期日前投票とは?利用できる人・場所・持ち物・やり直しなど疑問点を解説!

この記事は約5分で読めます。

「期日前投票」とは
各選挙の当日(投票日)の前に
事前に投票することができる制度です。

選挙の投票日は基本的に「その日」のみで、
そうなってくると
仕事だったり、予定があったり、悪天候だったりで、
なかなか選挙にいけない人も増えてきてしまいますよね。

全員が全員、同じスケジュールで行動しているわけでは
ありませんし、個々に色々な事情もあるわけですから
こればっかりは仕方のないことです。

当日用事がある人のために用意されているのが
この期日前投票で、投票日の前(公示日の翌日以降)から
投票することができる、というものです。

分かりやすく言えば「投票当日よりも前の日に先に投票しておける」
ということですね。

期日前投票について疑問に思いそうな部分を
まとめましたので、参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

特別な理由がなくても利用できるの?

原則…決まりはあるにはあるのですが
事実上「誰でも、どんな理由でもできる」
というのが現実です。

ニュースなどでも期日前投票の積極利用を!
というお話もありますし、
自治体のサイトにも
「当日の混雑緩和のためにぜひご利用下さい!」という
趣旨の文章が書かれていたりと、
事実上「ご自由にご活用下さい」状態です。

厳密に言えば
期日前投票を行うことができるのは
仕事や学校、レジャー、病気、怪我、当日の悪天候など、
様々な理由の中で当てはまるものがあれば利用
することができる…
と、いうことになっていますが、
あまり、深く気にしなくてもよい…ということですね。

一応、期日前投票を行う場合「宣誓書」というものの
記入が必要で、
そこに「期日前投票を行う理由」を選択する場所が
(〇をつけるだけの簡単な形式です)ありますので、
選択する形になりますが、
「仕事以外の理由で外出」なども期日前投票利用の
範囲内になっていますし、
「証明書」などを提出する必要はないため、
「仕事に〇をしたけど、後から当日仕事は休みになってしまった」
という場合などでも、特に問題はありません。

「期日前投票をしたのに、当日仕事を休んでいたな?」なんて
ことはありませんので、この点も安心して大丈夫です。

原則として上記のような決まりはありますが、
実際には「買い物のついで」だとか「当日寝てたい」だとか
そういう理由で利用している人もたくさんいます。

あくまでも形式的なもので、
事実上、基本的には利用しようと思えば
誰でも期日前投票を利用することが可能です。
特に引け目を感じたりする必要はないので、
期日前投票を利用したいと感じた場合は
遠慮なく利用しても、問題ありません。

場所はどこで行われるの?

場所に関しては市区町村ごとに期日前投票所が
用意されているので、
お住いの市区町村ごとに異なります。

市区町村から届く案内などに記載されていますし、
市区町村のホームページなどにも記載されているはずですので、
それらを確認して下さい。

もしも分からない場合は、直接お住いの自治体に
確認するようにしましょう。

スポンサーリンク

持ち物は?

選挙の期間になると「投票所入場券」が送付されてくるので
それを持参してください。

万が一投票所入場券が届いていなかったり
紛失している場合でも、本人確認ができれば
入場・投票も可能なので、
その場合は念のため身分証明書を持参すると確実です。
(身分証明書が無くても大丈夫な場合もありますが
あった方が、本人確認がスムーズに進みます

費用などは掛かりませんし、
筆記用具は会場に用意されているため、
投票所入場券のみで問題ありません。
(電車などで移動する場合は交通費などは必要ですが
それはわざわざ書くほどではないと思います)

期日前投票をしたら投票日は何もしなくていいの?

問題ありません。
と、いうよりも期日前投票をしたら
「投票完了」になっているので、
投票日に会場に行っても、投票できません。

当日、投票に行ったのと「同じ」ことをしたことになるので、
再度投票日に投票するようなことはできません。

期日前投票で投票を済ませた場合は
当日は普通に過ごしてください。

期日前投票後にやり直しはできるの?

期日前投票のあとに「やっぱり気が変わった!」みたいな
ことがあっても”やり直し”はできません。
そのため、もしも迷うようなことがある場合に
関しては、よく考えてから
投票するようにしてください。

期日前投票であろうと、当日の投票であろうと
一度投票したら、もう”変更”はできませんので、
そのことはしっかりと覚えておきましょう。

スポンサーリンク

ネットでは投票できないの?

残念ながら当日の投票も含め、
ネットでの投票は現時点ではできません。

色々と公平性やセキュリティ上の観点から
難しい部分もある、ということで、
現時点では導入されておらず、
投票を行うためには
期日前でも、当日投票でも直接会場に
足を運ぶ必要があります。

今後、長い年月が経過すれば
ここも変わってくることもあるかもしれませんが
今の時点では…ということですね。

まとめ

期日前投票の積極的な利用を促すような方向性は
各所で見られます。
あまり固くなりすぎずに、気軽に利用して
大丈夫ですので、
何か理由があったり、面倒に感じたり、何かのついでがあるような
場合は利用を検討してみても良いのではないでしょうか。

投票自体は難しいことは何もなく、
会場に入って案内通りに進めば
数分もしないうちに(混雑している場合は除く)終わりますので
そんなに時間がかかるものではないですし、
難しいこともありません。

初めての場合は緊張するかもしれませんが、
何も不安に感じるようなことはないので、
安心してください!

タイトルとURLをコピーしました