飲食店の値上げ対策!値上げされた場合、外食はどうすれば?

この記事は約6分で読めます。

飲食店の値上がり…

よく外食をする人にとっては
痛いことの一つだと思います。

値上げと言っても数円~数百円程度でしょう?と
思う人もいるとは思いますが、
例えば毎日のように外食している人にとっては
その積み重ねがかなり痛いダメージになるのも
事実ですし、
そもそも、数百円、数千円でもギリギリの計算で生活を
組み立てている人も存在しています。

しかし、値上げ自体は行われる時には
行われてしまいますので、
”飲食店が値上げ”した時は、
利用する側の自分も、自分の生活を守るために
色々と考え直していかなくてはならない、
ということです。

自分の利用している飲食店が値上げしてしまった場合に、
どのように対応すれば良いのか、
この点について解説していきます。

スポンサーリンク

値上げ自体をどうにかすることはできない

まず、飲食店の値上げ自体を
一般人の立場からどうにかすることは
残念ながらできませんし、
こればっかりは仕方のないことです。

一度、”値上げ”の発表があったら、
客としてはもうそれを受け入れるしかありません。

値上げに不満を口にしようと
仮にクレーム(してはいけないことです)を入れたとしても、
値上げが決まれば、それが覆ることは
基本的にはありません。

そのため、自分の利用している飲食店などで
”値上げ”の発表があった場合は、
値上げ自体は受け入れるしかないので、
その後の外食との付き合い方を
考えていくしかありません。

では、どのような点を考えていくべきなのか、
値上げされた分、どう対策すれば良いのか、
その点を見ていきましょう。

外食の回数を減らす

自分の利用している飲食店が値上げ
されてしまった場合に
自分の生活を守るためのポイントとしては
やはり、残念なことではありますが
”外食の回数を減らす”のが一番手っ取り早い方法です。

たとえば週に3回外食していたのであれば
それを2回に減らすなどして
費用を調節していく、ということですね。

当然、飲食店側が値上げするのには
苦しい事情があってこそのことだとは思いますが
それでも利用する側にも生活がありますから、
情けを感じたりするのではなく
”こっちも厳しいから外食の回数を減らす”など、
柔軟に対応していく必要があります。

外食を減らした分、弁当にしたり、
コンビニやスーパーで安いものを購入したり、
(例えばカップ麺1個にすれば
 ほとんどの場合、外食より安上がりで済みますよね)

など、飲食店以外で食事をすることで
カバーしていくことになります。

スポンサーリンク

利用するお店を変える

”全飲食店が一斉に値上げする”なんてことは
それぞれのお店の運営会社や経営者が違う以上、
絶対にあり得ないことです。

そのため、例えばラーメン店Aが値上げしても
ラーメン店Bが同時に値上げするとは限りませんし、
ラーメン店Bがいずれ値上げしても、
少なくとも「A」と同時ではない可能性が高いです。

そのため、”自分の食べに行っているお店”が
値上げされた場合
”同じようなもの”を売っているお店を見つけて
そこに”変える”というのも一つの対処法です。

↑の例で言うのであれば
「ラーメン店A」が値上げしたら、「ラーメン店B」に
通う店を変える、ということですね。

値上げされたら、値上げのないお店に行く場所を変える。
値上げされたら、安いお店に乗り換える。

行きつけのお店などで値上げがあった場合、
なかなかそういうことをするのも気が引ける人は
多いとは思いますが、
値上げをきっかけに利用するお店を変えること自体は
悪いことではありませんし、
お客さん側の当然の権利になりますので、
自分の通っているお店が値上げになってしまった場合
”似たようなものが食べられる他のお店”の利用を
検討してみることをおすすめします。

注文するメニューを変更する

値上げされた場合で、
同じお店に、今までと同じペースで
行きたい場合に関しては
”注文するメニューを変更する”ことを検討するのも
一つの方法です。

例えば、今までサイドメニューを頼んでいたのであれば
そのサイドメニューを頼むのをやめたり、
色々メニューがあるお店なら
今まで食べていたものよりも少し安いものに変えたり、
大盛を食べていたのであれば、普通のサイズにしたり、
そういった対応ですね。

こうすることにより、
同じお店でも、場合によっては
”値上げ分のコストをカット”することは
可能です。

少し物足りないと感じる人もいるとは思いますが、
それでも、値上げされてしまった場合で、
費用を浮かせるのであれば、そういった対応は
必ず必要になってきます。

クーポンやキャンペーンを利用する

主にチェーン店などに限られた話になりますが、
クーポンやキャンペーンなどが
行われているお店も多いので
そういったものを有効的に活用していく、
というのも値上げ対策の一つになります。

元々クーポンなどを利用していて
それ以上の節約は難しい、という場合は
仕方がありませんし、
どうにもなりませんが、今までそういったものを
利用したことがない!という人は、
自分の利用しているお店で有効な
クーポンやキャンペーン・セールなどが
ないかどうか、確認してみることも大事なことです。

スポンサーリンク

他の部分で節約する

自分の通う飲食店が値上げされてしまった場合で、
他の対処法としては
”他の部分で節約する”というのも方法の一つです。

飲食店の値上げが行われて、
自分が今まで通りのお店で今までと同じように食事をしたい、
となると、その分出費は増えてしまいます。

それでも生活できるのであれば全然問題ありませんし
本人が気にしていないのであれば問題ありませんが
中には、出費が増えたまま生活していると厳しい人もいると思いますし
気になってしまう人もいると思います。

そんな場合の対処法の一つが上でも書いた
”他の部分で節約する”ということです。

電気代でも水道代でも、娯楽でも交通費でも
何でも良いですが
自分の生活の中に”削ることができる要素”があるのであれば
それを削ることで、費用を浮かせ、浮いた費用を
飲食店の値上げ分に補填する…というイメージで
上手くやっていく、ということですね。

自分の生活を見直し、節約できる部分がないかどうか
考え見るのも大切なことです。

値上げが気にならないなら当然そのままでも良い

自分の通っている飲食店が値上げされてしまっても、
中には”特に気にならない”人もいると思いますし、
ある程度金銭的に余裕もあって
”そのぐらいなら全然大丈夫”と、いう人も
いると思います。

そういった場合は、別に値上げされても
何か対策をする必要はなく、
そのままそのお店を利用しても構いません。

あくまでもこれまで書いてきたのは
”値上げが気になってしまう人”や、
”値上げで生活が苦しくなってしまう人”に向けたお話なので
そういったことがなければ、
今まで通りお店を利用しても大丈夫です。

ただ、お店にも、お客さんにも”自由”はあり、
お店もお客さんを選ぶことができますし、
当然客側にもお店を選ぶ権利はありますから
”値上げされたからもう行かない”と思うのも自由ですし、
義理だとか、そういったことで
”値上げはきついけど、このお店に行き続けないと…”みたいな
そんなことを考える必要はありません。

値上げがきついと感じたら対策を取る、
大丈夫なら今まで通り利用する、
それだけのことです。

まとめ

自分が通っている飲食店が
値上げされてしまうと、やはりつらい部分が
あるのは事実だと思います。

そんな場合は、↑のようなポイントを確認しつつ
削れる部分は削っていくようにしましょう。

飲食店が値上げされても、自分の収入が増えるわけでは
ありませんから、限られたお金の中で、
やりくりをしていくしかありません。

タイトルとURLをコピーしました