コロナ自粛はいつまで続くの?その現実的な答えとは?

この記事は約6分で読めます。

新型コロナウイルスによる
各種「自粛」はいつまで続くのか。

外出自粛や営業自粛のような
何に対しても「自粛」のような世の中の流れ…
「いい加減にもううんざりなんだけど…」という人も
いると思いますし、
こんなことがいつまで続くのか…と思っている人も
たくさんいると思います。

自粛要請が解除されたり、また出されたりを繰り返していますが、
解除されても自主的に自粛しているところや人もありますし、
イベント業界なども自粛状態が続いています。

では、このような状況はいったいいつまで続くのでしょうか。
煽りやきれいごとなしで、現実を見て、解説していきます。

スポンサーリンク

自粛ムード終了の条件はいくつか存在

自粛ムードが終わるのはいつか。
外出自粛要請などの繰り返しが終わるのはいつか。
これには、いくつかの条件が存在します。

まず一つ目が
「コロナが0になること」
本当は、これが一番最高の終わり方であり、
完璧な終息と言ってよいですが、
これは絵空事であり、理想論でしかありません。
一度これだけ広がったコロナが0になることは
現実的には厳しいでしょう。
インフルエンザとコロナは違いますが、
それでも、インフルエンザのように毎年のように流行が起きる
可能性は高い、と考えてよいでしょう。
ですので、これによる「自粛ムード終了」は難しいです。

二つ目が
「限界が訪れて自粛できなくなる破綻エンド」です。
これは、自粛自粛が続きすぎて各業界、そして個人が
自粛に耐えきれなくなり、破綻するパターンです。
各業界は自分たちを守るために、要請が出ようと
何が出ようと自粛はせず(と、いうよりもできない)
個人も我慢の限界で、もう自粛なんてしてられるか!という人が
大幅に増えて、コロナは終息していないけれど
経済と人々の我慢の限界を超えてパンクした状態です。
既に一部、業界も耐え切れずに自粛要請を無視したり、
というところも増えており、
これが増えればいずれ、パンクによる自粛ムード終了が起きます。
ただ、これは色々な意味で危険も伴うために避けたい終了パターンです。

そして最後が
「コロナとの共存スタイルが確立されたとき」です。
このパターンが唯一の、現実的な「コロナ自粛の終了」パターンに
なるかと思います。
先ほど述べたように、コロナが0になることは
現実的には難しく、最終的にはインフルエンザと同じような
「共存スタイル」に落ち着く、というのが一番現実的な
コロナ「終息」となります。
インフルエンザと同じような扱いになれば
(コロナ自体がインフルと同じ、とかそういうことを
言ってるわけではありません)、インフルが流行しても
自粛などしませんから、それと同じような扱いになり、
次第に、元の生活に戻っていく、ということです。

コロナ自粛が終わるのは、この3つのうちの
いずれかにたどり着いたとき、というのが
現実的な答えです。
そして、1つ目に関しては、これはただの理想論でしかなく、
現実的には実現は不可能に近いです。

そのため、あるとすれば「2つ目の破滅パターン」か
「3つ目の共存パターン」、このどちらかになるでしょう。

それぞれの「コロナ自粛終了」について
もう少し詳しくお話していきます。

「0」になって終了するパターン

先ほども書きましたが
コロナ感染者が0になって出無くなり、
自粛終了!!というパターンが
一番理想と言えば理想です。

ただ、一度ここまで増えたコロナが0になる
可能性は限りなく低く、
もしそれが出来たとしても、何年、最悪の場合
何十年、何百年レベルとかかるでしょう。

そうなれば、何十年もコロナ自粛ムードが
続くことになり、
それによって多くの業界が破滅することに
なってしまいます。
多くの人も経済的に命を落とすでしょう

そこまで自粛ムードが続けられるほど
人間には余裕がありません。

ですので、このパターンによる
自粛ムード終了は「理想」ではありますが
「実現はできない」絵空事でしかありません。

仮に「コロナ0になるまで自粛だ!」という
路線に持っていくようなことがあれば、
先ほどご紹介した「2つ目のパターン」つまり、
自粛に耐えきれず社会がパンクしたことによる
自粛終了になり、大変なことになります。

スポンサーリンク

自粛に耐えきれずパンクして終了パターン

2つ目のパターンが「自粛に耐えきれずにパンクして終了」
パターンです。
これは最悪な終了パターンなので、
避けたいところですが、
今の状態のまま「自粛だ自粛だ」を繰り返していれば
いずれこのパターンでの終了になるでしょう。

これは、お店や企業、個人が自粛に耐えきれなくなり、
自粛要請などが出ても、誰も言うことを聞かなくなるという
「破綻による終了」パターンです。

お店や企業にも限界があり、いつまでも自粛することはできません。
それに気づかず、自粛自粛と言い続ければ最終的には
お店や企業は「はい喜んで」とそのまま破滅するか
「いやいやもう無理ですから」と、自粛要請を無視するかしか
選択肢は無くなります。
当然、前者を選ぶようなところは少ないでしょうから、
自粛要請も何も、相手にしなくなるでしょう。

個人もそうで、
例えば娯楽などに関しても人間には我慢の限界がありますし
田舎に帰ることなどに関しては、何年も自粛していたら
会いたい人に会えなくなる(年齢的なモノなど)可能性も
あります。
そうなればやはり、自粛を長く続けていれば
そのうち破綻するでしょう。

今でも既に我慢の限界で自粛要請の無視は
一部で始まっていますが
それが大多数に広がった時に「破綻して自粛終了」と
なるわけです。

ただ、この場合は、社会がピリピリしていることが
推測されますし、感染の爆発が起きる可能性もあり
最悪なパターンでの自粛終了となります

「共存スタイル」確立による自粛終了

これが現実的に、そして実現できる中では
理想的な自粛終了となります。

共存スタイルとは、
インフルエンザのように、うまく付き合っていくことを意味します。
コロナ=インフルという意味ではなく
扱いをインフルエンザと同じような感じにし、
社会的に必要以上に騒いだり、恐れたり、ということを
無くし、うまく付き合っていくスタイル、ということです。

インフルでは毎年犠牲者も多数の感染者も出ていますが
自粛はしません。
コロナも、感染者0は難しいので、いずれそうなるでしょう。

そのための一歩が、コロナに関する情報をさらに収集すること、
世間が必要以上にパニックになったり、煽ったりしないこと、
感染者叩きなどの風潮を抑えること、
そして治療薬やワクチンなどもその一歩になるでしょう。

これらは早ければ1年以内にも出来るとは思いますが
ダラダラ攻撃的な争いや、ギャーギャーと騒ぐ風潮が
終わらなければ長引く可能性もありますし
「共存スタイル」にたどり着くまでの時間が伸びれば伸びるほど
上で紹介した「破滅による自粛終了」になってしまう
可能性がどんどん高まって行ってしまいます。

終息=コロナ0、ではなく現実的に言えば
「共存スタイルの確立」=終息、ということになると思いますから、
その共存スタイルを目指していく、ということが
大事になるのではないでしょうか。
(⇒コロナの終息はいつ?も参考にしてみて下さい)

そして、いつまでも自粛はできませんので、
「パンクによる自粛終了」になる前に
共存スタイルを確立する必要があります。

まとめ

自粛ムードの終了は
「コロナ0」「自粛に耐えきれずパンク」「コロナ共存スタイルの確立」
いずれかを満たした時になるでしょう。

そして、先ほどから繰り返している通り
「コロナ0」は現実的には実現不可能に近いため、
現実的にはパンクか共存、そのどちらかに
なるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました