アルバイト面接時に「外見」はどこを見られている?詳しく解説!

この記事は約6分で読めます。

アルバイトの面接の際には、
”外見”も採用・不採用を分けるポイントになります。

イケメンかどうか、とかそういうことではなく
(容姿が商売道具なバイト先の場合は話は別ですが)
一般的な小売店などの場合は、
髪型や服装など、そういった基本的な部分の外見を
チェックされる場合があります。

実際に店長としてアルバイト面接をした経験を元に
外見上、どんな部分を見られているのか、
個人的な評価に影響させていた部分をお話していきます。

スポンサーリンク

外見も合否に影響を与えることはある

アルバイト面接では、当然”外見”の部分も
合否に影響を与えることはあります。
外見が全てではありませんし、
私の場合は”いかに、人が少ない部分にシフトが入れるのかどうか”など、
シフトを埋めることを重点的に考えていましたが
かと言って、外見面も全く0パーセントだったわけではなく、
外見の部分でも、判断基準にしているところはありました。

もちろん、採用担当者によって考え方は違いますし、
バイト面接の場合は企業の面接とは異なり、
”面接担当者の判断”が色濃くでるものです。
また、業種によっても重視する部分は異なりますので
あくまでも”参考程度”ということは前置きしておきますが、
実際に私がアルバイト面接の際に、
外見面でチェックしていた部分をお話していきます。

容姿が良い・悪いは判断に関係なし

私の場合、容姿が良い・悪い的な部分は
”全く判断基準に入れていない”状態でした。

イケメンだろうと、そうでなかろうと、
可愛い感じだろうと、そうでなかろうと、
”何の関係もない”と、いうことですね。

どちらかと言うと、外見面では
身だしなみの部分、
そして先ほど書いたように外見以外の部分で
判断していたので、
イケメンだろうと他の部分がダメなら容赦なく落としましたし、
例えば、あまり顔立ちは良くないみたいな感じの人でも、
”バイト上の戦力になる”と判断すれば、当然採用していました。

顔が良い・悪いみたいな部分は
個人的には”一切判断基準に入っていない”状態でした。
良くも悪くも、私は”人の見た目にあまり興味がない”感じなので(笑)
ここは全く採点基準に入っていませんでした。
仕事ができないイケメンとか、仕事が出来ない可愛い子を採用しても、
”バイト”ですから、意味がないですし、
店長の自分自身が仕事が増えて大変になるだけですからね…笑

ただ、他の店長などの話も聞く限りでは、
店長も人間なので、中にはそういう部分でちょっと採点が
ゆるくなったりするような人も中にはいるとは思います。

スポンサーリンク

髪は”問題のあるもの”のみ判断材料に

髪型は普通の範囲内であれば
特に評価に影響させることはありませんでした。

ただ、派手な髪色と髪型、
そして極度に清潔感のない髪のみ
マイナス評価にしていました。

少し茶髪とか、そういう程度なら私はノータッチでしたが
例えば金髪だったり、赤髪だったり、そう言った感じの髪の色の場合は
マイナスにする感じですね。
一度、掛け持ちのバイト先の都合で、髪の色を定期的に(音楽関係だったはず)
変えないといけない、という人がバイト面接に来たことがあり、
その人はシフトや話し方的にはとても良い感じだったのですが、
髪色の部分で、採用を見送ることになりました。

また、髪型については”度を越した髪型”でなければ
特に私は評価に反映させることはしていませんでした。

清潔感に関しては、”多少ボサボサ”とかそのぐらいなら
私は気にしませんでしたが、
例えば、寝ぐせそのままとか、ふけが大量についているとか
そういうことがあればマイナスの方面で考えていました。

服装などの部分

服装は、極端に目立つようなものでなければ
特に気にしていませんでした。
どんな服を着ようと、個人の自由ですからね。

ただ、服がびりびりに破れた状態のまま着ていたり、
だらしない感じの着こなしだったり、
そういったことはマイナスにしていました。

服の襟が変な感じとか、そういう、”最低限の部分”を見る感じで、
服の種類とかファッションセンスとか、
そういうものはバイト上はどうでもよかったので、
一切、評価に反映させることはしていませんでした。

靴に関してもファッションセンスがどうこうではなく、
最低限の身だしなみの部分だけ、チェックする感じです。

アクセサリー類など

度を越していなければ、特に問題にすることは
ありませんが、
ピアスなどの類については、幅広い年齢層の子供が来るお店
だったために、基本的にNGにしていました。

その他のアクセサリー類(指輪とかペンダントとかネックレスとか)は
度を越したような感じになっていなければ
特に業務上問題はなかったので、
これに関してはスルーの方向で、チェックしていました。

”度を越した感じになっていなければ大丈夫”と、いう感じですね。

スポンサーリンク

湿疹などに関しては?

皮膚が弱く、湿疹などができてしまっている…
そんな状態の人もそこそこいます。

ただ、これはどんな状態でも
特に個人的には気にしませんでした。
マイナスにするようなことはなかったですね。

ただ、接客業だと担当する人によっては
あまり湿疹が酷いと気にするような人もいるかもしれません。

私の場合は、私自身も皮膚が弱く、
湿疹などができることがあり、
その状況をよく理解しているからこそ、
なおのこと、あまりそこには触れず、気にしないようにしていました。

不潔な感じなのは大きなマイナスに

外見で最もマイナスにしていた度合いが大きいのは
”不潔な感じ”の、部分ですね。
これだけは、”小売業”であったこともあって、
注意深く、チェックしていました。

先程も書いたように、容姿の良い・悪いではなく
清潔感の方の問題です。
顔がどうこう言われちゃうと、どうにもできませんし、
そのようなことはバイト面接で採用する側も
(業種的に顔が商売なのであれば話は別ですが)
そこを見るべきではありませんが、
清潔感の部分は非常に大事な部分で、
仮に顔がどんなに悪かったとしても、
清潔感に感じては、本人次第でほとんどの場合は
どうにかできます。

そこを無視して、例えば服の上にふけだらけとか
服がボロボロとか、
泥だらけでお店にやってきた、とか
そういう部分があれば、
これは外見上から受けるイメージとして
大変大きなマイナスになりますし、
実際に大変大きなマイナスにしていました。

”身だしなみ”の部分は
非常に大事な部分であり、
容姿がいいか、悪いかとか
おしゃれがどうこうよりも
そういうところが外見上で非常に大きなポイントに
なってくるので、そこのところは注意しておくようにしましょう。

外見以外も当然大事

今回は”外見”のお話なので、深くはお話しませんが、
外見以上に大事なのは、
中身です。

私の場合は学歴と職歴とかそういう部分ではなく、
シフト上の都合などを重点に置いていました。

やはり、店長としてシフトを埋め、
他のアルバイトスタッフに負担を掛けないような
シフト作りをすることも、仕事の一つですから
そういった部分を積極的に考えて、
あとは話をしている感じや、先ほどから書いている
外見の最低限の部分が出来ているのかどうかなどを
組み合わせつつ、決めていった感じですね。

いずれにせよ、外見の最低限の身だしなみの部分が
出来ていないと、”そこだけで”落とされる可能性もあるので、
しっかりと注意しなければいけない部分です。

まとめ

アルバイト面接の際に
”外見”ではどのあたりの部分を見られているのかを
解説しました。

外見上では、基本的には最低限の部分が中心で、
不快感を与えない程度の清潔感と身だしなみ、
後は度を越した髪色などを回避すれば
外見上は多くの場合は問題ないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました