パクツイを疑われたらどうすれば?本当にやってない場合の対処法!

この記事は約6分で読めます。

「パクツイ」とは、
他人のツイートを”自分のものかのようにパクる”ことを
示す言葉です。

例えば他人のツイート内容を、そっくりそのまま
自分のツイートのようにツイートしたり、
(リツイートや、引用元が表記されている場合はパクツイとは言いません)
一部だけを変えて自分のもののようにツイートしたり
することを言います。
(パクツイ自体の解説は⇒パクツイとは?を参考にしてみてください)

しかしながら、場合によっては、
”パクツイなんてしてないのに、パクツイの疑いをかけられる”ような
事例も存在しています。

これもまた、別の意味で厄介ですし、困ってしまいますよね。

もしも、自分がパクツイをしていないのに
”パクツイ!”と指摘された場合はどうすれば良いのでしょうか。

この点について解説していきます。

スポンサーリンク

パクツイしていない場合は、堂々と対処する

「それはパクツイですよね?」と言われた場合でも、
実際に人のツイートをパクったりしていない場合は、
「堂々と対応して」問題ありません。

誰かのツイートをそのまま真似したかどうかは
”自分自身が一番良く”分かるはずですし、
本当にパクツイをしたのか、それともしていないのか、
その答えを知っているのは”自分自身”だけです。

ですので、パクツイをしていないのに指摘された場合は
下記のように対応していきましょう。

色々なケースが考えられますので、
それぞれ解説していきます。

どのツイートのパクツイを指摘されているのか確認する

パクツイを指摘してくるような人の中には
「似ている内容のツイートを見た」という曖昧な記憶だけで
パクツイを指摘してくる失礼な人もいます。
実際には大して似たような内容ですらないのに、指摘している人も
見たことがあります。

そのため、パクツイを指摘された場合は
「どのツイートのパクリだと言われているのか」を
確認してみてください。

指摘してきた相手が、最初から「これのパクツイですよね?」みたいな
感じで、元々のツイートを示しているなら、それを確認し、
相手が何も示していないなら
「パクツイしていない」ということを伝えた上で
「どのツイートのことを言っているのですか?」と確認してみてください。

相手が”元々のツイート”を示してこない場合は
”イタズラ”や”嫌がらせ”、”曖昧な記憶に基づく適当な指摘”の
どれかである可能性も高く、相手する必要はありません。

逆に、相手が示してきた場合、そのツイートと自分のツイートを
見比べた上で、対応していきましょう。

スポンサーリンク

指摘されたツイートが「元々自分のツイート」である場合

パクツイ指摘の中で時々あるケースが
「指摘された元ツイートが、そもそも、過去のあなたの発言」で
あるケースですね。

例えば、あなたが前に使っていたアカウントのツイートや、
名前を変える前に行ったツイートなどと、
同じようなツイートをもう一度すると、
「同一人物によるツイートだと知らないまま」
パクツイの疑惑をかけてくる人もいます。

この場合に関しては「(前のツイートも)それは私です」と伝えれば
問題は解決です。
あなた自身には何も問題はありませんし、
仮に相手が「信用できない!」と言い出しても、
一切、あなたに問題はないので、放置で構いません。

また、名前やアカウントなどを変えていなくても
「前のツイートがあなたのものと確認せずにパクツイを
指摘してくる人」もいます。
その場合は単純に「元ツイートをしたのも私です」と
伝えれば解決です。

相手がパクツイだった場合

パクツイを指摘されて、「これのパクリですよね?」と
示された場合に関しては
”相手のツイートのツイート日時”を確認してみてください。

ツイート日時が、あなたのパクツイ疑惑をかけられた
ツイートよりも「後」だった場合、
パクツイ疑惑をかけられるべきなのは「相手のツイート」の方です。

この場合に関しては
自分自身の疑われたツイートと、
これが元ツイでは?と言われているツイートの
「ツイート日時」を指摘してきた人に示せば
解決です。

完全に一致でも、同じような内容であっても、
「あなたのほうが早くツイートしている場合」は、
パクツイ疑惑を掛けられる言われなどありません。

指摘されたツイートと内容が似ている場合

ツイートの内容が、ある程度似てしまうことは、
これは、仕方のないことです。
例えば、何らかのネタであっても、
同じような考え・発想にいたる人は
これだけの人間がいれば仕方のないことです。

もしも、「これのパクツイでは?」と指摘された際に
相手のツイートを見てみて、
”自分のしたツイートと内容が似ている”場合でも、
自分が本当にパクツイをしていないのであれば、
「パクツイはしていない」と、堂々と断言してしまって
問題ありません。

ツイートを削除する必要もないです。

”内容が似てしまうだけで”パクツイに
されてしまうのであれば、
ツイッター上で、何もツイートすることが
できなくなくなってしまいます。

普通の誰でも言いそうな発言をしただけで
パクツイ、と言われてしまったり、
偶然同じ発言をしただけでパクツイと言われてしまったりしたら、
大変ですよね。

”本当にあなたがパクツイしていない”ことを前提で言うならば
”たまたま似てしまった場合、気にする必要は全くない”
ということです。

否定してもパクツイと決めつけてくるような人は
そのまま放置しておいて構いません。

”似てしまう”ことは、
あれだけ利用者が多いサービスであれば
普通に起こることです。

仕方のないことであり、パクツイしていないなら
堂々と「していない」と伝えれば良いです。

スポンサーリンク

ほとんど一致してしまっている場合

”本当に偶然に”ほとんどの内容・写真などが
一致してしまっていた場合…。

”普通であればこんなに似た内容になるはずがない”
などと、周囲に言われてしまう可能性も
十分にあります。

ですが、もしもあなたが”絶対にパクツイはしていない”のであれば
これも堂々と「否定」して下さい。

その上で、どうしても心配な場合や、困るような状況になってしまった場合
パクツイと指摘された”元のツイート”をツイートした人に
連絡が取れるのであれば(DMやリプなどで)
メッセージを送り、事情を説明、力を貸してもらうなどするのも
方法の一つです。

例えばその相手が「問題ありません」と、言ってくれれば、
それでパクツイ云々の騒動は解決です。
本人が”問題ない”と言っているのであれば、
仮に全く同じツイートでも「許可が出た」ということなので、
あとは外野がとやかく言うことではないですからね。

心当たりが自分の中である場合

パクツイを指摘された際に
もしも心当たりが自分の中である場合は、
これは、素直に謝り、そのツイートを削除してください。
必要であれば、元々のツイートをした人にも
事情を説明し、謝りましょう。

ただこれは「心当たりが自分にある場合」の話で、
これまで書いてきたように
”偶然似てしまった場合”は、これは、先ほども書いた通り
これだけの利用者がいる以上”仕方のないこと”ですし、
本当にパクっていないのであれば
曖昧な反応をするのではなく、
自信を持って「パクツイではありません」と断言してください。

それでも騒ぐ人は、放っておいて構いません。

このあたりは、しっかりと、対応していきましょう。

まとめ

本当にパクツイでないのであれば
曖昧な対応ではなく「堂々と否定する」。
これを、大事にして下さい。
偶然ある程度似た内容のツイートが被ることは、
あの利用数のサービスですから、仕方ないことです。

一方で、自分がそういうことをしてしまった場合、
これは、逆に”直ちに、素直に謝る”ことが
大事になりますので、この点も覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました