コンビニの廃棄弁当って貰えるの?廃棄弁当の行く先は…

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

コンビニの弁当。
皆様は食べた事がありますか?

誰でも一度ぐらいは食べた事があるかと思います。
しかし、このコンビニ弁当、
全てが売れるわけではありません。

毎日、結構な量のコンビニ弁当やおにぎりなどなど、
色々なモノが廃棄されているのが現実です。

また、お店としては値引きして販売したい!という
一面もあるようですが、本部側はブランドイメージ
や安全性うんぬんで、難色を示しているところが多いのも
現実問題として事実です。

今回の記事ではこのコンビニ弁当の廃棄品が
貰えるのかどうか、実際に聞いた話を元に
書いていきます。

スポンサーリンク

コンビニ弁当は廃棄される

賞味期限の切れたコンビニ弁当は基本的に廃棄されます。
コンビニによって若干方法は異なりますが、
賞味期限の〇時間前に回収して廃棄することが決まっています。

廃棄する弁当はレジのPOSシステムによって管理
されている場合もあります。
私の知っているところでは、レジで廃棄時用の
処理を行っており、それで在庫数を管理している感じでした。

コンビニ弁当が売れ残ってしまうと、当然そのお店にとっては
マイナスでしかありません。
なので各店舗とも、なるべく廃棄弁当が出ないように
必死に入荷数を調整しています。

しかしながら、仕入れする人間は予知能力者ではありませんから、
廃棄弁当を0にすることなどできません。

むしろ、毎日のように廃棄弁当が0のお店は、
度々品切れを起こしているお店でしょうから、
売上的にはかなり心配があります

廃棄弁当は貰えるの?

原則的に、コンビニの廃棄弁当を貰う事はできません。
情報によれば一部本部との取り決めに「廃棄品はしっかりと廃棄する」と
記載されており、廃棄弁当と言えども、勝手に渡してしまっては
いけないことになっています。

なので、原則的にコンビニ弁当はどんなに余ったと
しても貰う事はできません。

「原則的」には。

そう、ここまでは建前。
コンビニの店舗によっては、廃棄弁当を普通に貰えている
ところもあります(知り合いがそうでした)

また、勝手に貰っているアルバイトさんなどが居るのも
事実でしょう。

コンビニの廃棄弁当を貰えるケースには
どんなケースがあるのかどうか、
書いていきましょう。

その店の責任者の方針による…

コンビニの廃棄弁当がもらえるかどうかは、実際のところ
そのお店のオーナーの方針によります。
特にフランチャイズ店のコンビニの場合は、
ある程度自由が利きますから、オーナーの方針次第では
廃棄弁当を自由に貰えるケースもあります。

”基本的”に本部としてはアウトなのですが、
つまりはコンビニのオーナ-次第、ということですね。
ただ、働き始めるまではそのコンビニの方針なんて
分からないでしょうし、
こればっかりは運です。

割引して従業員に販売

〇〇パーセント引きして、廃棄弁当を従業員に
販売している店舗もあります。これもオーナーの方針次第。
知り合いのバイト先ではこのケースだったようで、
確か30パーセント引きだとか言ってました。
廃棄弁当とは言え、30パーセント引きで買えるなんて
個人的には羨ましい!!!

廃棄弁当がもらえるコンビニで働きたい!

でも、やっぱり人間心理としては廃棄弁当が
もらえるコンビニで働きたいですよね。
その方が財布にも優しいですし、嬉しい、というのは分ります。

けれども、
廃棄弁当が貰えるかどうか事前に確認するのは
難しいので、「もらえるコンビニだったらラッキー!」
ぐらいの考えで居たほうが良いと思います。

間違っても、面接時に聞いたりしてはいけません。
面接時に「廃棄弁当もらえますか?」なんて
質問されたら、恐らくその子は落とされるでしょう…。

もしもどうしても廃棄弁当がもらえるコンビニで
働きたい!というのであれば、
コンビニでバイトしている知り合いに聞くとよいと思います。
知り合いの中に「うちのコンビニは廃棄弁当もらえるよ」と言う人が
居たら、そのコンビニは廃棄弁当をくれるコンビニ、と言うことです。

ただ、そこが募集をしているかどうかは別問題ですが…。

また、コンビニには直営店とフランチャイズ店がありますが、
これはフランチャイズ店の方が圧倒的に貰いやすいです。
直営店は本部の管轄にあるので、
なかなか廃棄弁当を貰うのは厳しいと思います^^

スポンサーリンク

弁当を勝手に持ち帰るのは…?

これはやめておきましょう。
犯罪行為になってしまいますし、お店で何か言われると
非常に面倒なことになりますから…。
確かに、どうせ捨てるなら持って帰っても同じだろう!
という気持ちは分らないでもないですが、
オーナーが「廃棄弁当の持ち帰りはするな!」と
言っている場合は、絶対に持ち帰ってはいけません。

オーナーの意思に反して廃棄弁当といえど、
勝手に持ち帰っていると問題行為ですし、
コンビニ内でのあなたの立場が危うくなる可能性もあります。

また、他にもよくあるケースが
深夜時間帯など、店長やオーナーの目が届かない
時間帯のアルバイトさんが、友人などに廃棄弁当を
あげてしまうケース。
これは、もったいないどころではなく、不正に繋がっていくので
絶対にやめておきましょう。
また、もし発生している可能性があるのであれば
オーナーさんや店長も何らかの手を打たなければなりません。

もしもどうしても廃棄弁当がもったいない!
欲しい!という場合は
オーナーに相談してみましょう。
(相談できる雰囲気じゃないオーナーなら
相談しないで諦めたほうが良いです)

オーナーに相談して、オーナーが廃棄弁当の
回収を認めるのであれば、晴れて廃棄弁当を
貰うことができるようになります。

なぜ回収してはいけないのか?

なぜ、コンビニの廃棄弁当を回収してはいけないのか。
そこには色々な理由があるようですが、
順番に見ていきましょう。

・本部との契約で決まっている
本部との契約で決まっている場合があります。
契約書などにそういう記述があるらしいですよ。
そうすると、原則的には本部に従わなくてはいけませんから、
各店舗もその方針に従うことになります。
ただ、上でも書いたとおり、コンビニの店舗によっては
オーナーの裁量で、あげたりしているところもあります。

・健康被害など
万一、廃棄期限の過ぎたものや賞味期限の過ぎたものなどを
渡して、体調を崩されでもしたら店の責任になりますし、
食べた側も店に何か言い始めるでしょう。
そういうトラブルを防ぐ意味でも、廃棄弁当は確実に廃棄
することを推奨しているようです。

・不正防止
↑であげた、バイトスタッフさんが友人に配ったりだとか、
あとは調べたところ「わざと廃棄になるのを狙う」
アルバイトさん(多めに発注するとか)もいらっしゃるようです。
そういった不正を防止するためにも、
表向き、原則上はやはり廃棄弁当は必ず廃棄する、と
決めておく必要があるわけですね。

負担は…?

廃棄弁当の費用負担は店舗側です。

なので、弁当の廃棄が出れば出るほど、店舗は苦しくなっていきます。
けれども、弁当の発注数が少なすぎて商品棚が
スッカスカなのもまた問題。
難しいところなのです。

まとめ

と、いうことでコンビニの廃棄弁当は
”基本的”には全て廃棄することになっています。

しかし、実状はオーナー次第。
本当に全て廃棄しているところもあれば、
密かにアルバイトさんたちに配っているところもありますし、
値引きして販売しているところもあります。

私個人としては
”しっかり店長やオーナーの管理下のもと、
廃棄弁当が配布されたり、値引きされているのは
全然問題ない” と思います。

むしろ、もったいないというのは正論ですから、
どんどん食べてしまったほうが良いと思います。

ただ、店長やオーナーの管理下ではなく、
一部のアルバイトスタッフさんが暴走して
配布されている場合は問題ですから、
そうなってしまった場合は、早急な対策が必要ですよ!

タイトルとURLをコピーしました