虫歯を治したのに治療した場所や銀歯が痛い・うずく!原因は?

この記事は約6分で読めます。

虫歯治療をしたはずなのに
その場所が再び痛くなってきた!

…などと言う人もいるかと思います。

途中で虫歯治療を投げ出した場合は
別として、ちゃんと最後まで治療したはずなのに
またその場所が痛くなってきてしまった…

これは、実際に起こりうることなのです。

では、どうして治療したはずの歯が、
銀歯が再び痛みを発し始めてしまうのでしょうか。

原因と、対処法をそれぞれ見て行きます。

スポンサーリンク

一度治療すれば終わりではないという現実

虫歯治療は、一度最後まで治療しても
それで終わりではないのです。
もちろん、そのままずっと快適な生活を
送ることができる場合もありますが、
再び痛みを発するようなケースも多いのが
現実なのです。

では、治療したはずの歯はどうして
再び痛みを発するのでしょうか。
その原因と対処法を、解説していきましょう。

虫歯が再発した

銀歯などを被せても、その下が再び
虫歯になるケースはよくあることです。
表面上には見えなくても、銀歯の隙間などから
再び虫歯が発生して、奥深くに進行して
しまっている可能性は十分にあるのです。

また、神経などをギリギリで残す
虫歯治療を行った場合、虫歯の部分が
ごくわずかに残っていて、そこからまた
虫歯が広がって行くような可能性もあります。

銀歯にしている場合、表面から見ると、
虫歯なのかどうか、非常に分かりにくいかとは
思いますが、痛みが続くようであれば
虫歯も視野に入れた方が良いでしょう。

対処法としては、歯医者に行くしかありません。
虫歯は自分で治療することはできませんから、
もう一度歯医者で治療してもらう、ということが
唯一の対処法になります。

歯医者に行くまでに痛みに耐える方法としては
鎮痛剤などを服用することや
冷やす方法などがありますが、
これらは一時しのぎに過ぎず、
虫歯を治すことができるわけではないので
その辺はしっかりと理解しておきましょう。

スポンサーリンク

周囲の歯が虫歯になっている

同じ虫歯ですが、以前治療した部分ではなく
その左右の歯など、近くの歯が
虫歯になっている可能性もあります。
どこから痛みが出ているかはっきりと分からず、以前治療した
歯が痛みを発しているように思えてしまうことも
あるかと思います。

治療した歯が痛い!と感じた場合は
周囲の歯などを鏡でよく見てみると良いでしょう。
もちろん、隙間などに虫歯が出来ている可能性もありますから
それだけで確実に原因が特定できるわけではありませんが、
もしも周囲の歯に虫歯が見つかれば痛みの原因は
それである可能性が高いです。

この場合も対処方法は歯医者での治療、
歯医者に行くまでは必要であれば痛み止めを服用するなどして
時間を稼ぐようにしましょう(痛み止めで、虫歯自体は治りません!)

知覚過敏になった可能性

虫歯ではありませんが、治療後に銀歯などが知覚過敏(ちかくかびん)と
言われる状態になり、痛みを発したり、しみったりする可能性も
あります。こうなってしまった場合に関しても、
やはり歯科での治療が必要になってきます。

歯医者で薬による治療やレーザー治療などが行われます。

磨き残しなどが知覚過敏の間接的な原因に
なる場合もあるので、その点はしっかりと注意を
しておくようにしましょう。

神経を残している場合

虫歯治療は、虫歯の部分を削って詰め物をする、
というのが基本的な流れですが、
虫歯が神経に到達しているなどして、
神経がやられてしまっている場合は、
神経を取り除く治療を行います。

が、この神経は、できる限り残した方が
良いものとされており、
ギリギリであっても神経が残せる状況であれば
基本的に、神経を残した状態で
治療を進める歯科医院が多いです。
(方針は先生により異なります)

が、この残した神経が何らかの原因で
ダメになってしまい痛みを発し始めたり、
虫歯が再発して、激痛を伴うようになったり
する可能性も十分にあります。

神経を残すことは、良い事なのですが、
このように、逆効果になってしまうことも
ある、ということになりますね。

この場合も、歯科医院に行かなくては
痛みが落ち着くことはないでしょう。
歯科で、神経を抜く治療や根幹治療を
行うことになります。

スポンサーリンク

詰め物が合っていない

これは、治療直後の痛みのお話で
詰め物や被せモノが自分とあっていない場合に
痛みが生じることになります。

治療直後から痛みが残っていて、
なかなか痛みが取れない、
ずっと続く、噛むと痛い、などの場合に関しては
治療の最後に被せたものや、詰め物が
あっていない可能性があります。

この場合に関しては
「せっかく治療が終わったのにまた歯医者になんて行きたくない!」と
思ってしまう人も多いかとは思いますが、
どうすることもできないので、歯医者に相談し、
必要な処置をしてもらうようにしましょう。

傷んでいる可能性

被せモノや詰め物がなんらかの
原因で傷んでしまっており、
それで痛みが発生している可能性もあります。
歯ぎしりだとか、そういう癖がある場合に
関しては特に注意をしなくてはいけません。

また、痛みの他にも、固いものや
キャラメルなどの粘着系のものなどを
食べると、治療した箇所の詰め物などが
取れてしまう可能性もあります。

この場合に関しても、
歯医者に足を運び、調整してもらうしか方法はありません。
一度詰め物や被せモノをしている以上、
元々の歯より弱くなってしまっている、ということは
しっかりと理解して対応していく必要が
あるかと思います。

どうすればいいの?

上のような原因が、虫歯治療したはずの歯が
痛くなる原因の大半になります。
ですが、自分が虫歯なのか知覚過敏なのか、
神経がダメになってしまったのか、
なかなかその判別を個人でつけることは
難しいのも事実であると思います。

では、どのように対応すれば良いのでしょうか。

・痛みが消える、落ち着いてきている場合
この場合は、しばらく様子を見ても良いかと思います。
特に治療直後は数日間、痛みが残るようなことも
ありますから、様子を見ましょう。

・症状が落ち着かない場合
逆に症状が落ち着かず、持続している場合や
症状がどんどん悪化している場合などは、
これは、自然に回復する可能性は非常に低いかと思いますし、
自分自身でどうこうすることはできませんから、
タイミングを見計らって歯科に足を運ぶようにしましょう

・落ち着いたり痛みが出たりを繰り返す
一度治っても、また定期的に痛みが出る場合に
関しては、やはり何らかの原因が隠れている可能性があります。
これに関しても、痛みが強くなってしまう前に
歯科を訪れて治療してもらった方が良いでしょう。

こんなところでしょうか。
基本的に、痛みが出てしまってそれが続くようであれば、
上の原因のどれであっても
歯科に足を運ぶ、ということが答えになります。

鎮痛剤などで一時的に痛みを止めることはできますが、
それは本当に一時的な時間稼ぎにしかなりませんから、
最終的には歯医者に足を運んで、
しっかりとした治療を受ける、ということが
大事なポイントになってくるのです。

我慢すればするほど、痛みが強くなってくる
可能性も否定はできませんし、
そのあたり、しっかりと対応をするようにしましょう。

まとめ

虫歯治療したはずの歯が痛くなってしまう、
ということはザンネンながら「それほど珍しいことではない」と
いうのが事実になってしまいます。

できることなら誰だって歯医者に
行きたくはないと思いますが
もしも痛みが出てきてしまった場合に関しては、
また歯医者に行くことになるなんて…と
思うかもしれませんが、最終的に
歯医者に行かなくては、その痛みが
解決することはないのです。

※その他の虫歯関係の記事は
歯の健康関連まとめからご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました