二日酔いは甘え!社会人としての言い訳には使えない!管理すべき!

この記事は約6分で読めます。

二日酔いで仕事を急に休んだり
体調不良を引きずって
仕事に支障を出したりする人が
社会にはいるのも事実です。

しかし、二日酔いは病気ではなく、
「管理不足」に位置するものであり、
位置づけとしては「寝坊」と同じものです。

二日酔いだから仕方がない、なんてことにはなりませんし
二日酔いだから可哀想、などということにもなりません。
社会ではそのようなことは通用しません。

では、周囲から呆れられてしまわないためには
どのようにしていけば良いのでしょうか。
その点についてを解説していきます。

スポンサーリンク

しっかり管理すること

誰かと飲みに行く、ということは
社会に出ると人付き合いもいろいろと
あるでしょうから、仕方のないことですし
これ自体は別に悪い事ではありません。

問題は「翌日にまで影響を出したりしてしまうこと」です。
これは、ただの管理不足でしかありませんし、
周囲の人間もこれには配慮するべきです。

例えば、翌日にも仕事のある新入社員に対して
どんどん飲むように進めるような上司は、
これは、その上司にも問題があるでしょう。
上司からの誘いというものは
なかなか断ることができないものですからね。

上司の側もしっかりとその点は理解して
飲むことを強要するようなことがあってはいけませんし、
本人が暴走しているのであれば
上司としてブレーキをかけてあげる必要があります。

もちろん、本人もしっかり注意する必要があります。
新入社員であっても、年配の社員であっても
自分自身でしっかり管理できず、二日酔いになって
トラブルを起こしてしまうような人は、
管理不足と言わざるを得ませんし、
しっかりと対応できるように
しておかなくてはいけません。

では、二日酔いで社会人としての
信用を落としてしまうようなことが
ないようにするためには
どのような点に注意をすれば
良いのでしょうか。
それを、解説していきたいと思います。

自分で調節する

一番はコレです。
どのぐらい飲めば影響が
出てしまうかどうか、
どれぐらいまでなら大丈夫かどうか、
これは、自分が飲み始めてから
ある程度経験すれば、分かってくることであると思います。

このぐらいの量であれば次の日の仕事に
影響は出ない、だとか
これ以上飲めば次の日は二日酔いになる、
だとかそういった判断ですね。

これを自分でしっかりと判断し、
翌日の自分に影響のでない分量で飲むのを
とめておく、ということは非常に
大事な部分になります。

ついつい盛り上がってしまう気持ちも
分からないでもないですが
”調整する”ということは社会人として
とても大事なポイントになりますから、
しっかりと調整できるようにしておきましょう。

また、飲む量だけではなく、
時間にも注意するようにしましょう。
あまり夜遅くまで盛り上がっていると
やはり、飲む量も必然的に増えて行ってしまうと思いますし、
睡眠時間もどんどん減って行きます。
そうなってしまえば、当然のことながら
二日酔いになってしまったり
本調子になることができなかったり
してしまうことは充分にあると思いますから
ちゃんと、覚えておくようにしましょう。

少なくとも、翌日に仕事があるのにも関わらず
そこに影響を出してしまうほどに
飲んでしまわないように、注意が必要です。

スポンサーリンク

二日酔いだから遅刻して良いわけではない

二日酔いで遅刻を正当化するような人も
時々いますが、
二日酔いだから遅刻しました、は理由にはなりません。
寝坊したから遅刻しました、と同じような
扱いで、社会人としての信用は大きく落ちることに
なってしまいます。

しっかりと前日に、影響が出ないように
対応していくことは大事になりますし、
影響が出てしまっているような場合でも
遅刻をしないように、出来る限りの
対応をしていく必要があります。

くれぐれも「二日酔いだから仕方ない」なんて
開き直った態度はしてはいけません。

最悪の場合、どうしても体調がすぐれずに
遅刻するのであれば、
早めに会社に連絡するなどして
遅れる旨を伝えるようにして下さい。

なお、この際には素直に二日酔いと
伝えても良いですが
会社側が前日に飲んでいることを
知らないような場合に関しては
わざわざ伝えずに
体調不良、としておいた方が
評価には影響しにくいかと思います。

仕事中に影響を出さないように注意する

仕事中には二日酔いの影響を
出さないように注意しなくてはいけません。
前日にセーブして飲むことができるのであれば
それが一番良いのですが、
もしもそれができないのであれば、
朝起きてから仕事がスタートするまでの時間に
出来る限りの調整をしておくようにし、
なるべくいつもの状態で仕事に行けるように
対処していかなくてはなりません。

仕事中も自分自身が調子が悪い…
ぐらいであれば全然構いませんが、
それが仕事に影響してしまうようなことは
あってはいけないことです。
仕事はいつも通りできるように、
しっかりと体調を整えましょう。

隠せる程度の二日酔いであれば
別に問題はないかと思います。
そのあたりはしっかりと自分自身で
調整して、やっていくことが大切になりますね。

どうしても体調が悪い場合は…

二日酔いの症状が強く、
どうしてもその体調が悪い場合は、
そのまま会社に行くのが
困難な場合もあるかと思います。

そういった場合は
”なるべく早い段階で”会社に連絡を入れて
休むようにしておくのが良いでしょう。
あまりにギリギリの場合、
会社にも迷惑がかかってしまいますから、ギリギリ
に伝えるのではなく、出来る限り早めに、です。

もしも飲んでいる最中に「これは明日無理そうだな」と
思ったのであれば、その段階で
会社に連絡を入れて明日は休むことを
伝えても良いかもしれません。

ただ、当たり前のことですが
”今、飲んでいて明日は無理そうです”なんていうのは
社会では通用しませんから
その点に関してはしっかりと覚えておき、
体調不良、風邪などそういった理由を
上手く自分で考えて使うようにして下さい。

”二日酔い”
”飲んでいるので明日は無理そう”

こんな理由は、当たり前のことですが
社会では通用しない理由なので
その点はしっかりと覚えておく必要があるのです

スポンサーリンク

周囲もちゃんと考える

知らない場合はともかく、
相手が「明日仕事」であると知っている場合は
周囲もちゃんと考える必要があります。
何の考えもなしに、どんどん飲ませたり
「もうちょっと飲んで行こうよ」と誘ったり
そのようなことは、してはいけません。

相手が明日仕事である、ということを
分かっているのであれば、周囲も
相手が翌日働けないような状況に
なってしまうほどに飲ませてはいけない、
ということです。
むしろ、本人が暴走しているようなことが
あれば周囲はブレーキをかけてあげなくては
いけません。

少なくとも、相手の翌日の仕事に
影響が出るような誘いをしたりだとか
そういったことをしているのは
社会人として問題行為ですから
そのようなことがないように、
気を付けて行きましょう。

自分自身もそうですし、
周囲も、明日も仕事な人と
一緒に飲んでいるのであれば、
仮に自分は明日休みであっても、
ちゃんと対応を考えて行く必要が
あるのです

まとめ

二日酔いで仕事を休んだり、
仕事に支障を出したり、
仕事に遅刻したり、
そういったことは社会では
通用しません。

翌日が休みの場合であれば
翌日、二日酔いで1日ダウンしているのも
個人の自由ですが(家族がいる場合は例外)、
仕事がある場合に関しては
理性を失わずに、しっかりと考えつつ飲む、
ということが大事になってきます。

それができないのであれば、
”飲む”ということ自体
控えるしかないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました