチベーション維持”は
とても大切なことの一つです。

バイトスタッフのモチベーションが低下すれば
仕事の効率は非常に悪くなりますし、
最悪の場合、不正などにもつながります。

アルバイトとして働く人たちを
軽く見るような人は、後々痛い目を
見ることになってしまうでしょう。

それほどまでに、バイトスタッフとは、
お店や職場を動かすためにはとても重要な存在で
アルバイトなしには、現場が回らない、というのも一つの事実です。

アルバイトスタッフさんの存在で成り立つ職場が、
円滑に職場を回すために大事なコトが、
「バイトスタッフのモチベーション維持」です。

では、どうすればバイトスタッフのモチベーションを維持し、
高めることができるのでしょうか?

実際の店長経験を元に、解説していきます。

スポンサーリンク

モチベーションは非常に大切

アルバイトスタッフのモチベーションは
非常に大切です。
全体的に高ければ、結果的に仕事の効率も
良くなりますし、いざというときに助けてくれる可能性も
高まりますし、スタッフ同士のチームワークにも
影響が出てきます。
当然、バイトスタッフのモチベーションを高め、
”居心地が良い”と感じるような環境を作り出すことができれば、
アルバイトスタッフさんがすぐにやめてしまって
人員が固定できない、と言うこともなくなります。

逆に、バイトスタッフのモチベーションを
低下させてしまうようなことばかり
していると、仕事の効率は悪くなり、
チームワークも悪くなり、
いざというときに助けてもらえるどころか
不正が増えて、
アルバイトスタッフさんの入れ替わりも激しい…
という、どうしようもない状態になってしまいます。

そうなってしまわないためにも、
アルバイトスタッフさんのモチベーションを
維持する、高めていく、ということは
とても大切なことになるのです。

(⇒バイトのモチベーション低下が招くことも参考にしてみて下さい)

では、モチベーションを維持し、
高めていく方法を見ていきましょう。

評価すべき点はしっかり評価する

まず、アルバイトスタッフさんの
評価するべき点は、しっかりと評価することです。

頑張っても報われない、みたいに思われてしまえば
アルバイトスタッフのやる気は、当然、
どんどんなくなっていきます。
何か、褒めるべきようなことをした場合には
しっかりとほめるべきですし、ちゃんと
そのことについて、評価してあげるべきです。

それなりの働きをした人には、それなりの報いを
してあげる、ということですね。

頑張っても頑張っても、褒める言葉の一言もなく、
評価もされず…じゃ、人間やる気が無くなってしまいます。

また、評価に”贔屓”は絶対にしないようにして下さい。
店長・責任者の側にも内心では
「バイトさんの好み」もあると思いますが
それを評価に反映してはいけません。
一気にモチベーションが下がります。

スポンサーリンク

日ごろの振る舞いに注意する

店長や責任者、写真の日頃の振る舞いに
注意する…これは、非常に大事なコトです。

アルバイトと接する機会の多い
責任者の「ふるまいに問題がある」と、
それだけで、バイトのモチベーションは
大幅に低下します。

例えば、お店で言うと店長の性格が悪いと、
バイトのモチベーションは壊滅的に
低下してしまうのです。

自分の振る舞いに問題はないかどうか、
バイトスタッフを指導する立場にいる人間は
よく考え、そして行動するようにして下さい。

言われなくても分かっていて、かつ、
言われなくても、そうできる、というのは
バイトの上に立つ人間にとって”当たり前”のことですが
ザンネンながらその当たり前、が出来ていない人も
多いのが事実なのです。

下記のようなことをしていないかどうか、
よく考えてみる、ということはとても大事なことです。

・気分屋な振舞いをしていないかどうか
・八つ当たりをしていないかどうか
・すぐに怒鳴りつけたりしていないかどうか
・ねちねちと嫌味を言ったりしていなかどうか
・自分本位の考えになっていなかどうか
・暴力、暴言はないかどうか
・厳しすぎないかどうか
・仕事云々関係なく、人間として嫌われる行動をしていないかどうか
・自分自身が仕事をサボってないかどうか
・自分自身が不正をしていないかどうか

これらの部分はよく考え、もしも
当てはまってしまう部分があるのであれば、
すぐにでも改善するようにして下さい。
↑に当てはまる振舞いがあるのであれば、
申し訳ない言い方ですが

”あなたの存在”が
バイトのモチベーションを落としている原因です。
すぐにでも改善しましょう。

コミュニケーションをしっかり取る

アルバイトスタッフとコミュニケーションを
しっかり取ることも大事になります。

↑のような「問題のある振る舞い」をしていない場合でも、
バイトとコミュニケーションが取れていないと
モチベーションが下がることはなくても
上がることないでしょう。

バイトとのコミュニケーションをとることは
モチベーションを上げ、高い状態で維持するためには
重要なことです。

まず、「雑談を織り交ぜる」こと。
仕事以外のこともある程度話すことは重要です。
必要以上に仲良くなりすぎるのも問題ですが
バイトと店長・責任者として、ある程度雑談できるような
間柄になっておくと、バイトのモチベーションも維持
しやすくなるでしょう。
ただし、プライベートにあまり干渉したり、
雑談ばかりになってしまわないようには注意です。

もう一つは「ちゃんと意見を聞くこと」です。
バイトスタッフの提案などを全て却下していれば
モチベーションは下がっていきます。
そうではなく、バイトスタッフさんから、何か仕事上の
意見があれば、それも積極的に取り入れるなどして
”人の意見もちゃんと聞く”という姿勢は
とても大事です。
何を提案しても却下されるようなバイト先だと
「言われたことだけやればいいか」と、
モチベーション低下に繋がります。

最後に「基本的な挨拶をすること」ですね。
これは基本中の基本ですが、感謝の言葉、お詫びの言葉、
出勤退勤時の挨拶などなど
”基本的なやり取り”はしっかりできるように
心がけてください。
これが全くできない、となると、やはり
バイト側からの印象も変わってきます

報酬を与える

ちゃんと、働いた分の報酬は与えることです。
正当な評価をしてあげる、ということもそうですし、
間違ってもサービス残業などはさせないように
心がけてください。

働いたら、それに見合った報酬を与える、
ということはとても大事なコトです。

バイトスタッフさんが何のために働きに
来ているのか?と言われれば、それは
”金のため・報酬のため”ですから、
ちゃんと報酬は与えましょう

スポンサーリンク

環境を整える

職場の環境を整えることも大事です。

休憩スペースが確保されてなかったり
汚かったり
エアコンが壊れていたり、
虫だらけだったり、
トイレが汚かったり…

例えばお店の場合
「お客様さえ快適ならあとはどうでもいい」という
考えだと、バイトのモチベーションは大幅に下がっていきます。

バイトだって人間ですから、劣悪な環境で
働かされればモチベーションは下がります。

”自分は平気だから”と自分目線で考えないようにし
自分で分からないのであれば、バイトの意見も
しっかりと聞きながら、環境の悪い点については
改善していく姿勢も大事になります。

まとめ

バイトのモチベーションは本当に大事です。

私は
「モチベーションが最低の状態」と
「モチベーションが最高の状態」両方
見ていますが
仕事の効率がまるで違います。

モチベーションが最低だと、
バックレや、さらには不正まで続出する可能性があり、
本当に職場が崩壊します。

バイトのモチベーションは、大事にしましょう!

タイトルとURLをコピーしました