寝る前にパソコンのアップデートをする場合の注意点!

この記事は約5分で読めます。

パソコンのアップデートは
場合によっては”非常に時間がかかる”ことがあります。

色々とアップデートをするような機会は
あるかと思いますが
特に、ウィンドウズのアップデートなど、大規模な
アップデートになると数時間単位で時間がかかることもあります。

そのため、人によっては
”自分が起きている間にそのアップデートをするのは厳しい”と、
いう人もいると思います。

中には”就寝前にアップデートを開始して、そのまま放置して寝る”
などという人もいるのではないでしょうか。

寝てる間にアップデートさせる場合の注意点を
解説していきます。

スポンサーリンク

寝てる間にPCをアップデートしても大丈夫?

寝ている間にパソコンのアップデートを行うことは、
注意点さえ理解していれば大きな問題はありません。

ただ、途中で何らかのトラブルが起きて
失敗してしまったり、止まってしまったり、
最悪の場合は”何かエラーが起きたけど、その表示が起きる前に
消えてしまい原因不明のまま失敗に終わった”と、いうことが起きてしまう
可能性も考えられます。

そのため、”寝ている間にアップデート”をすること自体は
時間の有効活用になりますし、良いことなのですが、
”トラブルが起きた際のリスク”については覚悟した上で
実行する必要があります。

では、注意しておくべき点を、
それぞれ見ていきましょう。

途中で電源が切れないように注意する

寝ている間にパソコンのアップデートをする場合に
注意が必要な点の一つが
”途中で電源が切れないようにする”と、いうことです。

デスクトップPCなら大丈夫だとは思いますが
ノートパソコンの場合で、コンセントを接続していない場合、
”途中で充電がなくなり、電源が切れてしまう”可能性があります。

そうなってしまうと、
万が一”アップデート中に電源が切れてしまった場合”は
本体の故障に繋がるので、
そのようなことがないように注意してください。

寝る時にアップデートする場合は
特別な事情が無ければ、ノートパソコンの場合でも
必ずコンセントに接続した状態で
アップデートを開始するようにしてください。

また、デスクトップPCの場合も含みますが、
”熱などで電源が切れる”状態になってしまっている
パソコンを夜間にアップデートする場合は、
パソコンの電源が切れないように、冷却ファンなどを
利用した上で、行う様にしてください。

理由はどうあれ、
アップデート中に電源が切れてしまうと、
最悪の場合は故障してしまう可能性があります。

スポンサーリンク

アップデート後にシャットダウンの指定ができるならしておく

どんなアップデートをするのか、にもよりますが、
アップデート完了後に自動でシャットダウンする、という
選択肢がアップデート前に選べる場合に関しては
それを選んでおくと、アップデートが終了次第、
勝手にシャットダウンしてくれるので便利ですし、
無駄な電気代なども使わずに済むようになります。

アップデートの種類によってはできないこともあるほか、
アップデートの途中に何かトラブルが起きてしまったりした場合は
それができないこともありますが、
指定できるのであれば、しておくと良いと思います。

雷が鳴っている・鳴る予報が出ている日は控える

自分が寝る際に雷が鳴っていたり、
起きるまでの時間の間に
”雷が鳴るかもしれない”と、いうような予報が出ている日に
関しては、これは”控える”ことをおすすめします。

何故なら、雷によって急に停電してしまうと、
バッテリーが残っているノートPCの場合は例外ですが
突然”アップデート中に電源が切れてしまう”というトラブルに
見舞われてしまう可能性があります。

そうなってしまうと、当然、先ほど書いたように
”パソコン本体の故障”を招くことになりますので、
この点は注意する必要があります。

また、落雷などが発生してしまった場合、
仮に停電しなかったとしても”雷サージ”と呼ばれる現象が
発生してしまい、コンセントを繋いでいる場合、
故障する可能性があります。

しかし、ノートPCのバッテリーだけでアップデートを行うのは
先程も書いた通りリスクが高いため
”雷の日はアップデートはしない”ようにしましょう。
特に寝ている間だと、想像以上に雷が酷くなってしまった場合も
対応することができなくなってしまうため、要注意です。

エラーが起きる場合や起きそうな場合は寝る時は控える

以前、同じアップデートを行ってエラーで失敗したり、
パソコン自体の調子がそもそもあまり良くないなどで
”エラーが起きそうだな”と感じる場合に関しては
”寝る時にPCのアップデート”は控えるようにしましょう。

寝ている間だと、アップデート中に何かトラブルが起きても
対応できずに、その表示が消えてしまったりでもすると
”何のエラーが起きたのかも分からないまま”になってしまったり
”そもそもアップデートは正常に終了したのかどうか”
分からないままになってしまったりする可能性があります。

この点は、しっかりと注意しておきましょう。

まとめ

寝ている間にパソコンのアップデートを
すること自体は問題ありませんが、
エラー時などに対応できない”リスク”がある、ということは
頭の中に入れておきましょう。

特に注意するべき点としては
”ノートPCの場合、コンセントを接続すること”と
”雷が鳴っている・あるいは鳴る予報の日には控える”と、
いうことになります。

この2点は、最悪の場合は
アップデート中に電源が切れるなどして故障するリスクも
ありますので、注意するようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました