ホームセキュリティを契約していれば絶対に安心なの?注意すべき点は?

この記事は約6分で読めます。

家庭向けのホームセキュリティは、
導入していると、
緊急時の通報や、留守の際に侵入があった場合の通報など、
防犯上、色々な点で役に立ってくれます。
(アルソックやセコムなどがこれに該当するサービスですね)

しかし、ホームセキュリティを導入したから絶対に安心なのかどうか…
この点は、しっかりと意識しておかなければいけませんし、
理解しておかなければいけない部分です。

ホームセキュリティを導入しても、
それだけで”もう絶対安心だ”という状況になるわけでは
ありませんので、この点は注意しながら
上手く活用していくようにしましょう。

この点のポイントを解説していきます。

スポンサーリンク

セキュリティ導入=絶対安心 ではない

セコムやアルソックなどの
ホームセキュリティを導入したとしても、
”必ずしも絶対に安心なのか”と言われれば
答えは「No」です。

ホームセキュリティを導入したからと言って、
油断して鍵も閉めずに外出したりしていれば
お話になりませんし、
防犯対策に関しても、
”ホームセキュリティがあるから”などと
油断していると、狙われるリスクも高まりますし、
実際に狙われた時に被害が大きくなってしまう可能性も
十分に考えられます。

ホームセキュリティを導入しても、
必ずしも、”何も心配しなくてもいい”ということに
なるわけではありませんので、
この点はしっかりと、注意をしていく必要があります。

もちろん、あった方がリスクは下がる

ホームセキュリティを導入しても”絶対安心ではない”などと
書いてしまうと、”じゃあ、導入しても意味ないんじゃ”と
思ってしまう人もいるかもしれませんが、
もちろん、ホームセキュリティがあるのとないのでは
”ある”方がリスクとしては下がります。

何もないよりかは、悪さをしようとする人に対する
抑止力にもなりますから、
”狙われにくく”なることは確かです。

また、万が一何か悪さをされそうになった場合でも、
ホームセキュリティが導入されていれば、
警備会社に通報されますから、
犯人を確保することに繋がる可能性もありますし、
緊急事態の場合でも助かる可能性も十分にあります。

ですので、ホームセキュリティがある方が、
それぞれのリスクが下がりますし、
決して”無駄”ではありません。
ただ、導入していれば後は何もしなくていいですよ、ということではない、
というお話なので、その点は注意していきましょう。

スポンサーリンク

戸締りなどの基本は油断してはいけない

ホームセキュリティを導入しても、
家にずっとガードマンがいるとか、そういうことでは
ありませんから、戸締りなどの基本的な部分に関しては
絶対に油断しないようにしてください。

ちゃんと、家の中にいる時には玄関の鍵などを
閉めておくことも大事ですし、
留守にする際には、家の鍵をしっかり閉めて、
鍵を開けたまま外出してしまったりすることが
ないように、注意することも大事です。

当然、窓なども含めて
こういった基本的な部分に関しては
ホームセキュリティの有無に関わらず、
しっかりと対応をするようにしてください。

”油断”が狙われる原因になる場合も
本当にありますから、決して油断してはいけません。

防犯対策は必要

ホームセキュリティを導入していても、
防犯対策は必要です。

ホームセキュリティを導入したからと言って
↑の戸締りの部分もそうですが、
露骨に油断するようなことになってしまうと、
逆に、悪さをするような人から狙われやすくなってしまったり、
実際に何かあった場合でも、
ホームセキュリティを生かしきることが出来ずに、
モノを色々と盗まれてしまったり、
そういった惨事を引き起こしてしまう可能性は
十分に考えられるのです。

そのようなことになってしまわないためにも、
ホームセキュリティを導入している場合でも、
ちゃんと”気を抜かずに防犯対策を行うこと”は
非常に重要なポイントの一つになっているので、
この点はよく覚えておき、
ホームセキュリティを導入しても、
”防犯対策に手抜きはしないように”心がけましょう。

手抜きをしてしまうと、逆効果になる可能性もあるので、
この点も注意です。

導入しても、実際に狙われることはあるの?

ホームセキュリティを導入しても、
家が狙われることはあるのかどうか。

これは、”ある”というのが答えになります。
確かに、狙われる可能性としては
飛躍的に下がりますが、
それでも、リスクを承知で狙うような人
(特に裕福なご家庭だったりするとリスクは増します)も
いますし、例えば恨みなどで狙うような人の場合は
ホームセキュリティが導入されていても、
リスク覚悟で狙いに来る可能性は十分に考えられます。

そのため、ホームセキュリティを導入しても
狙われる可能性を”0”にすることはできいない、ということも
しっかりと覚えておきましょう。

0にすることはできないからこそ、
しっかりと防犯対策は引き続き行っていく必要がある、
ということになりますね。

スポンサーリンク

被害が出る可能性はあるの?

ホームセキュリティを導入していても、
被害が出る可能性はあるのかどうか。

これに関しても、やはり”被害が出る”可能性は
十分にあります。

実際にニュースなどでも、
(お店系統が多いですが)
警備会社のセキュリティが導入されていても、
平気で侵入されてしまい、被害が出ているようなケースは
実際に見受けられます。

当然、ホームセキュリティの類が意味なし、というわけでは
ありませんが、店舗などの場合でも、
個人の住宅の場合でも、異常を察知してから
実際にガードマンなどが到着するまでには
ある程度の時間がかかります。

もちろん、なるべく早く駆け付けるようにはなっていますが
それでも、警備員があなたの家にずっと居座るわけでは
ありませんから、物理的に到着するまでに時間は
ある程度はかかります。

その間に、家に侵入した人が逃走してしまう可能性などは
十分にあり、そうなってしまうと
やはり、セキュリティを導入していても、
被害が出てしまうようなケースは十分に考えられることですので、
時間を稼ぐという意味でも、狙われるリスクを少しでも下げるという意味でも、
ホームセキュリティを導入した場合でも、
しっかりと”対策”は行っておくことが、非常に重要な
ポイントとなるのです。

総合的に防犯対策をする必要あり

ホームセキュリティを導入しても、
場合によっては狙われる可能性もありますし、
被害が出る可能性もあります。

逆に、導入していないからと言って狙われるとは限りませんし、
そういったこととは縁がないまま、平穏な生活を送れる可能性も
あります。

もちろん、ホームセキュリティを導入していることによって
助かるようなケースもあるでしょう。

しかしながら、導入する場合でも、導入しない場合でも
最終的に大事なことの一つは、
”総合的に物事を判断する”ということで、
ホームセキュリティだけに頼り切ってしまってはいけないですし、
導入する場合でも、しない場合でも、
しっかりとご自宅の防犯対策を行っていく必要はあります。

このあたりの点を疎かにしてしまうと、
後々後悔するのは自分自身になりますので、
いずれの場合でもしっかりと防犯対策は行っておくようにしましょう。

まとめ

ホームセキュリティを導入したら
絶対に安心!ということではありません。
もちろん、色々なリスクを下げることはできますし、
役立つ存在ではありますが、
100%の安心が確保されるものではありませんので、
この点に関しては理解しておき、
総合的に、自宅の防犯について考えていくことは
大切なことになります。

タイトルとURLをコピーしました