パソコンのスリープは節電になるの?故障の原因になったりはしない?

この記事は約5分で読めます。

パソコンにはスリープ機能というものが
存在しています。

これは、パソコンの電源を完全には切らずに
休止状態にしておくことで、
次に起動する際に、シャットダウンするよりも早く起動することができたり、
スリープ中にパソコンが内部で自動的に必要なメンテナンスを行ったり
することができる…という利点のある機能です。

例えば20分ぐらい使わないけど、またそのあとすぐに使う、
というような場合などにも活用できる機能ですね。

場合によっては”スリープの方が節電になる”というお話もあります。

では、実際のところはどうなのか、見ていきましょう。

スポンサーリンク

スリープの方が消費電力は高い

スリープにしていると節電になる、というお話を聞くことも
あるかと思いますが、
厳密に言えば「スリープの方が消費電力は高い」です。

シャットダウンしている場合もコンセントを抜いていない限りは
完全には0にはなっていませんが、それでもほぼ0に近い状態ですが
スリープの場合は、シャットダウン時に比べれば電力を消費しています。

ただ、それでも1日あたり1円にも満たないような微々たるものでは
あるのですが、
”シャットダウンしている時に比べれば消費電力は高い”というのが
現実です。

頻繁に付け消しする場合は話が別

では、スリープのほうが節電になる、というお話は
何から来ているのでしょうか。

その答えとしては”パソコンの起動時などに”電力を多く消費するために、
頻繁にパソコンを付け消しする場合、
その消費電力で、スリープ時よりも電力を消費する、
というのが答えになります。

例えば24時間ずっとシャットダウンとスリープ状態なら
スリープ状態のパソコンの方が消費電力は大きくなります。

しかし、24時間ずっとスリープしながら使ってるパソコンと、
24時間の間に複数回起動とシャットダウンを繰り返したパソコンでは
仮に”いじっていた時間”が同じだったとしても、
”起動”を何度も繰り返したことで、シャットダウンしながら
使っていたパソコンの方が結果的に電力を消費した、
と言うことになる場合があるのです。

これに関してはお使いのパソコンの環境や回数などにより、
異なるため、一概に”何回起動するとスリープで使用時の電力を超えるのか”
みたいな具体的なお話をすることは難しいですが、
頻繁に起動したりシャットダウンしたりするような
使い方なのであれば、電源を切るよりも、スリープに
しておいた方がいい、ということですね。

スポンサーリンク

スリープで故障する可能性はないの?

スリープさせながら使っていると、
”故障”に繋がる可能性はないのかどうか、と心配する人もいると思います。

こちらに関しては基本的には問題なく、
上でも書いた通り、ウィンドウズの最近のバージョンなどでは
”スリープ中に自動でメンテナンスする機能”(設定で変更も可能)が
あるため、むしろパソコンを守ってくれることにもつながりますし、
パソコンの頻繁な起動・シャットダウンは
逆にパソコンに負担を与えます。
(特に起動時は、結構負担になるので、
調子の悪いパソコンなどの場合、より大きな負担がかかる場合があります)

なので、一部の場合を除いて
スリープをすることで故障確率が高まる、というようなことは
あまりありません。

持ち運びをする場合は注意

ノートパソコンなどで、持ち運びをする場合は、
スリープ機能ではなく、シャットダウンしてから
移動することをおすすめします。

と、言うのも、スリープ状態にしている場合、
上でも書いた通り、内部でシステムが動いていることもあり、
そんな時に、パソコンを移動中にガンガンとぶつけてしまったり、
強い衝撃を与えると、
”シャットダウンしている時よりも故障のリスク”を
高める結果になってしまいます。

そのため、どんな状況でもスリープをすればよい、というものでは
ありませんので、その点はしっかりと理解をしておく必要があります。

移動などをする際には、シャットダウンを行いましょう。

長時間使わない場合はシャットダウン

数十分、1~2時間程度であれば、また使う場合、
スリープの方が全体的に優れていますが、あまりにも長い時間
使わない場合は、最初にも書いた通り
スリープの方が消費電力自体はかかっていますし、
パソコンが万が一内部で何か問題が起きた場合などの
対処なども大変ですから、
”スリープ”ではなく”シャットダウン”するように
心がけていきましょう。

使わない時間が短い場合はスリープ、
使わない時間が長い場合、外出時などはシャットダウン、
というように自分なりに使い分けていくと良いと思います。

スポンサーリンク

どちらが正解、ということはない

スリープもシャットダウンも、どちらが正解、ということは
ありませんし、
どっちのやり方でも壊れる時は壊れます。

また、節電効果に関しては正直なところ
”そこまで大幅に変わるわけではない”ので、
自分なりに使いやすい方を使っていく、
というような感じでも十分です。

ただ、長期使わない場合と
移動する場合はシャットダウン。
これだけは覚えておくと良いですね。

他は、個人の自由で良いと思います。
正解はありません。

まとめ

スリープは、起動が早くなったり、メンテナンスを
してくれる利点があります。

ただ、消費電力自体は微々たるものとは言え、
シャットダウン時よりは高く、移動の際には
故障のリスクが高まります。

このあたりを総合的に判断して、
”自分の使いやすいと感じる使い方”を
していくと良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました