ゲームを普段遊ばない人にゲーム機をプレゼントする場合のおすすめは?

この記事は約6分で読めます。

ゲームを普段遊ばない人にゲーム機をプレゼントする…

そのような機会はあまりないとは思いますが
人によってはそういうこともあるとは思います。

ゲーム屋で勤務していた際にも
そんな感じの質問をされたことは
何度かありました。

そういった経験をもとに
”普段、あまりゲームを遊ばない人にゲーム機をプレゼントする場合”は、
どのゲーム機を選べば良いのか、
どんなポイントに注意すれば良いのか、
この点について詳しく解説をしていきます。

スポンサーリンク

ゲームを遊ばない人にゲーム機をプレゼントする場合…

ゲームを普段、遊ばない人にゲーム機をプレゼントする場合に
まず、注意しなければいけないことは
”本当に意味のあるプレゼントになるのかどうか”と、
いうことをまず考える必要があります。

ゲームで普段、遊ばない人にも
大きく分けて2通り存在しており、

一つが”ゲームを普段遊ばないけど、あれば遊ぶ可能性はある”人、
そしてもう一つが”ゲーム自体が嫌いで、貰っても遊ぶ可能性が低い”人…

この2通りが存在しています。

このうち、ゲーム機をプレゼントしようとしている相手が
前者のタイプの人である場合、
この場合はゲーム機をプレゼントすることにも
意味はあると思いますが、
後者のタイプの人である場合は、
ゲーム機をプレゼントしても”意味がない”し”感謝されない”などということに
なってしまう可能性もあるのです。

そのため、相手が”ゲーム自体が嫌い”だったり
”ゲームに拒否反応がある”ような人である場合は
無理にゲーム機を渡さないことをおすすめします。

自分にも”嫌いなモノ”はあると思いますし
”全く興味がないもの”も、当然あると思います。
そういったものをプレゼントされてしまうと
困ってしまいますよね。

ですので、”相手が前者のタイプかどうか”を判断し
そうでないのであれば、
無理に”普段ゲームをやらない人にゲーム機をプレゼント”するのは
やめておいた方が良いと思います。

ゲーム機も決して安いモノではありませんからね…。

逆に、ゲームで普段は遊んでいないけれど
プレゼントすれば遊んでくれそうな感じであれば、
ゲーム機のプレゼントも選択肢の一つには
なると思います。

そんな場合のアドバイスをしていきましょう。

迷ったら「任天堂」ハードがベスト

普段、ゲームを遊ばない人にプレゼントするゲーム機は
「ゲーム」として考えるのであれば、
任天堂のゲーム機がベストです。

私が贔屓している、とかそういうことではなく
客観的に見て色々と理由があり、
お客さんに”どれがいいか”と聞かれれば
当時もそう答えていましたし、
最終的に選択するのは当然、プレゼントを買う本人ですが
下記のような点を考慮して、
いつも説明していました。

・価格面
まず、任天堂系ハードは現行ハードの中でも
比較的価格が安いです。
”普段ゲームを遊ばない人”にいきなり高額のゲーム機を
プレゼントするのは、色々な意味でリスクもあります。
遊んでくれると思っていても、ほとんど遊んでくれない可能性も
十分に考えられますからね。
そのため、一番手頃な価格で購入できる任天堂ハードは
大きな魅力になると思いますし、
安い=微妙、ということではなく
任天堂ハードは2022年現時点では現行機の中ではトップ独走状態ですし、
以前もWiiやファミコンなど、大ヒットハードを多数生み出しています。

・一番扱いが簡単
現行ハードは任天堂系、プレステ系、XBOX系になりますが
これらすべてを利用してみて、
一番簡単に使えるのは、やはり任天堂系のハードです。
XBOXは海外メーカーの商品であることから、他2機種に比べると
かなりハードルは高く、実際に使ってみても(私は分かりますが)
普段ゲームをやらない人には不向きであると感じます。
また、プレイステーションも最近はどんどん複雑化しているので、
やはり”普段遊ばない人目線”で考えれば
任天堂ハードの方が簡単でしょう。
普段ゲームを遊ばない人にとって、初期設定は”苦痛”以外の何物でも
ありませんから、できるだけ簡単なものにしてあげるのがベストです。

・ライトユーザー向けソフトが一番充実している
任天堂系ハードは「ライトユーザー向け」のソフトも充実していて
幅広い年齢層向けのソフトも多いです。
そのため”普段ゲームを遊ばないような人でも遊びやすいタイトル”が
多いのは事実です。
一方、他の2機種は、実際ゲーム販売店で売っていても思いましたが
ファミリー層や子供のお客さんは少なく、
特に現在はプレイステーション系では
PS4⇒PS5で値段が跳ね上がり、Vitaなどの携帯ゲーム機も
なくなってしまったため、ライトユーザーや子供を大勢引き付けられるハードは
任天堂のみになっているのも事実です。
(例えば2022年現時点でPS5通常版は6万円しますが
さすがに子供が自分で買ったり、親が子供に与えるゲーム機としての価格を
超えてしまっていますからね…)

このような理由から、普段遊ばない人には任天堂系ハードが最も
プレゼントとして、適していると思います。

スポンサーリンク

一緒に設定してあげるのも一つの手

今のゲーム機は、昔のように買ってすぐに
電源を入れて、ゲームを入れればすぐにスタート…ということではなく
初期設定が必要です。

どのハードも説明を読めば簡単にできますが
(XBOXは少し難易度が他に比べると高いです)
普段、ゲームをやらない人にとっては難しいことも
あると思いますから、
一緒に設定までやってあげられるのであれば
設定までやってしまうと、プレゼントされる本人も
遊びやすいと思いますし、
「設定が面倒臭いから遊んでいない」
「設定がよく分からないから遊んでいない」などの状態に
なってしまうことを避けることもできます。

例えば、祖父母などにプレゼントする場合は
特にそういう風になりがちなので、
設定してあげると良いと思います。

ソフトは一緒にプレゼントした方がいいの?

ゲーム機だけでは、十分にゲームを遊べませんから
何らかのソフトも一緒にプレゼントした方が
ベストであるとは思います。

普段からゲームをやる人であれば
自分でソフトも買うと思いますが、
そうでない人の場合、
本体だけプレゼントすると”そのままお蔵入り”する
可能性もあるため、この点は注意が必要です。

せっかくプレゼントしたのであれば、遊んでほしいですよね。

ソフトに関しては相手の趣味に合わせると良いですが、
分からない場合は、任天堂系ハードの場合、
”定番ソフト”(マリオや、脳トレ系、アソビ大全など)が
出ているので、難しいシリーズではなく
そういうシンプルなものを選ぶと良いと思います。

本人の希望を聞けるなら聞く

上で書いたのはあくまでも本人の希望が
分からない場合やサプライズでプレゼントする場合の話です。

本人が「プレイステーションがいい」「XBOXがいい」など
任天堂ハード以外を望んでいるのであれば、
当然、本人の希望のものをプレゼントするのが
(金銭的な部分と相談しつつ、ですが)ベストだと思いますし、
ソフトに関しても希望があるのであれば、
それに合わせてあげた方が良いでしょう。

また、ゲーム以外のものを本人が欲しがっている場合は、
無理にゲームに拘る必要はないとは思います。

自分なりにプレゼントを渡す相手のことを上手く見極めつつ
対応していきましょう。

まとめ

ゲームを普段遊ばない人にゲーム機を
プレゼントする際のポイントを解説しました。

”迷ったら”任天堂ハードをプレゼントするのが
(今後、メーカーの方針などが変わらない限り)、
ベストであると思いますし、
実際にそういう方が一番多かったと思います。

最終的には自分自身で決めることですが
参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました