みまもりswitchを解除する方法は?元ゲーム屋店長が解説!

この記事は約6分で読めます。

ニンテンドースイッチの機能の一つに
「みまもりswitch」というものがあります。

これは、保護者が
子供のプレイを制限できる、
というもので、
どんなゲームを遊んでいるのかを確認したり
プレイ時間を制限し、設定によっては
約束の時間を越えた場合に
ゲームを強制的に中断させることの
できる機能になっています。

が、これをどうしても解除したい、
というような人もいるでしょう。

では、そんな方法はあるのでしょうか。
元ゲーム屋店員の経験を元に
解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

どんな機能があるの?解除できるの?

みまもりswitchには色々な機能があります。
これを設定されている場合
設定している人(親なら親、他の人なら他の人)には
全ての情報が筒抜けになっている、と
考えても間違いではありません。

では、どんな機能があるのか、
簡単に説明しておきましょう。

・子供のプレイ時間を確認する(ゲームごとに確認できます)
・どんなゲームを遊んでいるのか確認する
・アラームで約束の時間を知らせる
・約束の時間が過ぎたら強制的に中断させることができる
・年齢制限に合わないゲームをプレイ不可にできる
・ユーザー同士のコミュニケーションを制限できる
・写真のSNSへの投稿を制限できる

たっぷりですね!

どんなゲームをどのぐらい遊んでいるのかを
全て確認することができるほか、
プレイ時間や遊ぶゲームの種類を制限することも
できる、というものになっています。
まぁ、ほぼ全て筒抜け状態ということになります。

では、これを解除する方法はあるのでしょうか。

解除する抜け道や裏技は?

みまもりswitchを解除するような
裏技の類は存在していません。
基本的に、設定されてしまった場合には
親本人が解除しなければ解除は
難しいでしょう。

どうしてもの場合は、
下のような方法で対応していくしか
ないかと思います。

・親に頼む
みまもりswitchを設定している人に
頼みこむ、というのが基本的な方法に
なるかと思います。
(設定してる人が親じゃないならその人に)
基本的に強引な方法で解除するのは
難しいですし、結局解除しても
親はすぐに気づくわけですから
余計に怒られる原因になることは
間違いありません。
(解除されれば、すぐに分かりますからね…)
なので、一番の対応策としては”親に頼むこと”
それしかないのは事実です。

・勝手に解除するのは…?
みまもりswitchには
パスワードが設定することができるので、
勝手に解除することは
基本的には出来ません。
親のスマホを勝手にいじって
勝手にパスワードを解除して…
なんてことはかなり難しいでしょうし、
当たり前ですが、みまもりswitchが解除
されれば、親は気づきます。
「あれ?解除されてる!」となれば
余計に制限時間を減らされたりするかもしれませんから
勝手に解除することはおすすめはできません。
親がスマホをロックしておらず、
みまもりスイッチにパスワードも設定してないなら
話は別ですが…。

・別のスイッチを購入する
みまもりスイッチの機能は
ニンテンドースイッチ本体ごとの管理になっているので、
お小遣いを貯めるなりして、
もう一台ニンテンドースイッチを
購入してしまえば、みまもりスイッチから
逃れることができます。
お年玉を貯めたり、おばあちゃんやおじいちゃんに
お願いしたり…という方法もやろうと思えば
できる…かもしれません。
データの引き継ぎとかは難しいと思いますが
別々のデータで良ければ
お金さえあるなら”もう一台ニンテンドースイッチを用意する”
という方法で
みまもりスイッチから逃れることができます。
ただ、当たり前ですが、
もう一台のニンテンドースイッチの
存在が親に見つかったら
それもみまもりスイッチ行きに
なりますから、それは覚えておきましょう。

・親の隙をつく
みまもりswitchは、本体ごとに設定されます。
ユーザーごとではありません。
そのため、親もニンテンドースイッチを
遊んでいる場合、
親が遊ぶ際には「みまもりswitch」の機能を
解除することが予想されます
(そうじゃないと、親も時間制限に引っかかる)
親も人間ですから、場合によっては
見守りスイッチの再設定を忘れたり
するようなこともあるかもしれません。
そんなタイミングでスイッチをプレイできるのであれば
一時的にみまもりスイッチから
逃れることはできるかもしれません

こんなところでしょうか…。
ニンテンドースイッチの
みまもり機能から、設定した本人以外が
逃れるのは非常に難しいことです。
「裏技」を探す人もいるかもしれませんが
そんな方法があったら
みまもりswitchはそもそも機能しません。
遊ぶ側からしてみればザンネンなことだとは
思いますが、みまもりswitchが設定された場合
逃れることはできないのです

スポンサーリンク

設定する側の注意点

みまもりswitchを設定する親の皆様に
向けてのアドバイスもしておきます。
みまもりスイッチを設定する場合、
(ある程度そういうことが理解できる年齢なのであれば)
まずは子供と話し合って
理由を説明した上で設定するようにしましょう。
何も説明せずにいきなり設定するのは
トラブルの原因になります。
約束を自分で守れるないならみまもりスイッチを
設定する、だとか段階的に手順を踏んでいくのが
良いでしょうか。
(このあたりは子供の性格などを考えながら
各自で判断していくのがベストですね)

また、子供がある程度物事を理解
できないような年齢なのであれば
「元々ニンテンドースイッチはそういうものだ」という
ことにしてしまうのも一つの方法です。
自分でネットとかに接続して
調べることができる年齢なら、
みまもりスイッチのことにすぐに気づく
でしょうから、この方法を使うことは
できません。

ですが、自分でネットであれこれ
調べたりだとか、そういったことができるような
年齢ではない場合に関しては
”親が設定した”のではなく
ニンテンドースイッチは遊びすぎると
遊べなくなってしまう、みたいな
言い方でごまかすのも一つの方法です。

設定後に関しては
上でも書いたように、
スマートフォンのロックも、
みまもりスイッチのロックも
何もしていないような状態の場合、
子供が勝手にスマートフォンを
いじって解除してしまうことが
可能になりますから
そこのところは注意をするようにしてください。

ネットを使うことができる年齢なので
あれば、調べればすぐに
スマートフォンのアプリで
みまもりスイッチを設定していることは
分かってしまいます。

と、なれば子供が親のスマートフォンを
いじってみまもりスイッチを解除
しようと考えるのは当然のことでしょう。

また、パスワードに関しても
保護者自身の誕生日だとか
そういう単純なものを設定
してしまっている場合、
すぐに気づかれることになってしまいます。

子供を侮ることのないようにし、
子供の誕生日だとか
親自身の誕生日だとか、
家族にとって大切な日だとか、
そういう安易に想像することが
できてしまうような数字には
設定しないようにする、ということが
とても大事なことになります

子供って大人が思っている以上に
かしこい部分もありますし、
悪知恵も働くものですからね。
そのことは、忘れてはならない部分です。

まとめ

みまもりスイッチを強引に解除する方法は
基本的にはありません。
解除しても当たり前ですが
すぐにばれてしまって
さらに制限が厳しくなることが
予想されます。
子供側がみまもりスイッチから
逃れるのであれば、
極論ですが、もう一台ニンテンドースイッチを
購入するしかないでしょう。

親子でしっかりと相談してご家庭ごとの
ルールを作っていく、ということが
大切になるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました