店長が無能だと感じたらどうすれば?バイトを賢く生き抜くコツ!

この記事は約6分で読めます。

バイト先の店長が「無能すぎて困る」と
感じた場合はどうすれば良いのか。

この点を、バイト・店長両方の経験がある私の経験をもとに
解説していきます。

”無能”という考え方はあまり良い考え方ではないですが、
実際問題、”そう思わざるを得ない店長”も、
中には残念がら存在しています。

仕事ができない店長。
できるけどしない店長。
バイトへの接し方に問題がある店長。
色々なケースがあるかと思います。

もし、そう感じてしまった場合、
どうすれば良いのかを
詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

指摘しても基本的に直らない

まず、店長が”無能”と感じてしまった場合ですが
基本的に店長の悪い部分を指摘したとしても
”直らない可能性が高い”というのが現実です。

何故なら、店長になるような人間は
既に最低でも20歳前後ぐらいの年齢だと思いますが、
それだけ生きていると、人間はなかなか
”自分の今までの生き方”を変えることは難しいです。

バイトに偉そうにするような店長は
ずっとそのままでしょうし、
仕事をサボることばかり考えている店長は
ずっとそのままでしょう。

それだけ長く生きていると、人間は
なかなか考え方というのを変えられないものです。

仮に指摘したところで、店長の癖自体は直らず、
また、”アルバイト”と”店長”という立場の違いから、
逆ギレされたりする可能性もあれば、
変に敵視されるようになってしまい、
今後のバイトがやりにくくなる可能性も十分にあります。

”一時的に指摘した部分”が改善されたとしても
やはり、時間の経過と共に元に戻っていくでしょうから
基本的に”無能だと感じる部分を指摘しても”
そういう店長の場合、なかなか直らない、というのが
現実です。

口に出したり、態度に出してはいけない

店長のことを”無能”だと心の中で思うことは
自由です。
これは個人の自由であり、
何事も「心の中でも思ってはいけない!」なんて
言うことはできません。

ですが、店長がどんなに悪い人間で、
どんなに、本当の意味で”無能”だったとしても
それを直接面と向かって”無能”と言ったり、
態度で反抗的な態度を示してしまうことは、
あなたのためにもなりません。
これは、やめておくようにしましょう。

どうしても店長の態度・仕事ぶりで困っている場合でも、
↑のような対応は大人気がないですし、
余計に状況が悪化する可能性の方が高いです。

「店長は無能ですね」なんて言って
「はい、すみませんでした 反省しています」なんて、
なるわけがありません。
もしもそういう反応ができる店長な
最初から「無能」なんて思われるような仕事・振る舞いは
していないでしょう。

スポンサーリンク

そういう店長だと割り切って仕事をする

店長が無能だと感じた場合、
いちいち考えていると腹立たしい気持ちも膨らむと
思いますし、期待しても、その期待に店長が応えることも
ないと思いますから
「この店長は仕事のできない店長だ」
「この店長はバイトに対する接し方が出来ない店長だ」と
割り切ってしまうのが一番良いです。

期待するだけ時間の無駄、ということですね。

”耐えられる範囲内”かつ
”バイト先が職場崩壊してしまわないレベルであること”が
前提ですが、
この店長はこういうやつなんだ、と思って
割り切って仕事をしていると、
店長がどんなに、あなたの感じるような”無能”なことを
したとしても、あまり気にならなくなります。

最初から期待していませんし、
最初からその程度だと考えていれば
人間という生き物は、案外腹が立たなくなるものです。

「この人は、こういう人なんだ」
という諦めは、バイト先で無駄にイライラしないためにも
非常に大事なポイントの一つになるのです。

他に頼れる人がいればその人を頼る

店長が”無能”と思ってしまうようなタイプの人である場合、
”他に頼れる人”を見つけておくことも大事です。

もちろん、少数人数でのバイト先の場合は
店長以外は全員、比較的日の浅いアルバイト!…
なんてこともあるとは思いますが、
店長以外に社員がいたり、ベテランのアルバイトスタッフなどが
いる場合は、その人が頼れる感じ(あるいは店長よりマシな場合)であれば、
いざという時にはその人を頼るようにしておくと
良いと思います。

あまりにもひどい場合は相談する

あまりにも店長の”無能”ぶりが酷すぎて
バイト先自体に支障が出ている場合は、
我慢せずに相談することも大切です。

上で「この店長はこういう人だと割り切って対応した方がいい」と
書きましたが、
それはあくまでも”耐えられる範囲内であること”が大前提です。

あまりにもひどすぎて
自分自身が耐えられなかったり、
バイト先が崩壊しそうな状態である場合は、
下記のような相手に相談して、対応を仰いでいきましょう。

・本社
・店舗にいる別の社員
・別店舗(あるなら)の店長
・店長に意見できるアルバイトやパート(いるなら)

完全に個人経営で、誰も口出しできないような
状態であれば、もうどうにもなりませんが
そうでないのであれば、本社や他店舗の店長、
バイト先の社員など、あなたが相談できる人間であれば
誰でも構いません。

バイト⇒店長だと、なかなかそういう問題のある店長の
態度は改まりませんし、
アルバイトスタッフから指摘されて「ごめんなさい」と
なるような店長は、最初から”無能”と思われてしまうような
振る舞いはしないでしょう。

そのため、店長に意見できる人、
店長にとってダメージとなりそうな相手に助けを求め
状況を相談(例えば店長が全く仕事をしないなら、そのことを)し、
対応してもらいましょう。

なお、可能であればこの時に
”誰が相談してきたか言わないでほしい”と言っておくことができれば、
自分の身の安全を確保しやすいかと思います。
(後で、店長から逆怨みされる可能性もあるため、
注意が必要です)

スポンサーリンク

自分の勘違いではないかどうか

店長が”無能”だと思った際に、
一つ気を付けたいのが
自分の好き・嫌いで勝手に無能だと
思い込んでいないかどうか、ということですね。

あなたはそう思っていても、実際には、
(客観的に見て)店長は無能ではない可能性もあります。
つまり、ちゃんと働いている可能性もある、ということですね。

もちろん、本当に”無能”と言いたくなってしまうような
店長が世の中にはたくさんいるのも事実ですが
”自分が勝手に決めつけていたりしないかどうか”と、いうことを
よく自分の中で考えてみましょう。

性格の不一致だったり、なんとなく気に入らない…と
思ってしまうこともあるかもしれませんが、
それと、店長が無能かどうかはまた別問題です。

耐えられない、どうにもならない場合はバイトを変える

店長と相性が合わない…というのは本当に辛いことで、
それだけでバイトがきつくなります。

店長が変わっただけで、地獄から天国のような気分は、
本当に、私自身も一度体験しましたし、
精神的に相当楽になります。

もしもあなたのバイト先の店長が”無能”で、
あなた自身が耐えられない!ということであれば
バイト先を変えることも
視野に入れて考えた方が良いかもしれません。

まとめ

店長が無能だと感じる場合は
耐えられる範囲内なら「この人はこういう人だ」と
割り切って対応すること、
耐えられない場合は、本社に相談したり、
最悪の場合はバイトを変えることも視野に入れて
行動することなどを心がけてみて下さい。

なお、バイト仲間にやたらと「店長無能だよね」とか
そういうことは言わない方がいいです。
どこから、店長本人に伝わるか、分かりませんからね。

この点は、注意しておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました