自営業のお店が出来るまで!お店完成までの変化を写真で紹介!

この記事は約7分で読めます。

店員Kです!

今回の記事ではお店を始める場所を決めてから
自営業のお店が出来るまでを写真で紹介していきたいと思います!

これはあくまでも私の場合ですので、人によっては
全然違う順序になるかもしれませんが、
私の場合はこんな感じでお店の準備をしていきました!

ちなみに自営業の開業までの道筋は
こちらの記事でご紹介しているので、
自営業を始めようと考えてこのページにやってきた方は↑の記事を
ご覧ください!

今回の記事では私のお店が出来るまでを写真でご紹介していきます!

スポンサーリンク

独立を決めて…

私は2016年8月に旧勤務先の閉店を告げられたため、以前から考えていた
自営業での独立をめざし、準備を始めました。
2016年9月末には退職することになっていたので、
その間に色々と物件などを探し、9月上旬の時点で、もうどこの物件にするか
確定させていた、という状態です。

そして店内の準備は資格の取得などにかかる時間を考慮して、
開店は2016年11月にすることにし、9月に退職して、
10月いっぱいで全ての準備を終える、
そういうスケジュールでお店の準備を始めました。

お店が出来るまで

それでは私のお店が出来るまでを写真でご紹介していきたいと思います。

2016年9月。
今私がお店をやっている場所と出会う(?)ことができました。
不動産会社を通して、大家さんとの交渉も進み、
無事に契約を終えることができました。

借りた建物がこちら


緑色の看板のところですね。
黄色いシャッターの建物の左隣。
小さい建物ですが、自営業として開業するには
このぐらいがちょうど良いのです。
最初は資金的にも余裕などありませんから…

写真をご覧いただければ分かるかと思いますが
まだ何もない状態です。

そして9月中旬、鍵を大家さんよりお借りし、
いよいよ中に入る日がやってきました

最初の状況がこちら。

いやぁ、見事に何もないですね。
真っ白です!
心なしか今よりも大分綺麗な印象を受けますね。。

まぁ、まだこの時は綺麗だったのです。
何も無いと、そこそこ広く見えるかもしれませんが
実際にモノを置いたりすると、結構狭く見えたりするものです^^

そしてここから私のお店の開店準備がスタートしました。

とは言え、まだ9月中旬はワタシが旧勤務先の
店長として働いている時期でもあったので、
行ったり来たりを繰り返しながらコソコソと準備を進めていた、
そういう感じですね

掃除用具など、必要最低限のものを持ち込み。
まだ棚とかも何も無かったので
床に直に置くような感じで…(笑)

このぐらいの頃が一番夢と希望があって
楽しかったような気がします。

これからお祭りが始まる!
そんな気分ですかね(笑)

そして旧勤務先は閉店となり、
旧勤務先から頂けた色々なモノを
店内にとりあえず並べてみました。

それがこの写真。
まだ商品とかはほとんど用意していない状態ですが、
こうやって並んでいるだけでも大分お店っぽく
見えるから不思議です。

ちなみに旧勤務先は大通りを挟んで反対側に
あったので、旧勤務先の社員さんにもサポートして
頂いて人力でショーケースなどを運び込みました。

カウンター側はこんな感じ。
とりあえず準備のために必要なパソコンやカメラなどは
慌ててネットショップで購入。
こんな感じになりました。

やっぱり今の時代、ネットはとても大切です。
お店の開業準備の早い段階でネット環境は
整えておいた方が良いですね。

そして、基本的なショーケースなどを手に入れたので
次は店内の告知POPづくりや
自宅などから売れそうなモノをかき集めたり、
ブックオフなどで安く購入したりして、初期のお店で売るものを
揃えました。

いくら買取をしているお店とはいえ、
開店時に何も無かったら笑ってしまいますよね?
なので、必死にかき集めました。
自宅の要らないモノなどもかき集めましたね^^

そして、色々と集めてこんな感じになりました。
自宅の要らないモノを集めたり、
ネットショップなどで安く購入したり、
とにかく見栄えだけでも揃えよう、ということで
揃えた品物の数々。

そして、棚に並べてみると、だいぶ店らしく
なってきました。
上にはPOPなどもいろいろと貼り付けしたりして
賑やかしをしています

ネットでスーパーボールくじや鈴くじなどを仕入れ。
また、アマゾンでデスクも購入して、大分
そられしいカウンターに。
商品も頑張って増やしました。

ショーケースの上が散らかっているのは準備中だからですね(笑)

これが10月中旬のこと。
最後の方は資格(古物商)とかの処理や、
開店後の為の最終確認などを行い、準備を進めていきました。

外にも告知POPをつけるなどして、
開店を告知。
開店半月前ぐらいから大々的に告知し始めました。

もちろん、それまでも告知はしていましたが…。

ちなみに、最初は看板をちゃんとつけようと思っていたのですが、
私のお店のある地域は開発工事や、通りに出ている面が
今の建築基準?に合わないとかなんとかで数センチ削られる
予定になっています。

ちょうど看板の業者さんにもバックレされたこともあり
手作りのPOPを貼りつけするだけにとどめておきました。

そしてこれが開店前夜の写真。
外のPOPも揃い、中のセットアップも完了、
お店がようやく完成しました。
2016年10月31日のことでした。

翌日から、自営業としての道をスタートさせ、
今に至るわけです。

しかし、準備期間中は面白かったですよ。
これからどのような未来が待っているのか、とか
ここをこんな風に、あそこをあんな風にしよう、
だとか色々な夢がありましたから…。

スポンサーリンク

お店が完成 そして…

お店は無事に完成。2016年11月から営業を始め、
この記事を書いている今現在(2017年7月)も営業を
続けています。

しかし、自営業のお店と言うのはやはり厳しいものです。
開業後からいろいろな苦難にぶち当たりましたし、
今も先行きは分からず、もしかしたら潰れてしまう可能性も
ありますし、何とも言えない状況が続いています。

けれども、仮に閉店になってしまったとしても、
自営業の道を選んだことは後悔していませんし、
次の道もいろいろと考えてはあります。
私はもう、自営業からは逃げられないと思いますが、
このままお店が存続するか、それとも別の道を進むことに
なるかはまだまだ分かりません。

先の未来が全く見えない!というのも自営業の
コワい部分の一つだと思います。

ちなみに、これは少し前に撮影した写真。
あれから半年が経ち、店内もずいぶんとギッシリとした
様子になりました。

しかし、この記事を書きながら最初の頃の
写真を改めて見返しましたが
懐かしいですね。。
もう遠い過去のことのように思えてきます。

まぁ、この先まだ何が起こるか分かりませんし、
来年の今頃、店を続けることが出来ているかも
分からないような状況ですが、
なんとか食いついていきたいとは思っています。
お店って作るの大変ですから、
せっかく作った以上、最後まで粘りたいのです^^

その後…

(2019年追記)
その後どうなったのか。
このお店は、閉店しました(汗)
小売業はやはり厳しい、ということですね。

現在は小売りはやめて、別方面での
自営業を続けています。
小売業は、このサイトでも書いていますが
大手店舗でも苦しい状態であり、
ネット販売が主流になりつつあります。

今後はますます厳しくなる、ということですね…。

まとめ

私のお店の開業までの手順はこんな感じでした。
最初はスッカスカの中身でも、ショーケースなどを集めると
大分サマになりますし、商品などを集めて、開店に向けての準備を
している最中は、本当に楽しいです^^

ただ、楽しいのと成功するのは別問題。
自営業は遊びではなく仕事ですから
稼げなくては意味がありません。
そのあたりのところも考えなくてはいけませんから、
なかなか大変なところなのですけれどね…。

皆様ももし自営業に挑戦したい!という場合は、
相当な苦労が待ち構えていることを覚悟して下さい。
並大抵の事では、成功などできない、
とても過酷な世界ですから…。

タイトルとURLをコピーしました